オペル のみんなの質問
岡山の県鳥さん
2020.9.8 12:07
トラックのD-MAX、 NAVi5搭載のアスカに乗り替えれば、某ハンガリー車メーカーが開発した登録車や某1907年設立企業が生産する小型車、 オペルの日本市場復活に肯定的な日本人の方が、 よっぽど少数派であることに気づけるようになりますか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14231244544#a555741872
mar********さん
2020.9.9 01:34
貴殿(または貴殿が代弁しているとかいう方々)のこの質問を要約すると、自動車メーカーのファンが少数派であればあるほど、そのメーカーは劣っているということになる。
ならば現在の日本の乗用車市場においては、新車販売台数の約60%を占める登録車で圧倒的トップシェアのトヨタと、新車販売台数の約40%を占める届出車のシェアを分け合うダイハツ、スズキ、ホンダが優れており、それ以外の全てのメーカーは、この4社に劣るという結論とならざるを得ない。
EVO‐8MRさん
2020.9.8 21:26
ほら、だから助言したのに…
文章も内容もデタラメじゃ
誰もまともに相手にしてくれませんって。
指摘と反論のみ、
情けない事に病院まで勧められて…
恥とか情けないなんて感じる事も
出来ないほど鈍感なんでしょうけど
閲覧数と回答数を見たら答えは出てますよね?
以前にも書きましたが主さんの目的である
風説の流布になってません。
数名の人が主さんの奇行に憤りを感じて
反論と指摘をしているだけです。
〇〇な方々からも無視されてます。(涙)
文章と内容がダメなのは、
やはり致命的に知性と教養が足りないのでしょう。
こればかりは急に良くなったり
しませんので、以前に、何とか出来ませんか?と
お願いした、僕が悪かったです。
無理を言って本当に申し訳なかった。
個人的には、
誰にも相手にされず孤立無援で、
全く役に立たない無意味な投稿を
繰り返している主さんに感動すら覚えます。
応援してますので頑張って下さい。
1919には勝って欲しいです。
悔しいですがアイツの方が釣りが上手いですよ。
主さんも釣り上手になって下さい。
きゃずさん
2020.9.8 12:59
某某じいさん。回答者の皆さまに罵られて、さぞかし快感を味わっていることだろう。本当に、悪趣味だと思うが。だから、早くいすゞの乗用車に肯定的な日本人を連れてきなさい!それと、スズキとダイハツの車に乗ると婚姻率と出生率が下がると言う根拠を、いい加減に出しなさい!それが嫌なら、自慢の中古の子供用三輪車でタイか故郷北朝鮮に走っていきなさい!
ID非表示さん
2020.9.8 12:50
ハンガリーといすゞ、好きだね。
もう飽きたし文章が下手。意味不明。
同じく、病院に行ったら!
25年くらい前にオペルのヴィータとアストラと乗り継いで、アウディA4を20年乗っているのでがオペルの場合、2時間くらい高速を運転すると腰とか尻が凝ってたんですが アウディにしたら腰や尻が何時間乗...
2025.2.9
ベストアンサー:最近のA4を所有している者です。 仰るように最近のA4は高額ですね! 弊車はオプション複数込みで値引き後でも、約800万円でした。 但し高額な分なのか?長時間運転しても全く疲労感が残りません。 これには『流石』だと感心してしまいました。 A4の次期車はA5に統合され、価格も更に高額になるとの事です。 本題の、次車をどうするかですが、 文面から勝手に察して回答させていただきますが、 オペル⇨
フェラーリ458イタリアですがエンジンかけながらガソリンを給油した時に急にエンジンが止まりました これって何かのエラーでしょうか また少し時間が空けば時間を置けばエンジンがかかりました ガソ...
2023.3.12
ベストアンサー:エンジンをかけたまま給油すると燃調が狂うのか、ハンチングを起こすことがあります。極端な場合はエンジンが止まることもあるのでしょうね。 昔の車はそんなことにはなりません。今の車って、こんなになるんだと思う次第です。 エンジンをかけながら給油すると、フューエルゲージの上がりが遅いですね。電源を一旦落としていないから、読み込みがリセットされないのでしょう。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
韓国の車「ヒュンダイ」の欧米での評価は、実際はどういったものなのでしょうか? 先日、「ワイルドスピード3」という映画のDVDを借りて観てみたのですが、その中で、韓国人のチューナーが主人公に、「ヒ...
2011.2.5
DCT(デュアルクラッチトランスミッション)って、故障が多いですか? 最近の欧州車って DCT(デュアルクラッチトランスミッション)を 採用しているメーカーが多いですが、故障が多いですか? 私の...
2013.5.2
Audiを買う人って、どんな人 日本でドイツ車と言えば、ベンツかBMW。時としてポルシェがメジャーです。 オペルは、一時期ヤナセあたりが扱ったこともあり、そこそこ見かけた気がします。 そんな中...
2010.10.18
何故オペルは撤退したんでしょうか? ドイツ車の入門としては価格も低めで、 現行のアストラやコルサなんかは、 コンパクトカーが売れる日本市場でもやっていけると思いますし、 インシグニアなんか...
2011.9.6
マツダの世界シェアは2%、第14位の自動車メーカーだそうです。世界の自動車メーカーのシェアランキングを教えてください。 マツダ日産スズキ富士重工スバルいすゞ三菱ホンダトヨタGMフォードクライスラ...
2013.6.7
車って高すぎません…!? 父の趣味が車なのです。 僕が子供の頃から、BMW、ジャガー、ベンツ、プジョー、オペル等…と数年おきに乗り換え基本外車2台所有でした。 昔と比べると経済状況の先行きが...
2020.4.19
皆さんがこの車の所有者だったらどうしますか? 先日車を運転中急にハンドルが重くなったので、停車してエンジンを切ったんです。そしてまたかけようとしたらエンジンがかからなくなってました。 しばらくし...
2007.8.3
法定制限速度が低い日本の道路では軽自動車が最適であると言えるでしょうか? ドイツ人の視点では、 ワーゲン、オペルは軽自動車、 BMW、アウディは大衆車、 ベンツはクラウン、 といった感じでしょ...
2020.2.19
ダイムラー社(ベンツ)にはTOYOTA(レクサス)は全く勝てる要素はないのか? ガソリンエンジンの父と言われるカールベンツとダイムラー。 ドイツ人には俺達が車を最初に生み出したという自負があり...
2016.5.30
なぜ中途半端なお洒落気取りの男性に限ってフランス、イギリス、ドイツなどの 一般大衆車を欲しがるのでしょうか? ゴルフ、オペル、プジョー、ルノー、シトロエン、ミニ、ビートル、あたりでしょうか 耐久性
2008.11.5
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!