三菱 トライトン のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
697
0

H3年式 ミラ L200Sのエバボレーターの洗浄方法について

H3年式 ミラ L200Sのエバボレーターの洗浄方法について 質問です。

エアコンガスを入れる前に、エバボレーターの洗浄を始めにしたいと思うのですが、エバボレーターのボックスを外す方法を教えて下さい。

自分自身、エンジンルーム内の低圧、高圧配管を外し、エバボレーター事態を丸洗いしょうと考えましたが、ナットが付いてる場所が狭いため、諦めました。丸洗いすれば、かなり綺麗になるのですが、配管をいためるのではないかと心配で、辞めました。

そこで、インターネットで、皆さんが洗浄されてる方法で、室内のエバボレーターカバーを外し、洗浄スプレーを使って洗浄したいと思っています。エバボレーターが見える範囲まで分解する方法を教えてください。


ある程度は、室内のナットの位置は確認済みです。エンジンルーム内の配管のナットが緩めば ボックス事態も洗えると思うのですが

良い方法があれば 教えてください よろしくお願い致します。

補足

左辺りとお聞きしましたが、吸い込み口付近ですか

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

残念ながらエパポレーターは取外さない限りケースは分解できません
取外しできるカバーも付いていません
そこで

ケースのエバポレーター左側あたりにドリルで5mmくらいの穴を開けて、洗浄スプレー(細いノズル付が良い)を噴射するのが良いです

穴は突き抜けないように開けてください

作業が終われば穴はテープで塞ぎます

左辺りとお聞きしましたが、吸い込み口付近ですか

うまく表現できませんが、吸い込み口から斜めになつているあたりでいいと思います

質問者からのお礼コメント

2010.7.15 23:12

有難う御座いました

その他の回答 (1件)

  • インパネ外して色々外してやっとって感じ。あたしゃそんなことまでしないねぇ。メーカーさんの作業方法もヒーターレジスタの穴から洗浄液を吹き付けるんで丸洗いってやらないよ。それに使ってれば、しばらくするとまた臭うので…助手席足元のダクトにコネクターのついた黒いカバーみたいなのがそう。+ドライバーで外れるよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
三菱 トライトン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 トライトンのみんなの質問ランキング

  1. 何も調べないで三菱自動車の車種名を5つ書いてください!

    2015.12.12

    解決済み
    回答数:
    27
    閲覧数:
    314

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離