日産 バネットバン のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
3,608
0

バネットバン(4ナンバー)の後部座席を取り払い、荷物を多く載せるようにしました。構造変更は必要ですか?また、手続きは簡単ですか?自動車税が安くなると聞きましたがほんとうですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

簡単ではありませんが 自分でもできます ただ構造変更は一旦 車検をきらないといけません 基本的に車検時にしたほうが良いでしょう!
取りあえず陸運局に行き必要書類を売店で購入してください その前に一度 陸運局に行き 構造変更による相談窓口があります 全て教えてくれますよ! 自税(重量税)も多少は安くなるとおもいます。 ちなみにスペアータイヤ等は外して軽くしたほうがよいですよ!燃料も半分くらい 念のため詳細はこちら⇒http://www.mlit.go.jp/jidosha/kensatoroku/kensa/kns05.htm

質問者からのお礼コメント

2010.3.26 12:54

4人のかたがた本当に有難う御座いました。

その他の回答 (3件)

  • 椅子をたたむだけなら問題ないのですが、外すと車検不合格です。
    車検時に後部座席を外した事を伝えて、構造変更します、予約も継続ではなく構造変更で取ってください、ユーザーの経験があれば簡単です。
    現在の車検証は、定員や積載量にカッコ書きがあるはずです、後部座席をはずして構造変更するとカッコの部分がなくなります。
    カッコ書きがある場合、自動車税の区分は貨客兼用車となり、カッコ無しの貨物専用車より割高です。
    結論として次回車検時にほんのちょっと手間かけて構造変更すれば、毎年数千円の節税になります。
    なお地域によって、単純にカッコを消す場合と目方を量りなおす場合(椅子を外したのだから空車が軽くなっているはず)があります、積載量を稼ぎたければ念の為、スペアタイヤと荷物は全部下ろし、燃料の針が3分の2位になるよう燃料を入れ、検査受けてください、積載量に頓着しなければそのままレッツゴーです。

  • 車検時に陸運局に持ち込みをして構造変更するのが良いと思います。

    貨物車の自動車税は定員で変わりますので、定員3名以下なら安くなります。
    バネットバンなので積載が1トンを超えることは無いと思いますが、定員3名以下の場合は積載量(1トン単位)で自動車税が高くなります。

  • >構造変更は必要ですか?
    についてですが
    今のまま使用しても問題ありません。
    通常使用時にリヤシートが、どのようになっていても、良いそうです。
    (陸運局確認済み)
    車検時にリヤシートを取り付ける手間は掛かりますが・・・
    それと、積載重量は守らないとダメですw

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 バネットバン 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 バネットバンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離