ポルシェ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
3
3
閲覧数:
108
0

マフラーの電子制御バルブはかなり高価な仕組みなのでしょうか?

BMWのMモデルやポルシェは純正でもスポーツプラスモードにしてバルブを開けば、だいぶ勇ましいサウンドを聴かせてくれます。(YouTubeで聴いただけですが…)

私のスイフトスポーツにもスズキが電子制御バルブを付けて販売してくれれば、モード切替でサウンドを楽しめると思ったのですが、そんな単純な話ではないのでしょうか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (3件)

  • 最新のM4コンペティションに乗ってます。

    最新モデルの真正Mはかなり高度で高価な仕組みです。

    消音効果の高い排気経路と低い排気経路を持っており、排気経路を切り替えているのは想像出来ると思います。

    しかしその切り替えバルブは電子制御でコントロールされ、エンジン回転数、車速、ギアポジション、アクセル開度等によって"無段階"かつ俊敏な速度で常に動作するようです。

    高速道路等での高回転数域に向かってバルブは閉じて行くのですが車内スピーカーからの生成音がリンクして足りない音圧をリアルタイムで補っていき(こちらもかなり複雑な領域のようです)、ドライバーの高揚感が失われない様になってます。

    そして自分は社外品のマフラーバルブコントロールユニットを付けてます。こちらはバルブの常時開or常時閉or純正制御をリモコンで切り替えれる物です。


    そして本題ですが自分はランエボ9も所有しており、こちらに後付けの簡易バルブを付けてます。

    社外マフラーの出口付近に後付けするタイプで、単純にフラップが閉じたり開いたりする物です。開閉は手動のワイヤーを運転席まで引き込む物です。

    閉じてる状態はエンジンに良く無いのでスポーツ走行時は開き、自宅周辺で閉じると言う使い方になります。

    そう言う商品ならスイスポに装着できると思います。

  • 以前、アメリカで手動式の排気バルブを買って、付けていたことが有ります。
    電子制御などと言う難しい事なしで、楽しめました。

  • 想像ですが、マフラーに組み込んである(膨張室を一つバイパスするんでしょうね)ので作動環境は厳しくなく、制御もそんなに複雑ではないでしょうから高価な仕組みではないと思います。

    ただ、騒音試験のモードに引っかからないようにしないといけないので、その辺が面倒なくらい。

    限りなくグレーな装備です。
    *もしかしたら、全開にして測定してもぎりぎり大丈夫なように設計してあるかもしれませんが、それでも考え方はグレーですね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ポルシェのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離