日産 NV100クリッパー リオ ユーザーレビュー・評価一覧 (2ページ)

マイカー登録
日産 NV100クリッパー リオ 新型・現行モデル
40

平均総合評価

4.4

走行性能
3.8
乗り心地
3.4
燃費
3.0
デザイン
4.0
積載性
4.6
価格
3.4

総合評価分布

星5

22

星4

12

星3

6

星2

0

星1

0

40 件中 21 ~ 40 件を表示

  • 生等優 生等優さん

    グレード:- 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    2
    デザイン
    3
    積載性
    4
    価格
    3

    車中泊用

    2022.6.28

    総評
    キャンプに行くには、良いサイズ。以前乗ってたセレナだと入って行けなかった山奥のキャンプ場でも擦らずに行けます。 オートキャンプ場なら、車中泊仕様にすればテントいらずでキャンプできます。
    満足している点
    後をフルフラットにして、ホームセンターで売ってるセミダブルマットレスを無理やりはめ込めば、車中泊仕様に早変わり(*・ω・)
    不満な点
    燃焼が軽なのに約12km/L
    乗り心地
    ワゴンタイプなんで、わりと乗り心地は良い。

    続きを見る

  • なにわや なにわやさん

    グレード:G・ハイルーフ_4WD(AT_0.66) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    3
    乗り心地
    2
    燃費
    4
    デザイン
    3
    積載性
    5
    価格
    3

    [再掲]乗り始めて6年経って 

    2022.6.12

    総評
    初期型 AT Mターボ 2WDと 同じ条件で良いタマを見つけるのは 難しいかもしれませんが、 長距離、積載、近場 全部をこなせる オールラウンダーとしたらおススメできます。 ライバルのNBO...
    満足している点
    燃費と荷室の広さ
    不満な点
    小物入れが少ない やはり古い車ですので 今の車と比べるとめちゃくちゃ少ないです。 みんカラ先人のお知恵で ワゴンRドリンクホルダーや オーバーヘッドコンソールを流用で 追加してます。 
    乗り心地
    確かにロールはきついです。 ハイトワゴンの宿命ですね。 街中を家族乗せて走る分には 問題無いと思います。 あと、タイヤ性能で差が出ます。 以前は購入時のADVAN系がついてたのですが、 パンク...

    続きを見る

  • おかちGTI おかちGTIさん

    グレード:E(AT_0.66_ハイルーフ) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    3
    積載性
    5
    価格
    4

    これ一台で大抵のことは出来るし燃費良し

    2021.12.5

    総評
    最新の装備は付いてて、やりたいと思う事はこなせる 頼もしい相棒! そしてオモチャ! 経済的でもあり 旅、キャンプ、車中泊、バイク積んで旅に出るかな…
    満足している点
    積載性、燃費、乗心地 アイドリングストップ車 初めて乗りました ブレーキの強弱で切り替えられるのは便利! どうでもいいと思ってた装備がおもしろい…
    不満な点
    内外装が安っぽい
    乗り心地
    硬くもなく柔らかくもなく調度良い

    続きを見る

  • あきまさま あきまさまさん

    グレード:G・ハイルーフ(AT_0.66) 2015年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    3
    積載性
    5
    価格
    3

    アラフィフ世代が所有するには丁度イイ!

    2021.9.2

    総評
    買って満足
    満足している点
    収納、積載量は以前所有してたエルグランドと変わりなく使用できる。 右スライドドアのステップは80過ぎの親を乗せる時、かなり重宝する。
    不満な点
    燃費が悪い。 キャブオーバー車なので仕方ないが、前席のシートが薄い。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • カズナカ カズナカさん

    グレード:G・ハイルーフ(AT_0.66) 2013年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    2
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    3

    使えるクルマです

    2021.3.22

    総評
    好きなように弄れるクルマですから自分好みにカスタマイズしてみると面白いと思います。
    満足している点
    年式は徐々に古くなってきましたが、4人乗車時でもターボのおかけで高速も頑張ってくれます!
    不満な点
    やはり燃費ですかね~(笑) あとは高速走行時の音も…仕方ないですけど
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • リ-マンセカンド@チャン山 リ-マンセカンド@チャン山さん

    グレード:G・ハイルーフ_4WD(AT_0.66) 2013年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    3

    使い勝手が良いかと❗

    2021.3.17

    総評
    ある意味遠出したときに解りますから❗
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 7572 7572さん

    グレード:E_4WD(AT_0.66_ハイルーフ) 2019年式

    乗車形式:仕事用

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    2
    燃費
    2
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    3

    流石の積載性能!

