ポルシェ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
377
0

中古のポルシェのボクスターを購入したいと考えています。

年式は2000年~2006年で考えています。理由は安いからです。

私は車に特別な知識がありません。

20年前のポルシェボクスターを買って困ることや注意点などありましたらお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

対象の時期ですと
986:1996~2004
987:2004~2012
と2つのモデルが該当します。
もちろん986型の方が安い傾向で、諸費用込みで100万を切るものからあります。
車に詳しくないとの事ですが、こういった趣味の車を維持するのに大事なことは、良い整備工場と付き合いがあると言う事です。
国産とは異なり、やはりポイントを押さえたメンテナンスは必須です。
お金に余裕があり、いくらかかっても良いと言うのであれば話は別ですが。
もちろんきちんと整備された車を購入すれば、国産車同様メンテナンスフリーに近い乗り方も可能かもしれません。
日本では走行距離重視の見方をしますが、それは正しい面もあり、間違った判断をしてしまう危険性もあります。

距離を乗っていても、きちんとメンテナンスして必要な部品が交換されているクルマの方が、距離は走っていないもののロクなメンテナンスがされずに外観だけ綺麗に着飾ったクルマよりは安心できます。
水冷になってからそういった車が増え、ババを引いてしまう人が結構います。
昔から、ポルシェは距離を走っている車ほど調子良いと言うのは、知っている人達の間では常識でもあります。
日本は走行距離の伸びた車は割と安く入手できるので、海外から見たらお宝がゴロゴロしているように見える様です。
何にしても、良い玉を探すこと、良い整備工場を探すことに尽きると思います。
本に載っていたり、ネットで有名と言うだけでなく、そのお店のことをよく知っている方の情報を確認したうえで
選べると良いですね。一番良いのはオーナーさんから個人売買で買うのが状況がよくわかって良いと思います。
もちろん、全く知らない方からの購入には慎重をきさないといけませんが。
有名店から勧められて購入して、ひどい目にあった話はよく聞きます。
みる目を養わないといけません。
良い出会いができると良いですね。

質問者からのお礼コメント

2021.9.6 12:51

みなさまありがとうございます!全て参考にさせていただきます!

その他の回答 (4件)

  • ボクスターでは無いですが、2001年式GT3に11年乗ってます。
    996はキーシリンダーが壊れると聞いたので壊れる前にアウディのものと交換したぐらいです。

    タイヤ、オイル以外何も壊れてないです。
    車検も13万ぐらいかな?

    当たり前ですが、買ったボクスターの当たりハズレだと思いますが、私のGT3も20年超えなので、これからの故障は分かりません。

  • 特に無いです。6年乗って交換し消耗品はオイルだけ、故障0でした。2002年式ボクスターですが。

  • 別途、修理代で年間100万円近く用意しておきなさい

  • https://www.youtube.com/watch?v=FQA3aSF0spw

    参考になれば・・・

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ポルシェのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離