ポルシェ ユーザーレビュー・評価一覧 (108ページ)

2230
2,230件中 2,141~2,160件
  • 当方、後期993からの乗換で、あれは確か... 投稿日: 2004年11月3日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ポルシェ 911

    グレード:カレラ4S_LHD_4WD(AT_3.6) 2002年式 乗車形式: その他

    当方、後期993からの乗換で、あれは確か1998年ですか。ホテルオークラと葉山マリーナで開催した『ポルシェフェア』に行った折、911の近未来を感じる996にカルチャーショックを受けたのを覚えています。しかし空冷の魅力は、永遠のモノで多いファン(当方も)を魅了するのも当然ですが、時代の流れと共に進化する『ポルシェ・イズム』を体感するのも更なる刺激と言っては良いのでしょうか…。当方はこれからも『PORSHE』Onlyです。間違っても”イタ車”には乗りません。 [ 続きを見る ]

  • 2回目の書き込みですが、なぜ書き込みをし... 投稿日: 2004年10月31日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ポルシェ カイエン

    グレード:- 乗車形式: その他

    2回目の書き込みですが、なぜ書き込みをしたかと言いますと、先日前車996やボクスターでよく走りに行ったワインディングへ行ったからです。2トンオーバー、250馬力、腰高ですのであまり期待をせずに行きました。ところが、途中から996と同じ感覚でコーナーを攻めている自分にビックリ!。やっぱりカイエンはポルシェだ、スポーツカーだとさけびたくなるほど感動しました。これが言いたくて書き込みました。 [ 続きを見る ]

  • 最近のポルシェのスタイルに馴染めない方の... 投稿日: 2004年10月16日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: ポルシェ 911

    グレード:ターボ_LHD_4WD(MT_3.6) 2001年式 乗車形式: その他

    最近のポルシェのスタイルに馴染めない方のノスタルジーを満足させる一台です。964は今でも日常の足として十分に使用可能だと感心させられました。古さゆえの不完全さに寛容であることができる方であれば是非試していただきたいモデルだと思います。 [ 続きを見る ]

  • 走る楽しみ。これを実感させてくれる車はボ... 投稿日: 2004年10月9日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ポルシェ ボクスター (オープン)

    グレード:- 乗車形式: その他

    走る楽しみ。これを実感させてくれる車はボクスターを置いて他にない。力強い加速、ハンドル操作に敏感に反応するきびきびとした走り、加速と共に感じる空気の流れ。ボクスターはドライビングプレジャーの塊である。地面に吸い付くような低い安定感は、コーナーにおいて加速への欲求を煽る。また適度に硬い足回りや唸るようなエンジン音には、現代のラグシュアリー志向により忘れられようとしている車本来の持ち味を楽しむことが出来る。しかしながら、だからといってかつてのポルシェのような気難しさを感じることはなく、誰にでも運転を許す易しさがある。ボクスターこそ未来型スポーツカーと言えるのではないだろうか。ティプトロニック... [ 続きを見る ]

  • 車の種類でもSUVが最高で、その中でも、... 投稿日: 2004年10月7日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ポルシェ カイエン

    グレード:カイエンターボ_RHD_4WD(AT_4.5) 2004年式 乗車形式: その他

    車の種類でもSUVが最高で、その中でも、カイエンターボは最高です! [ 続きを見る ]

  • カイエンにかなう者ナシ! 投稿日: 2004年9月10日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ポルシェ カイエン

    グレード:カイエンターボ_LHD_4WD(AT_4.5) 2002年式 乗車形式: その他

    カイエンにかなう者ナシ! [ 続きを見る ]

  • ネットオークションで100万円台で購入し... 投稿日: 2004年8月18日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ポルシェ 911

    グレード:カレラ_クーペ_LHD(MT_3.4) 2001年式 乗車形式: その他

    ネットオークションで100万円台で購入しました。中古車屋さんが、仕入れたものの、気に入って自分の足にしてたそうです。中古の並行車で、外装まあまあ、2年しか作られなかった3リッターのカレラだったので購入を決意しました。初めての左ハンMTですが、車が小さいのでそんな苦になりませんでした。それよりも重いクラッチと、グニョっとしたポルシェシンクロミッションがなかなか慣れませんでした。(でも慣れます。きっと)値段も値段なので100万ぐらいかかってもしょうがないかなと思って購入したのですが、そんなにかからないです。オイルの量が膨大ですけど、距離走らないのでしたら、年一回夏前に交換すればOKです。おお... [ 続きを見る ]