    2021.2.25

    総評
    仕事、遊び、普段使いとかなり満足度の高い車です。 スタイルもいい。上げても下げてもカッコイイです。 人気の理由が分かります!
    満足している点
    軽バンとは思えない装備。先進の安全性。箱バンなのでバツグンの積載性能。ターボエンジンのパワーとかなり満足度高いです。
    不満な点
    とにかく積載性能を追求した車体なので、今時にしては燃費が悪いです。もう2〜3キロ伸びれば満足です。 また現行型のさらにボクシーなスタイルは風の影響が増えた感じになりました。あと車重からなるブレーキの効き...
    乗り心地
    乗り心地はこの手の車は仕方ないです。 カーブはかなりロールします。 17型は空気抵抗がかなり増えた気がして直進性を悪化させふらつくことも多いです。

    続きを見る

  • にょ主 にょ主さん

    グレード:E・標準ルーフ(AT_0.66) 2013年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    2
    積載性
    5
    価格
    3

    かもなく不可もなく

    2021.2.17

    総評
    おおよそ100kmほど乗り回した感想。 こういうのは荷物を運搬時に使いたいと思いつつも、乗る機会があるときに限ってそういう機会がない(苦笑 一時利用にはいいけども、運転する面白さはないので足車...
    満足している点
    意外とブレーキが効いてくれるので、止まれる安心感がある。 踏み始め気をつけないと急に効いて前のめりになるぐらい。 きちんと止まってくれると思える車は安心要素の一つだと思っている 窮屈感もあまりな...
    不満な点
    どうしても規格的に力不足感はある。 特に坂道が登っていかない(汗 高速道路では80キロ出すのも一苦労。 それ以上出そうものなら、エンジンが唸ってしまう。 少し頭高なのとサスペンションが柔らかめ...
    乗り心地
    ロール感が大きいので、急ハンドルはしない方がいい。 丁寧に乗る分には、特別乗りづらくはない

    続きを見る

  • 笹堀商会 笹堀商会さん

    グレード:- 2015年式

    乗車形式:仕事用

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    乗りやすい

    2021.2.12

    総評
    軽ワゴンナンバーワン
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • アキオ. アキオ.さん

    グレード:G・ハイルーフ(AT_0.66) 2013年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    2
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    3

    軽四の中では室内が広いほう

    2021.1.31

    総評
    アウトドアや車中泊も使え物も載せられるので 便利な車です
    満足している点
    ターボでそこそこ走りコーナーではFRなので アンダーが出ず乗りやすいと思います 車中泊でも大人2人でも大丈夫なところもお気に入りです
    不満な点
    電動スライドドアとか色んな物が付いて居て 1トン以上の重さがあり燃費が伸びないのと 高速走行は少し辛いところ
    乗り心地
    元がバン設計で乗り心地は悪いです それにロール量も多いですね 車高調に交換してからはロール量も減り 山道では乗りやすくなリました

    続きを見る

  • パワードついん パワードついんさん

    グレード:G_4WD(AT_0.66_ハイルーフ) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    3

    1000Km走行しての感想。

    2021.1.7

    総評
    やはり軽自動車は日本で気軽に扱えるトランスポーターとして群を抜いていることを感じます。
    満足している点
    アイポイントが高く見晴らしが良い。ノーズが短い分前方確認しやすい。取り回ししやすいボデーサイズ。この雪の時期で良さを痛感しました。
    不満な点
    今のところ特に無し。強いて言えば、動力不足はやむを得ません。
    乗り心地
    商用車ベースですから察してください。でも、悪くないです。

    続きを見る

  • かつまろ 2号 かつまろ 2号さん

    グレード:E・ハイルーフ(AT_0.66) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    リ男くん

    2019.9.29

    総評
    十分満足です。 それ以上を求めるなら、レンタカーでも 借りますよ。
    満足している点
    室内が広い。 必要十分。 自己所有の車で初めて車速感応式集中ドアロックの車に乗りました。
    不満な点
    ハイルーフの為、室内天井に熱が溜まる。
    乗り心地
    悪くはないです。

    続きを見る

  • 001ken 001kenさん

    グレード:- 2015年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    まだまだノーマル

    2019.1.23

    総評
    まだまだわからない
    満足している点
    まだまだわからない
    不満な点
    まだまだわからない
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 南の国の太陽 南の国の太陽さん

    グレード:G・ハイルーフ(AT_0.66) 2015年式

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    憧れの車

    2018.5.12

    総評
     今の時代はこれが当たり前だと思います。  今の車よりも小さいのですが、積載能力や居住性、利便性や税金関係も踏まえたうえで、満足度4としました。ターボがついていて走りがいいのも魅力の一つです。  スズ...
    満足している点
    スズキのОEM車なので、中古で買うときにスズキのエブリィよりも安い。両側電動ドアと電動ステップがついていて乗り降りがしやすい。
    不満な点
    MT車がない
    乗り心地
    段差も気にならないレベル。かなり乗り心地は良い。

