ローバー のみんなの質問
知恵袋ユーザーさん
2016.10.3 23:21
長く乗った車を買い換えようと考え中です。
ネットとか知恵袋で調べると外車は「足回りが良い」とか「装備とか性能が良い」等の意見を見ますが、それは具体的にはどんな感じなんでしょうか?
現在、国産車ではトヨタ、日産、レクサス、スバルを試乗し、外車はアウディ、VW、BMW、レンジローバー、ジャガー、プジョー、ベンツと色々試乗しました。
素人の私からすると違いがよく分からず、どれも乗りやすかったです。強いて言えば国産車の方が静かだったくらいでしょうか。安全性能も国産車が負けてるとは思えません。
高速道路で200kmとか出す訳ではあるまいし、一般道でもスタートダッシュする訳でもないですよね?
別に外車への批判とか妬みとか外車が買えないとかじゃなく単純に疑問なのです。
次の車も乗り潰すくらいまで長く乗りたいと考えております。
外車と国産車を両方所有したことがある方や詳しい方で、メリット・デメリット等、広く教えて下さい。よろしくお願いします。
glf********さん
2016.10.4 21:54
長く乗るのなら国産車をお奨めします。
外国車は、5年の保障切れ後がなにかと不安が付きまといます。
故障の不安、修理代の不安、リセール時の買いたたかれの不安etc .
この不安は国産車では味あわずに済むものです。
僕が思いますに、国産でも、コンパクトカーより上級の車両なら、走行性能の面で外国車に特別劣ることはありません。
しかしながら、いわゆる大衆車、コンパクトカー以下部門では、走行性能の面で明らかに同クラスの外国車に劣ります。
なので、走行性能を重視するなら国産コンパクト以下は選ぶべきではありません。
足回りへの金の掛け方が決定的に違います。国産コンパクト以下は全てダメと言って言い過ぎじゃないでしょう。
余談ですが、外国車、特にドイツ車マンセーで国産と言えばそれだけで全否定や、レクサスと聞いただけでタダでもいらない、などと何かと国産車を目の敵にするヤカラの意見は、取るに足りません。
たいてい、中古のドイツ車乗りか、試乗マニアの貧乏人です。
oneone7382...さん
2016.10.8 00:12
国産車が1番無難ではあります。
古くなって修理等あっても部品は即入手できますし
何より国産レベルの一般的な修理費で済みます。
輸入車は部品だけでも国産車の倍する事もザラです。
オイル交換だけでも2万円ってメーカーもありますからね。
輸入車は基本的に国産車の常識で乗る車じゃないと私は思います。
輸入車はその車が本当に欲しくて維持的にもゆとりがある
方が普通に乗る車だと思います。
乗り潰すにもそれなり整備費用も嵩んでくるので逆に収入的に
問題ない方は拘わらない以上、定期的に買い替えするくらいです。
str********さん
2016.10.8 00:00
>素人の私からすると違いがよく分からず、どれも乗りやすかったです。
アンタはエラい
世の中、「王様はハダカだ!」と言ったヤツが勝ちます
F40カウル800wan公(爆)さん
2016.10.7 23:53
長く、乗り潰すくらいのつもりであり、これまでもそうしてきたと言うなら、外車は辞めた方がいいです。興味もあるかとは思いますが、無難な選択をおススメしますね。それはあなたは保守的な考えであると思うからです。
色々、試乗するような方でありながら素人と自ら謙遜なさっておられるのに、失敗したな。とは思いたくないはずです。
外車に乗り換えの意見を聞くからには、運転にはある程度の自信もあります。とか、冒険するつもりです。とか、これまでの自動車の概念を捨て、など意気込みを感じる方がおススメしやすいと思います。
私的には、国産車のクラウンとかのクラスの車を知ってしまったら、次は外車でもいいと思います。メリット、デメリットは個人の感覚でも変わってきますので、気にしなくてもいいと思いますし、自分で見つけるべきだと思います。買ってしまってから、良さに気付いたでもいいと思います。
衝突安全性が優れているとか、打算的な考えで買うなら、国産車にしておいた方がいいと思います。ご自身もスピードは出さないとか、おっしゃってますし、外車に乗り換えてスピード狂になられても責任は負えません。(冗談ですが)