  • 911はクラシックカーですね。エンジンフ... 投稿日: 2004年7月20日
    投稿者: - 総合評価: 3

    メーカー・モデル: ポルシェ 911

    グレード:カレラ4S_LHD_4WD(MT_3.6) 2004年式 乗車形式: その他

    911はクラシックカーですね。エンジンフィーリングは良いが運動性能は並以下。何で乗ってるかって? ネームバリューに負けたかな。フェラーリは幅あり過ぎだし。ポルシェも幅1800超えたらポルシェじゃないね。お勧めはただのカレラ4だね。扱いやすいんじゃないかな。 [ 続きを見る ]

  • ON、OFFを問わず、どこでも速く安全な... 投稿日: 2004年7月19日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ポルシェ カイエン

    グレード:- 乗車形式: その他

    ON、OFFを問わず、どこでも速く安全な車。ポルシェが創出する新しいマーケテイングセグメント、いまのところ、これは大正解だと思います。5名がゆっくり座れるしねーー。 [ 続きを見る ]

  • ナビゲーションシステムのディラーオプショ... 投稿日: 2004年6月25日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ポルシェ カイエン

    グレード:カイエンターボ_LHD_4WD(AT_4.5) 2004年式 乗車形式: その他

    ナビゲーションシステムのディラーオプションが少ない。 [ 続きを見る ]

  • ここ最近ガソリンが高騰しているので,その... 投稿日: 2004年6月8日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ポルシェ ボクスター (オープン)

    グレード:ボクスター_RHD(AT_2.7) 2001年式 乗車形式: その他

    ここ最近ガソリンが高騰しているので,その分こずかいが減るのがきついのですが、毎日乗りたくなる車です。信号待ちにオープンに出来ますし,オープン状態で150キロでもだいじょううぶですし,室内に荷物は持ち込めませんがけっつこうトランクはひろいです。他にウィシュがあるのですが、こちらの運転が平均燃費を気にしながらの安全運転に変わりました。高速道などでスピードを出している車を見ると怖く感じるようにもなりました。この2台の乗り較べでも正直どちらも楽しいですし,軽トラックMTも楽しく感じてる私ですが,デザインだけはやっぱりボクスターです。デザインが気に入れば,快適,安心感(安全性)の在る車ですので,奥... [ 続きを見る ]

  • やはりこのクルマ(ポルシェ)は背筋を伸ば... 投稿日: 2004年6月1日
    投稿者: - 総合評価: 3

    メーカー・モデル: ポルシェ 911

    グレード:- 乗車形式: その他

    やはりこのクルマ(ポルシェ)は背筋を伸ばして運転するものだと思う。よく日常でも問題なしといわれるし、それは確かなのだが、あくまでも使えますよ、と言う感じで捕らえた方がケガが少ない気がする。少なくとも930までは流して乗る車ではないと思う。  誤解のないように言い換えると、この車は乗り手に、もっと踏んで、踏んで、と背中を押すようなところがある。だから手抜きやずぼら運転は車を傷めるような気がして、速度域にかかわらず、常にエンジンの燃焼を感じながら、積極的にアクセルを踏み込むことを求められる。逆に、それに答えてくれるこのエンジンこそが、このクルマの最大の美点であるし、最高の愉しみであるから困... [ 続きを見る ]

  • 964のときは4駆でしたが、今思うと4駆... 投稿日: 2004年5月31日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ポルシェ 911

    グレード:カレラ_クーペ_LHD(ティプトロニック_3.4) 2001年式 乗車形式: その他

    964のときは4駆でしたが、今思うと4駆にしておけばよかったかなと、思います。軽快感はありますが。乗りやすくなりましたが、ポルシェでした。満足しています。 [ 続きを見る ]

  • X5の3.0iからの乗り換えですが、こま... 投稿日: 2004年5月29日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: ポルシェ カイエン

    グレード:- 乗車形式: その他

    X5の3.0iからの乗り換えですが、こまごました点ではすべてX5の方が上のような気が、Sやターボなら又違うのでしょうが!でもポルシェに乗れるということは幸せなことですね! [ 続きを見る ]

  • いつかはボクスターに乗りたいと言う憧れを... 投稿日: 2004年5月27日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ポルシェ ボクスター (オープン)

    グレード:ボクスター_RHD(AT_2.7) 2001年式 乗車形式: その他

    いつかはボクスターに乗りたいと言う憧れを現実のものとした喜びが今あります。私はさしてメカに詳しくもなくただ乗るだけのユーザーなのですが、ワイキキのホテル前にさりげなく駐車していた赤のボクスターの美しさが忘れられずにいて、そしてついに現実に自分の手にして喜びを感じている毎日です。憧れのスポーツカーでありながら特別なケアが要らないという費用対効果の高い車と言うのが私の評価です。内装のシンプルさは私にとってはとても心地よく感じられます。シンプルであっても決して低品質な感じはしません。ティプトロですが、慣れてはきましたがSLKのティプトロのシフトノブ操作の方が扱いやすいように思います。足回りの能... [ 続きを見る ]

