ポルシェ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
882
0

ポルシェボクスターの購入を真剣に検討しています。
各所の不具合や持病など様々あるなかで、1番懸念しているのが雨漏りです。

屋外保管となるため、最低限ソフトトップカバーは常備常設と考えてますが、雨天走行時はどうしても守ることが出来ないと思われます。
きちんと整備されていれば、基本的には雨漏りはしないと考えて良いものでしょうか。
それとも、たとえ新車状態であったとしても多少の雨水侵入はやむを得ないと受け止めるものなのでしょうか。

補足

過去にユーノスロードスターを数年間乗っていたことがあり、常に雨ざらしで洗車機にまでかけていましたが、気がつく浸水は一切ありませんでした。 国産と外国車で、やはり基本構造からの格差はあるものでしょうか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

6年青空駐車で雨漏りになった事はないですね。

その他の回答 (2件)

  • 986狙いなら後期型
    前期は2500㏄で後期は2700㏄になっていますし
    リアスクリーンがビニール製からガラス製に変更されてます。

    因みに幌の張り替えはディーラーに出すと40万円って言われます。

  • 検討中の型くらい教えてよ。

    987以前と981以降では大違い。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ポルシェのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離