初心者です。車のスマートキーが何も反応せず、車自体の反応もありません。 先月11月の頭に、中古でスズキのハスラーを購入して納車しました。 それから週に2、3日ほどの頻度で乗っていたのですが、今...
2024.12.7
ベストアンサー: バッテリー上がりでしょうね 車の任意保険にロードサービスがついていれば、そこに電話すれば来てもらえます。無料だと思います
車のスマートキーの電池残量低下 再来週にディラーに行くので交換してめらます 1ヶ月程度は持つとおもうので 質問です 減っていくと、左の3つあるメモリが減っていくのですが
2024.12.9
ベストアンサー: 写真の●●●は、スマートキーのボタンをデザインしたもので、電池の残量を示すものではありません。 気温が低くなると電池の電圧が下がりやすいため、残量低下が表示されやすいことがあります。 私の車の場合は、キー電池残量低下が表示されてから1年以上使えました。 冬を越して気温が上がると、キー電池残量低下が表示されなくなりました。 スマートキーの電池交換のやり方は、車に付属の説明書に記載されてい...
トヨタ ハリアー80系(2024年3月登録)のスマートキー紛失に係る修理費用について質問です。 【状況】 ・3月の納車後、スマートキーを一本受領。 ・スペアキーは半導体不足のため9月の6ヶ月点...
2024.8.10
ベストアンサー: >①スマートキーの再作成(自宅からディーラーまでのレッカー代、車の電子装置の組替え?再設定?と新たなスマートキーの購入設定費用)は、概ねどの程度かかるものでしょうか? スマートキー一式3万円 届くのに1週間掛かるので、既にディラーは盆休みですから盆休み明けの20日注文して届くのは27日〜以降になります。 >②ネットで調べましたが、カギ紛失の場合、車両保険は適用出来なさそうでしたが、やはり全額
車のエンジンがかからないです 今朝、車に乗ってスマートキーでエンジンをかけようとしたところ、リンク先の動画のような状態になりました ルームライトも付きますし電動スライドドアも開きますが、エンジ...
2024.12.8
ベストアンサー: セルモーターが回らず カチカチ言ってるだけ バッテリー上がりの典型的な症状。 ルームライトなどは消費電力が 少ないから点灯してるだけ 恐らくクラクションの音も小さく スライドドアの開閉も遅いのでは? 新しい車、バッテリーなら 充電でしばらく乗れるかも知れないけど 古い車、古いバッテリーなら 買い替えた方が冬は安心ですよ。 気温が下がったら弱った バッテリーはすぐに駄目になります。
フィットハイブリッドGP1 2010年 スマートセレクション 2014年10月頃に中古で買いましたが、2.5万キロくらいから乗り始め→ちょうど現時点で20万キロ総走行距離ですが、もうしばらく一時...
2022.4.10
ベストアンサー: 調子悪くなってから換えたら? どうもないのに換える理由は無いと思うけど。車検受けて乗った方が安上がりじゃ?
なぜシビックのことを「爽快シビック」と言う人ていないのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 例えばスカイラインの「ジャパン」とか「ニューマン」とか「セブンス」と...
2024.11.29
ベストアンサー: 恥ずかしいから。
冬季の会津地方の道路状況について質問です。 新潟方面からたかつえスキー場に以降と考えています。そこで、坂下ICから県道32号線で南下するか新鶴スマートICから県道72号線、国道121号線経由で南...
2024.12.4
ベストアンサー: たかつえをホームゲレンデにしてる者です。 そりゃあ圧倒的に県道72~国道121です。 32号なんて遭難しますよ。(笑) 121号なら除雪もしっかりしてます。 121から352に入ると峠道になるので気を付けましょう。 352に入ると日陰はアイスバーンになってるところもあり危ないです。 道は狭くはないです。 121号は前日に降雪が無ければ比較的乾燥路で行けます。 352はほぼ雪道と思っていいです。
マツダのCX30です。 付属スマートキーが2個なんですが増やしたいと思っています。ヤフオクやメルカリで中古キーを買ってディーラーで登録してもらおうと思いますが、現状3ボタン使っていますが、中古の...