  • いつかはボクスターに乗りたいと言う憧れを... 投稿日: 2004年5月27日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ポルシェ ボクスター (オープン)

    グレード:ボクスター_RHD(AT_2.7) 2001年式 乗車形式: その他

    いつかはボクスターに乗りたいと言う憧れを現実のものとした喜びが今あります。私はメカに詳しくもなくただ乗るだけのユーザーなのですが、ワイキキのホテル前にさりげなく駐車していた赤のボクスターの美しさが忘れられずにいて、そしてついに現実に自分の手にして喜びを感じている毎日です。憧れの車でありながら特別なケアが要らないという費用対効果の高い車と言うのが私の評価です。内装のシンプルさは私にとってはとても心地よく感じられます。シンプルであっても決して低品質な感じはしません。ティプトロですが、慣れてはきましたがSLKのティプトロのシフトノブ操作の方が扱いやすいように思います。足回りの能力の高さに対して... [ 続きを見る ]

  • 結論としては、車を理解出来るマニアックな... 投稿日: 2004年5月22日
    投稿者: - 総合評価: 1

    メーカー・モデル: ポルシェ カイエン

    グレード:カイエンターボ_LHD_4WD(AT_4.5) 2003年式 乗車形式: その他

    結論としては、車を理解出来るマニアックな方にはお薦めです。 車暦の浅いカッコで選ぶ人には満足出来ないでしょう。 ま、お金持ちパパ&女性が好んで乗る車では決してありません。 雑誌で数年前より企画として載っており、「ポルシェが造るSUV」と言うフレーズ(ベントレーSUV企画もありましたが)に数年間期待しての購入だっただけに、試乗無しの購入でした。が、インテリアに落とし穴があった。とてもじゃないが、これで家族旅行には行けない。家族用にもう一台買うハメになった。 たまには飛ばしたい、だけど運転には自信がない、でもスポーツカーメーカーの車に乗りたい。と言う方にはお薦めです。言い換え... [ 続きを見る ]

  • ボクスターは是非MTで!好みもあるでしょ... 投稿日: 2004年5月16日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ポルシェ ボクスター (オープン)

    グレード:- 乗車形式: その他

    ボクスターは是非MTで!好みもあるでしょうが、ATでなくてもしっかり遊べます。2.5Lは、非力といわれますが、ボクサーサウンドは、2.5の方が気持ちいいです。意外に故障しないですよ。燃費も納得。予算が…というときには、2.7Lにこだわらず、2.5Lに向かうべし! [ 続きを見る ]

  • 964は中古の値段がかなりこなれてきてい... 投稿日: 2004年5月15日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: ポルシェ 911

    グレード:カレラ4_クーペ_LHD_4WD(MT_3.6) 2002年式 乗車形式: その他

    964は中古の値段がかなりこなれてきていますし、ネットなどで掘り出し物も(頑張って探せば)あります。ただ購入に際しては、必ず現車を確認し店の人と十分話をして、できればポルシェに詳しい人に見てもらいましょう。私の場合、店の人はとても誠実で信頼できる人でしたが、購入後リフトで上げたら底部に塗装したあと(マスキングテープが貼ってあった)がありました(店の人も気づかなかったらしい)。あと、信頼できるショップを見つけておくのも重要です。私は名古屋のイケダガレージというところで車をみてもらってます。国産車のようにメンテナンスフリーとは行きませんが、オイル交換など基本的なメンテナンスを行えば、ポルシェ... [ 続きを見る ]

  • 試乗した途端、欲しくなりました。964や... 投稿日: 2004年5月9日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ポルシェ 911

    グレード:カレラ4S_LHD_4WD(MT_3.6) 2002年式 乗車形式: その他

    試乗した途端、欲しくなりました。964や993、また997も考えましたが、欲しい時に購入すべきと思い、MTのC4Sが入港間近と聞いて4月初旬に契約し3週間で納車されました。素晴らしい足回りとハンドリング、疲れないシート、以前は日本車で十分だし外車は見栄で乗るものと思っていましたが、実際欧州車に接してみるともう日本車に乗る気が起こらなくなりました。日本の高級車を何台買おうが、ポルシェ一台にはかないません。 [ 続きを見る ]

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離