三菱 トライトン のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
1,313
0

どうも!
三菱、四駆好きの高2です!

国内メーカーで正規に購入できる唯一のピックアップトラックである 三菱トライトン


世界でもそのスタイルや性能には定評があり、
走破性に関してはパジェロを上回ると言われる事がしばしばあります

それに対して
トラックは車重が重く、ランクルやパジェロ等には敵わない
という話も耳にします

実際の所はピックアップトラックの走破性はどれ程のものなのでしょうか?

またトライトンの走破性はどれ程のものなのでしょうか?

皆さんの意見を聞かせて下さい!
回答お願いします

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

リアキャビンがない分、重量は軽い場合があります

ただ…重量バランス的には
空荷の荷台だけですとリアトラクションがかかりずらいです

たまにハイラックスピックなどで荷台に土嚢積んでトラクション稼いだりなんてしたりします

ただ昔、ハイラックスピック(4輪リーフリジッド)で本格的にOFFやってる方いましたが、下手な70等は敵ではなかったですね(笑)

知り合いのショップの店長もタンドラ乗ってますが、走破性云々ではなく、やはりピックは格好がいいですからね!

質問者からのお礼コメント

2010.8.21 17:14

皆さんありがとうございました!

その他の回答 (3件)

  • 走破性って何を求めているのですか?

    雪道?泥?岩?砂?渡河?あるいは舗装路?


    いちいち評価や順番を付けたがっているようですが、全部最強な車なんて無いんですよ。

    乗ったこと無いのでわかりませんが、パジェロとトライトンでもそれぞれ、得手不得手があるでしょうね。

    まぁ、一番大事なのは適切なタイヤとドライバーの腕なので頭でっかちにならないように。

  • 最近見ないね~ピックアップトラック…

    20年も昔なら結構走ってたけど~
    ハイラックスWキャブとかダットラ、フォルテ…
    これらもサーフやテラノ、パジェロの台頭で数が激減し、売れないジャンルになりました…


    ピックアップトラックは車重が軽く、排気量は大きく、ギア比が低いのが特徴で、タイヤ交換するだけで結構気軽にクロカン出来たモノですよ…


    トライトンの車重やギア比がそうだとは言えませんが、楽しむ気持ちがあれば充分クロカン出来ると思います。

  • 走破性・・という事で単純に考えれば、
    トライトンの最低車高は205mm、
    パジェロの最低車高は225mm、
    ですから、
    走破性はパジェロの方が上でしょうね。
    トライトンよりも複雑な道を走る事ができますから。

    じゃあ車高が同じなら、と思うでしょうが、

    ピックアップトラックですが、
    パッとみて思うのは後輪に加重がかからなさそうです。
    また後部にフレームもないので、強度にも不安があります。
    パジェロの様に普通の車に比べると、走破性は悪いと思っていいのではないでしょうか。


    日本ではピックアップトラックというものがそこまで普及してないことからも、
    ピックアップトラックは「走破性」というよりは、
    荷物の積み込みの利便性を取った「実用性」を取ったものだと私は割り切ってます。

    正直、私は初めから三菱のフラッグシップであるパジェロを超える走破性を持っているとは思っていません。
    トライトンユーザーがベタ褒めしたか、
    車雑誌の記者がやっつけで書いただけではないでしょうか。
    「パジェロより軽いので走りが良い」とかそんなような事を。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
三菱 トライトン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 トライトンのみんなの質問ランキング

  1. 何も調べないで三菱自動車の車種名を5つ書いてください!

    2015.12.12

    解決済み
    回答数:
    27
    閲覧数:
    314

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離