オペル のみんなの質問
joi********さん
2006.3.19 00:57
免許を取ったばかりです。オペルのヴィータの価格(中古)も手ごろだし、デザインも好きなのですが、修理費や燃費の悪さなどが心配です。
ヴィータについて詳しい方、情報いただけませんか?
iom********さん
2006.3.19 09:10
姉が以前乗っていましたが、約10万kmまで特に壊れる事も無く、燃費も10km/L前後で走っていました。田舎だからかもしれませんが、普通の国産セダンと同レベルでしょう。オイル交換の費用などは少し高いかもしれませんね(\1,000位)。
取り回しも視界も良い方なので最初の車としては悪くない選択と思います。
難点を言えばアクセルとブレーキペダルの間隔が妙に狭い事。個人差があると思うので、試乗して気にならなければOKでしょうね。
デザインが好きならそれで良いんじゃないですか?
kos********さん
2006.3.21 16:25
オペルには申し訳ないですが、ヴィータ、信頼性低いです。路上ストップしてもすぐ何とかできる上級者向けの一台だと思います。カタチに惹かれるのはよくわかりますが、初心者に手放しで薦められるクルマでは残念ながらありません。
t2y********さん
2006.3.19 13:46
お止めになった方が宜しいかと☆以前乗っていましたが、かなり故障しました。運良く故障がなく乗っておられる方もいらっしゃるようですが、かなりの確立で何らかの故障があります。ミッション等の故障でしたら新たに車を購入したほうが安くつきます。免許を取られ始めての愛車が故障ばかりでは嫌気がさしてしまいます。まずは国産車がお勧めですよ。ちなみに私はヴィータの後はVWポロに変えましたが、故障はなかったです☆
bla********さん
2006.3.19 01:47
外車は往々にして燃費は悪いと考えた方が良いと思いますね。しかもハイオク仕様ですし。
修理代は、さほど気にならないレベルですが、近くに相談できる修理工場がないのであれば、それが一番の手間になるでしょう。
私はプジョーの206に乗っていますが、最寄のプジョーディーラーまで片道40km以上あるので気軽に行けるところではありません。そういう、サポートの少なさが仇となりますよねー
25年くらい前にオペルのヴィータとアストラと乗り継いで、アウディA4を20年乗っているのでがオペルの場合、2時間くらい高速を運転すると腰とか尻が凝ってたんですが アウディにしたら腰や尻が何時間乗...
2025.2.9
ベストアンサー:最近のA4を所有している者です。 仰るように最近のA4は高額ですね! 弊車はオプション複数込みで値引き後でも、約800万円でした。 但し高額な分なのか?長時間運転しても全く疲労感が残りません。 これには『流石』だと感心してしまいました。 A4の次期車はA5に統合され、価格も更に高額になるとの事です。 本題の、次車をどうするかですが、 文面から勝手に察して回答させていただきますが、 オペル⇨
フェラーリ458イタリアですがエンジンかけながらガソリンを給油した時に急にエンジンが止まりました これって何かのエラーでしょうか また少し時間が空けば時間を置けばエンジンがかかりました ガソ...
2023.3.12
ベストアンサー:エンジンをかけたまま給油すると燃調が狂うのか、ハンチングを起こすことがあります。極端な場合はエンジンが止まることもあるのでしょうね。 昔の車はそんなことにはなりません。今の車って、こんなになるんだと思う次第です。 エンジンをかけながら給油すると、フューエルゲージの上がりが遅いですね。電源を一旦落としていないから、読み込みがリセットされないのでしょう。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
韓国の車「ヒュンダイ」の欧米での評価は、実際はどういったものなのでしょうか? 先日、「ワイルドスピード3」という映画のDVDを借りて観てみたのですが、その中で、韓国人のチューナーが主人公に、「ヒ...
2011.2.5
DCT(デュアルクラッチトランスミッション)って、故障が多いですか? 最近の欧州車って DCT(デュアルクラッチトランスミッション)を 採用しているメーカーが多いですが、故障が多いですか? 私の...
2013.5.2
Audiを買う人って、どんな人 日本でドイツ車と言えば、ベンツかBMW。時としてポルシェがメジャーです。 オペルは、一時期ヤナセあたりが扱ったこともあり、そこそこ見かけた気がします。 そんな中...
2010.10.18
何故オペルは撤退したんでしょうか? ドイツ車の入門としては価格も低めで、 現行のアストラやコルサなんかは、 コンパクトカーが売れる日本市場でもやっていけると思いますし、 インシグニアなんか...
2011.9.6
マツダの世界シェアは2%、第14位の自動車メーカーだそうです。世界の自動車メーカーのシェアランキングを教えてください。 マツダ日産スズキ富士重工スバルいすゞ三菱ホンダトヨタGMフォードクライスラ...
2013.6.7
車って高すぎません…!? 父の趣味が車なのです。 僕が子供の頃から、BMW、ジャガー、ベンツ、プジョー、オペル等…と数年おきに乗り換え基本外車2台所有でした。 昔と比べると経済状況の先行きが...
2020.4.19
皆さんがこの車の所有者だったらどうしますか? 先日車を運転中急にハンドルが重くなったので、停車してエンジンを切ったんです。そしてまたかけようとしたらエンジンがかからなくなってました。 しばらくし...
2007.8.3
法定制限速度が低い日本の道路では軽自動車が最適であると言えるでしょうか? ドイツ人の視点では、 ワーゲン、オペルは軽自動車、 BMW、アウディは大衆車、 ベンツはクラウン、 といった感じでしょ...
2020.2.19
ダイムラー社(ベンツ)にはTOYOTA(レクサス)は全く勝てる要素はないのか? ガソリンエンジンの父と言われるカールベンツとダイムラー。 ドイツ人には俺達が車を最初に生み出したという自負があり...
2016.5.30
なぜ中途半端なお洒落気取りの男性に限ってフランス、イギリス、ドイツなどの 一般大衆車を欲しがるのでしょうか? ゴルフ、オペル、プジョー、ルノー、シトロエン、ミニ、ビートル、あたりでしょうか 耐久性
2008.11.5
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!