日産 NV200バネットバン のみんなの質問

解決済み
回答数:
9
9
閲覧数:
3,262
0

日産のNV200の5ナンバー5人乗りとスズキのソリオのどちらか迷っています。
日頃がトヨタのセダン(カムリ)ですので、目線の高い、乗り降りのしやすくセダンより使い勝手のいいものを探しています。
セレナとか

ボクシーなどは誰でも乗っているので車は苦手なタイプです。
宜しくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

三菱のデリカD2かD3ではどうですか?

その他の回答 (8件)

  • 二台の比較ですと、広さをとるか、経済性を重視するかで大きく別れます。
    私は、スズキソリオをオススメします。

    NV200は商用車がベースですので、広さや積載量はソリオに比べて良いです。
    また、座面の高さも圧倒的に高くなります。

    よって、ソリオはかなり狭く感じるでかもしれません。
    しかし、維持費を視野に入れ、日常での使い勝手を考慮に入れるとソリオの経済性が光ります。

    使い勝手に関しては、後部座席のリクライニング機構(グレード別)、電動スライドドア、収納スペースも多いですし、小さいながらに座席も広く取っています。
    ソリオはコストパフォーマンスはとても高い車ですよ。

    自動車税もNV200だとワンランクアップしますし、燃費効率もソリオに比べてあまり良いとは言えません。
    オプションパーツも少ないのが現実ですね。

    とは言え、両車の見積・試乗車など実際にお車に触れていただくのが一番だと思いますので、日産・スズキの販売店に足を運んで見てはいかがですか?

    満足のいく車選びができると良いですね!

  • 乗っていますが、
    NV200の不満な点です。
    ドアミラーが格納しない、
    オートエアコンじゃない、
    社外アルミ(インチアップ)がほぼ無い、

    スライドドアが便利ではあるが、
    イージークロージャー?の設定も無い。
    (タクシーバージョンは左側オートドア)

    ワゴンなので、リアのリーフの設定は、
    マダましなハズです。

    稀少車 好きな方、
    4ATなので、CVTが嫌いな方にお勧めです。
    どうしてもマニュアルがお好みの場合は、バンになります。

    中古で買ったので、
    同じ店舗に両車種あった場合、
    営業の人は、
    比較されると、
    ソリオが売れるといってました。

  • NV200バネットの方がいいと思う乗り心地最高だぜ

  • 目線が高いのは確かにワンボックスタイプの車のほうがそうでありますが、乗り降りのしやすさは圧倒的にカムリのほうが上だと思います。

    特にNVは着座位置が非常に高いですので、乗り降りに体を大きく動かさなければならず、面倒だと思います。そういった面ではまだソリオのほうがまともな方かと思います。

    またNVは商用車ですから、5ナンバーというのは合法的に3列シートにしたというだけのもので、乗り心地の面ではピッチングが激しく、硬めですし、うるささもカムリと比べればトラックのようでもあるでしょう。乗用車としては向いていません。

    現在のソリオは軽自動車のシャーシを使ったものではなく、専用設計になっているため、カムリとは比較になりませんが、NVと比べればまともな走りもしますし、使い勝手も良いと思います。

  • なんだかNV200の方が格好良く見えますよね!?
    海外でもあるので、そのうちパーツ類とかいろいろ出てくるかもしれません。
    結局、車って荷物積めて運転しやすいってなるとバンの方がいいかもしれませんね。
    ヴォクシーとかだと、どっか家庭くさいところがありますから、
    NV200の方が硬派(!?)に見えますね。
    ハイエースは乗ってる人は柄が悪そうとか電気工事屋に見えますからねw

  • NV200がいい!ニューヨークでは タクシーになるくらいです。 みんなと同じがいやという方なら、ソシオじゃだめですよ。

  • NV200は商用車をベースにして足回りの設定を多少いじった車ですので、
    あくまで乗り心地は商用車より多少いいという程度です。
    ソリオを選んだほうが満足度は高いと思います。
    三菱デリカ D:2も同じ車ですので、競合を含めて視野に入れてみてはいかがでしょうか?

  • 希少車はいいですよね。満足度高いです

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 NV200バネットバン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 NV200バネットバンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離