tak********さん
2016.10.7 07:40
国産車はまず、そもそもが安いのが、メリットですが大半の車が値落ちが激しく、長く乗っていく中で万が一事故などした場合などで車両保険で降りる金額の差額が全損でもマイナスになる傾向が強いです。
走行性能に関しては世界で売られている車と同一車種又はそれに準じる姉妹車に関しては別段可もなく不可もなくと言った所です。
安全性に関してはEuro N-CAPという、衝突安全性のテストがあり、細かく衝突時の人体のどの部位にどれだけのダメージを受けるかなど細かく記されたデータがあります、しかし欧州等で販売されている車がメインで日本国内のみでしか販売されていない車は除外されてしまいますが、テストのデータを見るとやはり日本車は欧州車に劣る部分があります、なので日本車は良くも悪くも無難です。
輸入車は日本車に比べて自動車作りの考え方からして違います、欧州車は確かに金額は高いですが作り込みがまず違います。
解り易くメルセデス・ベンツを例にすると小さな所でまず、ドアの付け根のヒンジの部分で日本車などは厚い鉄板を曲げて付けているような形状ですが、メルセデスの場合は鋳物という鉄を曲げた物と違い、溶かした鉄を砂で出来た型に流し込んで作成した物を使っており見た目からして強度が違います、そんな所に強度がある部品を使ってそれがどうした?って思うかもしれませんがまず1つ目に長年使ってもドアが落ちにくいというのがあり、重要なのが2つ目万が一側面から衝突された場合中の乗員がヒンジが壊れた事によりドアが開かなくなり救出出来ない又は脱出出来ないというリスクを下げる狙いがあります、またヒンジが壊れてなくてもドアが大きく変形し人間の力での開閉が困難な場合も実はドアノブも一見樹脂性なんですが、レッカーやクレーンで力尽くで、ドアを開けられるよう補強が、なされていますまた大きな衝突の後に数秒後に自動でサイドウィンドウが全開に開くようなシステムも搭載されている車種もあります、ここまでドア一枚に対して万が一の事故や災害の時に乗員救出まで考えられている車は世界中でメルセデス以外無いと言っても過言では無いと思います。
他にも沢山あるなかのほんの一例ですが、昨今マナーの悪いドライバー、地震や崩落といった災害、明らかに万が一のリスクが、上がって来ている中、走りに現れない部分での自動車選びというのもとても大切だと思います。
因みに走りに関しては個人的感想ですが、輸入車の方が国産車に比べて乗り心地などは固いですが、長距離運転した際に体が振られたりする事が無いので国産車に比べて疲れません、エンジンの音は多少聞こえて居た方がエラーとして出てこない自動車の不具合に早く気付くきっかけにもなるので、良いと思いますし、ちょっと乗っただけだと解りにくいですが乗ってからある程度時間が経って、ふと国産車に乗った時にハッキリ違いが体感できると思います。
ウエイトを何処に置くかでだいぶ別れますが、私は今古い国産車に乗ってますが、個性が無い今の国産車よりも、個性的で魅力的な輸入車好きですよ。
qua********さん
2016.10.7 06:16
>次の車も乗り潰すくらいまで長く乗りたいと考えております。
内装がイかれるな。天井が剥がれ、塗装がベタベタになったり。さすがに最近の車ではダッシュボードが割れたりしないのかな。
内装がそうなるととてもボロくなった感じがするよ。それを乗り越えて乗り続けるかい?業者に修繕依頼すると高いよ。で、自分でパネルを外すと新車組み立て時にミスして割られてしまってるのを発見したり。
珍しさかなのかな、台数が少ないせいで見飽きないんだろうな。飽きずに長く乗れる。「別に車はソコソコなら構わない」と割り切りが必要だけど。
ubc********さん
2016.10.7 05:46
実際に乗って違いが判らなければ割安な国産車がお勧めです。
でも、安全にこだわるならボルボやベンツが良いでしょう。
nak********さん
2016.10.5 23:32
遠い昔の学生時代中古スカイライン6年バイト、ローンで購入しましたが、修理等えらいめにあいました。就職後は、国産新車3年程度で乗換え、妻の分は高くてもディラーで保証ある中古を購入。自分が一番長く乗ったのがチァイサーツアラーV、8年所有で6年目以降は結構修理代がかかった記憶があります。妻のアベンシスは10年、一度も修理なし、バッテリーやタイヤ交換程度。
