オペル のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
634
0

免許を取ったばかりです。オペルのヴィータの価格(中古)も手ごろだし、デザインも好きなのですが、修理費

免許を取ったばかりです。オペルのヴィータの価格(中古)も手ごろだし、デザインも好きなのですが、修理費や燃費の悪さなどが心配です。

ヴィータについて詳しい方、情報いただけませんか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

姉が以前乗っていましたが、約10万kmまで特に壊れる事も無く、燃費も10km/L前後で走っていました。田舎だからかもしれませんが、普通の国産セダンと同レベルでしょう。オイル交換の費用などは少し高いかもしれませんね(\1,000位)。
取り回しも視界も良い方なので最初の車としては悪くない選択と思います。
難点を言えばアクセルとブレーキペダルの間隔が妙に狭い事。個人差があると思うので、試乗して気にならなければOKでしょうね。
デザインが好きならそれで良いんじゃないですか?

その他の回答 (3件)

  • オペルには申し訳ないですが、ヴィータ、信頼性低いです。路上ストップしてもすぐ何とかできる上級者向けの一台だと思います。カタチに惹かれるのはよくわかりますが、初心者に手放しで薦められるクルマでは残念ながらありません。

  • お止めになった方が宜しいかと☆以前乗っていましたが、かなり故障しました。運良く故障がなく乗っておられる方もいらっしゃるようですが、かなりの確立で何らかの故障があります。ミッション等の故障でしたら新たに車を購入したほうが安くつきます。免許を取られ始めての愛車が故障ばかりでは嫌気がさしてしまいます。まずは国産車がお勧めですよ。ちなみに私はヴィータの後はVWポロに変えましたが、故障はなかったです☆

  • 外車は往々にして燃費は悪いと考えた方が良いと思いますね。しかもハイオク仕様ですし。
    修理代は、さほど気にならないレベルですが、近くに相談できる修理工場がないのであれば、それが一番の手間になるでしょう。
    私はプジョーの206に乗っていますが、最寄のプジョーディーラーまで片道40km以上あるので気軽に行けるところではありません。そういう、サポートの少なさが仇となりますよねー

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

オペルのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離