2024.11.10
ベストアンサー: ちょっと話が逸れますがアクセラスポーツXDの予備が紛失したので ヤフオフで買って登録してもらいました。 新品だと数万するそうです。 因みに落札にあたり可能な限り形状、細かい品番を調べて同等に近い類似を探す。 当然カギだけは合いませんので使えませんがリモコン関係のみでエンジン始動も出来るし普通に使えます。 ディーラー担当いわく、形状だけでは合わない(形が同じでも細かく分れてる)のが多い中よく探...
CYCPLUS スマートトレーナー T2 11sを購入予定なのですが、現在乗っているロードバイクがシマノ105 12速のスプロケットがついています。 スマートトレーナー側のスプロケットを11速か...
2024.11.29
ベストアンサー: CYCPLUSのスマートトレーナー「T2 11s」を使用する際、現在のシマノ105 12速のバイクでも、11速のスプロケットで問題なく使用できます。シマノの12速と11速はピッチが近いため、12速のチェーンを11速のスプロケットに使うことができます。12速対応のスプロケットに交換する必要はありません。もし12速にこだわる場合、トレーナー側のスプロケットを交換することは可能ですが、その場合はチ...
er34の鍵がスマートキーで鍵開ける時は反応して閉める時は音だけして閉まったり、一瞬閉まってまた開きます(中のライトが光ってる状態から消えてまた光る) 鍵側の問題なのか、受信はしてるっぽいけどセ...
2024.12.2
ベストアンサー: リモコンドアロックアクチュエーターの劣化による作動不良です。 アクチュエーターの中にはマブチモーターが入っています。 (ミニ四駆に使われてるごく普通のモーター) これのカーボンブラシが長年の使用で磨耗してきています。 よってトルクが不足しています。 さらにドアロックアクチュエーターと繋がるワイヤーやロックノブ軸などの摺動部抵抗増加も併せて起きている為に中途半端な動きになりきちんと動かなくなっ...
2015年フルモデルチェンジ予定のレクサスRXは 今と比べてどんな感じになると予想しますか? 450hを乗っていますが、乗換えを検討しています。 先日、GS300hを試乗してきましたがRXの前に...
2013.10.30
ハイブリッド車とガソリン車のメリット・デメリットについて 現在ガソリン車排気量2.0lを乗っていますが、車を買い換える際、 2.5lのガソリン車か2.4lのハイブリッド車を買うかを迷っています。 (前
2014.1.15
スマートキー使用 エンジンかけたまま施錠について 新車エスティマを購入しました 初めてのスマートキーでお尋ねさせていただきたいのですが ●質問1 エンジンをかけたまま、施錠はできないのでしょ...
2012.8.20
運転のマナーで、あなたが「これは許せない!」というのを教えて下さい。 モータースポーツ、車、そして運転が大好きな女性です。 運転が好きで、クルマに見合ったスマートな運転が出来るよう 心掛けなが...
2008.7.8
彼氏の車がカーシェアリングでした。死にたい。 初デートの時、彼がBMWのミニに乗ってきたので少し心がトキメキました。 しかしよくよく話を聞いてみると、カーシェアリングというレンタカ ーみたいな...
2017.2.5
会社の友人4人で居酒屋に車で行ったのですが、もちろん私はお酒も飲めないし運転手なのでノンアルコールビールでアルコールが0.00%のしか飲みません。 私はアサヒドライゼロアルコール度数0.00%の...
2015.6.24
自動車は軽自動車で充分だと思っています。 理由は 私はタクシー乗務員をしています。クルマはクラウンスーパーデラックスに乗っています。クラウンコンフォートではありません。 今から5年以上前に レン...
2016.6.10
車購入で夫と喧嘩になりました。 夫が新車の見積もりを取ってきましたが、 エアロパーツ全部 大きなアルミホイール スポーツ用サスペンション スポーツ用マフラー LEDライト ハンドルスイッチ ス...
2017.9.21
私は自動車は軽自動車で充分だと思っています。 理由は 私はタクシー乗務員をしています。クルマはクラウンスーパーデラックスに乗っています。クラウンコンフォートではありません。 今から5年以上前に ...
2015.10.6
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!