自分用の車としては、ツアラーV以降、AUDIA42台、今はS3です。AUDIは下取り価格等を考え5~6年でやむなく乗換え、タイヤとバッテリー交換、4年目以降のオイル交換代しかかかっていません。
友人達の例を見てると、やはり長く乗ると輸入車の維持費、修理代は国産車より相当高くなるようです。そうしたコストを考えると、国産車をおすすめします。妻のアベンシスの後継として、十分検討した結果、2014年マツダのアクセラを購入しましたが、十分な走りを実感、感心しました。昔自分が乗っていた車とは大違い、今は国産車もかなり良くなってると本当に思います。
私の例で言えば、A4クワトロにを購入した際、うるさいと感じながらも雨天高速道路の安定性に大満足しまいた。90キロ程度でも体感できました。2台目のA4クワトロ(2009年)はそれにしなやかさというか滑るような洗練性のようなものが加わりました。ただ、A4クワトロは車体も重く狭い道、買い物などはストレスを感じていました。今のS3はCセグメント、コンパクトなので、軽快、狭い道を通っての通勤、スーパーへの買い物もストレスなく走っていて楽し車です。高速道路は言うまでもありません。
質問者が、試乗をされて、それほどの違いを感じられないのであれば、やはり国産車で、デザインやコストパフォーマンスに優れた車種を選択すべきと思います。
kei********さん
2016.10.5 16:18
今の時代、国産も輸入車も差はありません。
しいて言えば200km/h巡航ではドイツ車に歩があります。
200km/h巡航するなら輸入車が安心、そんなことがなければ国産車が良いと思います。
私はそんなスピードで乗るのでドイツ車を好んで乗っています。安全云々はどちらも同じです。
150km/h程度までなら国産車でいいのではないかと思います。
ただ、高速走行しなくともゴルフは良い車だと思います。
jmt********さん
2016.10.5 16:01
友人が見せてくれたオフセット衝突の試験動画ではスバルを除き、輸入車の方が優秀でした。長期に乗る場合の車検、故障、部品交換を考えれば国産車でしょう。アイサイト。
新型セレナのレビューを見ますと。自動運転よりも衝突安全性、違和感のなさでアイサイトの方が良いと言うのを見かけました。私も道路状況を完全に把握できるか不安な自動運転よりも衝突安全性を重視したアイサイトで充分だと思います。
aho********さん
2016.10.5 15:18
クルマなんて嗜好品だと思いますよ
自分が乗りたいと思う車に乗るのが一番ですよ
何も手をかけないで長く乗りたいなら日本車の方がどんなクルマに乗ってもコスパは高いと思います
失礼な言い方になったらごめんなさい
質問者様が試乗されてその性能差を感じられない、むしろ日本車の方が静かだった…そう思われたのでしたら日本車の方が購入のメリットがあるかと思いますよ
装備は日本車が良いと思いますよ
輸入車は必要最低限しか付いてませんから
ただ…
ゴルフを例にしてみると
VWは欧州では大衆車かもしれないですが、もしトヨタでゴルフを同じ性能のクルマをあの価格では造れないと聞いたこともあります
もし造ったとしたらおそらくレクサスの価格帯になるでしょうね
Cセグメントのベンチマークはゴルフでカローラじゃないです…どこのメーカーもゴルフを目指して開発してるんです
よくこの知恵袋で厚い鋼鈑を使ってるからどうのこうの言ってくる方が居ますが
どうして剛性が高いのか…
フレームやボディ、日本車はスポット溶接ですよ…やっと最近になり国産車で唯一レクサスでボディの一部にレーザー溶接や構造用接着剤を使ってるけど、ゴルフはそれ以前からレーザー溶接を多用している…ゴルフ7は接着剤も…そのレーザー溶接の長さもレクサスの比ではありません
スポット溶接が悪いわけじゃ無いけどあくまでもコスパをよくするためです
VWは手間とコストのかかるレーザー溶接を大衆車のゴルフでも多用するのはコスト以上の信頼性があるからでは?最近の日本車は知らないけど昔はボディからきしむ音が聞こえてましたね
