ローバー のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
10
10
閲覧数:
117
0

レクサスのミニバンってサイズも大きいのに、どうして「ミニ」とつくのですか?

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (10件)

  • 元はアメリカ車の分類です。
    バカでかいフルサイズバンに対して小さなバンってことでミニバンです。

  • フルサイズバンよりも『ミニ』だからです。

    回答の画像
  • そもそも「バン」がフルサイズで7m前後ですのでそれよりも少し小さいサイズで「ミニ」になっています!

  • みなさんが、すでにおっしゃる通り、「小さなバン」だからです。似ている表現に、「マイクロバス」があります。「小さなバス」って意味ですが、乗用車に比べれば大きいですよね。30人くらい乗れますから。

    では、バン(van)とは何かというと、キャラバンの後方部分だけが残った短縮語で、「屋根付き貨物車(トラック)」のことです。日本で言えば、工事現場等で活躍するトヨタハイエースバンや日産キャラバンが、バンに該当します。これらのバンに比べると、乗用車ベースで、8人までしか乗れない箱型の車は、「ミニバン」になるのです。最初に、オデッセイなど、この形が登場した時に、そのように呼んだため、この呼び名が定着しました。

    日本には、軽自動車文化があり、軽自動車の商用車を「ライトバン」と呼んでいるから、紛らわしいのは事実ですね。こちらがライトバンなら、ミニバンではなくてビッグバンだろうと。BIGBANGなんて名前にしたら、もっと人気が出たかもしれません。

  • 小さい」からですよ

    ミニバン」というジャンルは…
    そもそも北米からボイジャー&アストロ」と共に☆輸入されてきました

    RV」というジャンルの中の1ジャンルです
    他にも…SUVやSUTなどなど

    北米でバンといえば…全長6m〜8m辺りが主流のフルサイズです

    そこに…全長5m程度の小型の(と言ってもラージサイズなんですけど
    北米で☆ミニバンが流行ったんですよ

    そのミニバンがRVブームと輸入され…
    アストロなんて…フルサイズのショートショートホイールベース化ですし
    ボイジャーは→ラージサイズからのバン化
    当時は=モテ車でしたね

    その後…ボイジャーの真似をしたのが→マツダの初代MPVであり
    日本的に?作り出したのが→初代オデッセイです

    オデッセイより大きく&豪華にと→エルグランドが登場し
    グランビア?レジアス?だったかの後継車として(エスティマベースのアルファードが登場するワケです

    ファミリー向けのエスティマ×オデッセイ
    豪華仕様のアルファード×エルグランド

    …の流れですので
    バンの中では→ミニ☆だから…ミニバンなのですよ

    回答の画像
  • アメリカでの区分けです。
    もっと大きいサイズをバンと言って、その下にミニバンという区分けがあります。レクサスのLMの大きさはそのミニバンに相当するからです。厳密にはバンとは商用で、ミニバンは乗用なので、少し違和感ありますが。

  • 世界にはもっと大きなフルサイズバンがあるからです

  • ミニバンと言うジャンルはアメリカから来たのです。
    それまでは日本ではステーションワゴンと言っていました。
    (車検書でもそうなっている)

  • アメリカの正式な「バン」がマイクロバス並みだから。
    それより小さいから「ミニバン」

  • ガチのバンは中型免許が必要なくらい大きいからです。ハイエースの14人乗りとか(普通のハイエースより一回りでかい)。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ローバーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離