    続きを見る

  • なにわや なにわやさん

    グレード:G・ハイルーフ_4WD(AT_0.66) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    Mターボはやっぱり・・・

    2018.5.7

    総評
    後期型64PS仕様のターボならおそらく、 完璧だったと思います。 スペーシアよりも 何となくですが細長くてシュッとしたボディラインが個人的には好みです。
    満足している点
    ミラアヴィRSからの乗り換えですが、 やはり室内が広く、チャイルドシートを 取り付けても子供の足が運転席に当たらない点は 長距離運転しても楽です。 また先人たちの御知恵でリヤシートフラット化もしてお...
    不満な点
    やはりトールワゴン、かなり風で煽られます。 また、Mターボは効いてるのか効いてないのか、 ターボの恩恵が全くないに等しいです。 力強さと燃費ではミラアヴィに軍配が上がります。
    乗り心地
    後席を含め概ね良いかと思います。 新東名高速110Kmでの走行でも静粛性は かなり高かったです。 

    続きを見る

  • のんさーん のんさーんさん

    グレード:G・ハイルーフ(AT_0.66) 2013年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    仲良くしておくれ

    2017.11.14

    総評
    良し
    満足している点
    家族4人乗車でも広々
    不満な点
    特に無し
    乗り心地
    現在ノーマルにて好調

    続きを見る

  • yumeto yumetoさん

    グレード:G・ハイルーフ_4WD(AT_0.66) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    今の私には最高の車

    2017.3.15

    総評
    持てば分かる、この車の良さ!
    満足している点
    運転席での安定感、安心感、信頼感 30年以上前にダイハツのアトレーターボに乗っていましたが、この車でアクティブに過ごした思い出が忘れられず、購入しました。 大正解
    不満な点
    無し
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • B型おやじ B型おやじさん

    グレード:E・ハイルーフ(AT_0.66) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    クリッパーリオNV100

    2016.3.13

    総評
    得てして、私的には必要にして充分、車内も走りっぷりも。
    満足している点
    車内が広い。 パワーある?かな?
    不満な点
    リアがちょっと路面が悪いと振動抑制が途端に悪い。 足回り変えたら良くなった。
    乗り心地
    やっぱ、基本ハコバン 剛性もそれなりに有り サスも堅め、、、でOK。 特有の走行音も軽バンなりで、それは良い(笑) ※TEINの車高調入れたら、フワフワ感無くなり最高!ノーマルより扱いやすくなった。

    続きを見る

  • vwtreg vwtregさん

    グレード:G・ハイルーフ(AT_0.66) 2013年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    総じてよく出来ていると思います。ターボエンジンなので多少燃費が悪くても許容範囲です。買い物や荷物を運ぶときには便利で重宝、普段使いとしてはお買い得な一

    2015.1.14

    総評
    総じてよく出来ていると思います。ターボエンジンなので多少燃費が悪くても許容範囲です。買い物や荷物を運ぶときには便利で重宝、普段使いとしてはお買い得な一台です。
    満足している点
    同じカテゴリーの前車のクリッパーリオ(三菱製)より乗用車風な作で、内装や装備は今風なものでオートスライドドアやステップまで装備されています。足回りも乗用車風で問題ありません。
    不満な点
    低コストで作られている割には良く出来ているので余り不満は無いが、タイヤサイズが他社にないサイズで入手に時間が掛かる。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • PCエンヂン PCエンヂンさん

    グレード:G・ハイルーフ_4WD(AT_0.66) 2013年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    前型と比べて文句ありません。最上級グレードはHID、電動スライドドア等々贅沢な装備がすべて付いています。メインカーでも不満は出ないかなと思います。

    2014.9.9

    総評
    前型と比べて文句ありません。最上級グレードはHID、電動スライドドア等々贅沢な装備がすべて付いています。メインカーでも不満は出ないかなと思います。 車両価格が高いのと、燃費が悪いのはご愛嬌。使い勝手を考...
    満足している点
    MTからATにしたので走行に不満があるかと思いましたが、気にならないくらいグイグイ走ってくれます。大人が4人乗っても高速道を含め法定速度内は問題なし。 内装も及第点だと思います。 軽ワゴンにしては室内...
    不満な点
    基本、前型と比較してですが、 燃費は同程度だったので残念。 荷室がチョッと狭い。といっても普通車より広々。 ダッシュボードの上に小物を置きにくい。 最高速が気持ち低い。(5~10キロ) センター...
    乗り心地
    -

    続きを見る

1 2

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離