成形の精度も同じVWグループのAudiの新型のA4を見ると判りますが、そのレベルはレクサス以上だと思いますよ
当たり外れは国産も同じですよ
以前にクラウンに乗ってたけどよく故障してましたよ~
今はVWグループ会社のクルマとBMWのクルマに乗ってるけどクラウンより故障しませんよ
国産の新型車で、故障とか不具合って検索するとそれなりの件数がヒットしますよ
よく5年を過ぎるとお金が掛かる…確かにその通りです
日本車では交換しないような部品でも消耗品扱いなんですよね
それは、新車時の性能を少しでも保つためです
まあ生産台数が少ないので部品代も高いですけどね
日本車は新車購入時からどんどんと基本性能は落ちる
輸入車は新車購入時からの性能が落ちる前に部品を交換し少しでも新車の性能に近づけてるんです
私は今更日本車には戻れませんけどね
純粋にランドローバーディフェンダーが外見 内装 走破性が気に入って本気で購入を考えてるのですが、周りから見たら嫌味な車と思われるでしょうか? 乗れたらなんでもいいかなと思って軽自動車も視野に入れ...
2024.10.13
ベストアンサー:v8なら見栄で買えるような車ではないので心配無用でしょう。 金持ちだなと思われるだけ。
レンジローバースポーツのPHEVの2000ccモデルを購入検討しています。 予算的にも中古で2019年辺りのモデルを狙っています。 すでにお乗りの方がいらっしゃいましたら、年間維持費(ガソリン...
2024.12.22
ローバー ミニ1000 キャブ車を所有してます。 フロントの純正のストラットをハイローキットに交換と、ラバーコーンの交換を業者に依頼してやってもらおうと思いますが、大体工賃はいくらくらいかかりま...
2024.12.18
ベストアンサー:部品の持ち込みが出来るかどうかはショップによると思います。ミニの専門店だと持ち込みでハイローキットを変えると工賃2〜3万だと思います。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
「アウディ Q5」 と 「レンジローバー イヴォーク」ってやっぱ故障多いの?? 「アウディ Q5」 と 「レンジローバー イヴォーク」で迷っています。 今、14年乗り回した「エスティマ」に乗っ...
2014.2.24
ラダーフレームとモノコックボディではどちらが強いのですか。 ラダーフレームを採用するオフロード車は頑丈だからだと説明します。 モノコックボディを採用するスポーツカーは剛性が高いからだと説明します。 頑
2011.7.29
アルファロメオを所有されている方に伺います。アルファは毎日の"長距離"通勤車としての使用にたえられるものでしょうか? 妻が通勤に車を使用していまして、片道40km(!)という...
2010.6.10
【一番格好良いSUV】 あなたが一番格好良いと思うSUVを教えてください。いくつ挙げて頂いても構いません。 軽~コンパクト~ラージサイズ、クロスオーバー、SUVクーペ、ハイパワースポーティーS...
2020.7.29
日本人はなぜ地味な色の車を好む人が多いのでしょうか?(´・ω・`) 公道を見ると、白・黒・灰色この3色で公道の90%を占めている気がします。 なぜ、赤、黄色、青、パープルなどの個性を主張する色...
2024.10.3
なぜ外車といえばベンツやBMWを選ぶ人ばかりなのでしょうか? 個人的には、唯一無二感があるアルファロメオ大好きなのですが(最近のアルファは遊び心ある新車が減りましたけど)、個人的にはプジョー、ア...
2024.10.28
みなさんは自分の運転は上手いと自負していますか?正直に教えてください。 ※検索欄 ドイツ車 外車 輸入車 アウディ メルセデス ベンツ AMG BMW ポルシェ VW フォルクスワーゲン シトロ...
2022.3.10
都市部で4WD車に乗る人間は、馬鹿で愚か以外の何者でもない 見出しの通りです。 当方現在東京都内に住んでいます。知っての通り、都内は冬場でも殆ど雪は積もりません。 しかし、道路を走っている車を見...
2010.8.9
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!