LEXUSに着いてるviperについてです 先程バッテリー上がってドアも開かなくて車屋さんに助けて頂いたのですが、ドア開ける度ビービー!ってなります これどうやって止めるんですか? いつもは...
2025.2.19
ベストアンサー: 履歴が残ってるんでしょ リモコンでアンロックすれば消えますよ
HONDAのN-WGNに親が乗っているのですが、スマートキーの1つが電池交換をしてもかなり近い距離でしか反応しなくなりました。 もう1つは同じ電池を入れても遠くで解錠など出来ます。 どういった不...
2025.2.19
ベストアンサー: スマートキーの故障でしょうか。
N‐WGN JH3について。 購入時、ディーラーにてスマートキーを有料で「急アクセル抑制機能」対応に設定変更してもらえるとの話しを聞きましたが、設定変更してもらう費用がわかる方、いらっしゃいま...
2025.2.15
ベストアンサー: キーごとに5500円かかります 設定したキーのみ誤抑制機能が使えます
雪が積もる地方に住んでる方へ質問です。 30年ほど前に数年雪国に住んでました。 今はキーレスやスマートキーですが昔、鍵穴にキー挿してドアを開ける車が主流の時代、真冬にキー穴が凍って鍵が入らなかっ...
2025.2.7
ベストアンサー: シリンダーが凍って解錠できない事は有りましたね、 運転席が凍っていて助手席の鍵を開けて乗り込んだ事が有ります。 その後はタバコ吸わないけどライターは持ち歩いていました。 おしっこは初耳です。確かに溶けそうですが次にまた凍りそうです。
スマートキーのスペアを電池を抜いた状態で保管しておきたいのですが、 数年後にいざ必要になった時、新品の電池を入れて使えば問題無く使える物でしょうか? また、皆さん、普通はどのように保管されている...
2025.2.14
ベストアンサー: もちろん使えます。今は月に1回ぐらいしか乗らないので電池外してます。
アウトランダーphevを購入検討してます。 中古の2023年式を考えているんですが、駆動バッテリーは補償もあるので特に気にならないと思うのですが、その他色々と調べるとドアやピラー、ハンドルやブレ...
2025.2.11
ベストアンサー: 22型で今年車検を受けました。 ドアやピラー、ハンドルやブレーキからの異音←ありません。 ただ、ブレーキは先代と異なり、すごく複雑でワンペダルもついているし、ACCも停車寸前まで作動するし、停車しても数秒間なら自動発進機能付き。 ブレーキホールドもついていますので、作動音はします。 ハンドル異常は、ステアリングタッチセンサーが故障しました。現在リコール中みたいです。先進技術なのでこれは、今後...
ホンダと日産はモメてる場合ですか? 中国のBYDが 安物EVから高級EVまで 全モデルをスマート化すると発表、 販売の加速が見込まれ株価急騰。 スピード感が全然違う
2025.2.6
ベストアンサー: 家電業界のTVの生産・販売や エンタメの放送業界や 小売業界の総合スーパーも 危うい業界や会社も増えている日本 消費低迷で不味い状況になっているのに 日本人って国民性なのでしょうね 危機感が無い人が多い 日産自動車の従業員の人達もそう 潰れないと思っている人達ばかり 放送局の従業員の人達は会社役員をつるし上げたみたいですが 日産自動車の従業員の方々は危機感が無いからか 何にも変わって居な...
平成24年式タントのエンジン始動不良について質問です。 車詳細 ダイハツタントカスタム L385S(L375Sの4WD版) エンジン型式KF(ターボ無し) 現在走行距離 約12万㎞ 始動方式 ...
2025.1.30
ベストアンサー: ちょうどこの前スターターについて動画を発見しました。 一度スターター位置まで回すとセルモーターは一定時間回り続けます。 エンジンがかかるとスターターの回転は止まります。 こちらが参考になります。 https://youtu.be/f2Bnx8qAXm8?t=253 おそらくイモビの通信ができてないと思われるので、スマートキーとマスターキーを両方試しておられるので、スマートキーはキーフリーECU
今日スマートキーをなくしました。 最近反応が悪くなってきて、本体?と鍵の部分を離して鍵で開けるようにしていたのですが今日うっかりどこかに落としてしまい本体部分を失くしてしまいました。 ヤフオク...
2025.2.7
ベストアンサー: 出来るか出来ないかで言えば出来ますが簡単ではないです まずディーラーで中古の登録をしてくれるか? を先に聞きます 多くは不可です OKだと言ったら 貴方の車に適合するキーレス基盤で間違いない物を買います(見た目ではなく中身の基盤で違います) 同じ物が見つかったら 業者を探して初期化してもらいます、それをディーラーに持ち込んで登録してもらいます、金額は5千円程度ですが 基盤が違って登録出来なく...
車のスペアキー紛失してしまいました。 車種はトヨタのヴォクシーです。 スペアキーを無くしてしまっているため、使える状態の鍵はまだ一つある状況です。 新しくスペアキーが欲しいのですが、 メルカリで...
2025.2.10
ベストアンサー: 基本的にはそうですが、同じ型ではなく、同じ基板ですね。 見た目が全く同じでも、基板が違うと登録できない可能性があります。 初期化する会社を探せるなら、そこで登録してもらうほうがいいです。 自分でやるなら診断機などが必要。 ディーラーで中古品の持ち込みは、基本的に断られます。(技術的にはできます) なので、ディーラーは新品注文しか受け付けてもらえないと思います。
2015年フルモデルチェンジ予定のレクサスRXは 今と比べてどんな感じになると予想しますか? 450hを乗っていますが、乗換えを検討しています。 先日、GS300hを試乗してきましたがRXの前に...
2013.10.30
ハイブリッド車とガソリン車のメリット・デメリットについて 現在ガソリン車排気量2.0lを乗っていますが、車を買い換える際、 2.5lのガソリン車か2.4lのハイブリッド車を買うかを迷っています。 (前
2014.1.15
スマートキー使用 エンジンかけたまま施錠について 新車エスティマを購入しました 初めてのスマートキーでお尋ねさせていただきたいのですが ●質問1 エンジンをかけたまま、施錠はできないのでしょ...
2012.8.20
運転のマナーで、あなたが「これは許せない!」というのを教えて下さい。 モータースポーツ、車、そして運転が大好きな女性です。 運転が好きで、クルマに見合ったスマートな運転が出来るよう 心掛けなが...
2008.7.8
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!