三菱 トライトン のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
1,228
0

ダイハツ ミラ L200Sエンジン不調

プラグ、プラグコード ディスビキャップを交換しましたが、(暖気運転後) 走り出すとゴトゴト変な振動がして、加速しません。
キャブもクリーニングしています。エンジンオイルも交換済み。どこが、悪いのでしょうか?

補足

AT車です。ATFは規定量あります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ディスキャップは自分で交換したのでしょうか?

ディスローターの交換は?

接点が欠けていたりはしてませんよね?
交換の際、キャップだけならいいのですが、デスビ本体を抜いたりしませんでしたか?抜いたらカムのギアとの位置がずれて点火時期がずれる事もあります。
また、正し位置に取り付けられていないと点火時期がズレますから振動となって現れます。
点火時期はタイミングライトを使用してクランクプーリの目盛りで測定し、デスビの取り付け角のアジャスターで調整します。
タイミングライトが無いとちょっと難しいです。

プラグコード交換ということは共用している場合を除いてはイグニッションコイルが無いので、そのコード自体の取り付けが甘いための振動も有り得ます。
もう一度、きちんとハメ込まれているか確認をしてください。強く押さないと正しくハマりません。

プラグコードをディスキャップに取り付ける際、位置は間違えていませんか?コードにもキャップにも1・2・3と番号がふってありますから間違えないと思いますが、違っていればエンジンがかからないか、かかってもブルブル震えます。

質問者からのお礼コメント

2010.7.6 21:31

もう一度、車屋さんに、点検してもらいます。大変、お世話になりました。感謝いたします。有難う御座いました。

その他の回答 (2件)

  • 素人が分解したのでしょうか?
    デスビのいじり壊しのにおいがしますけど。

    ディーラーで診断してもらいましょう。

  • イグニッションコイルは大丈夫でしょうか?

    >走り出すとゴトゴト変な振動がして、加速しません。

    エンジンマウントは切れていませんでしょうか
    ミッションオイルは規定量ありますでしょうか

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
三菱 トライトン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 トライトンのみんなの質問ランキング

  1. 何も調べないで三菱自動車の車種名を5つ書いてください!

    2015.12.12

    解決済み
    回答数:
    27
    閲覧数:
    314

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離