三菱 トライトン のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
4
4
閲覧数:
532
0

新型トライトンか中古のハイラックス
どちらを買おうかかんがえてます。
トライトンが300~350万なら中古のハイラックスと変わらないので買いたいのですが、500万とかいう情報があり。

それなら中古のハイラックスにしようかと思ってます。
どちらがいいでしょうか?
新車でもハイラックスはデザインが大きく変わらないので中古でいいとおもってます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (4件)

  • 私の回答は新型トライトンをお勧めします。
    ハイラックスのリセール価格はどんどん下がってるよ

    下記は独り言です
    現在は町中で見かけるオープンデッキのハイラックス、、
    過去こんなことがあっただろうか?
    ハイラックスサーフとハイラックスピックアップが同時販売されていた時代は殆どサーフだった為現状の事態が異常に見える、昔からオープンデッキが必要でそれをステータスとして生活してきた者にとってはこの状態が非常に煩わしい、
    早くトライトンが販売されそっちの方へ流れて欲しいと切に願います。
    追加で米国で販売されているサーフ(4Runner)が日本で再販を希望します。

  • 車の出来が違うと思います。トライトンは500万に見合う車のはずです。
    長く乗るならトライトン、短期で乗って売るならリセールのトヨタではないでしょうか

  • まだ発売日も価格なども未発表ですが新型トライトン魅力的ですよね。
    現状、価格グレードも不明なのでどちらとも決めれない状況ですが諸費用やナビ、フロアマットなどお考えのオプションを含む総額のご予算はおいくらくらいでしょうか?ハイラックスはこの秋の小改良でXが廃止、Zにナビなどの装備が追加され車両本体価格が400万を超えます。トライトンの新車価格がハイラックスよりも50万前後低価格に設定されるのは期待薄だと思いますが正式な発表を楽しみに待ちましょう。余談ですがハイラックスはエコカー減税の対象車なので令和5年12月までに登録すると中古車でも環境性能割が免税になります。中古車の見積、契約書に環境性能割を諸費用に計上してる店舗がありますので注意して下さい。(新車は重量税も免税です。)

  • 中古を買うなら、GRにしといた方がいいですよ。リセール的にも、これからモデルチェンジの予定もあるので、GR以外はかなり安くなると思いますよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
三菱 トライトン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 トライトンのみんなの質問ランキング

  1. 何も調べないで三菱自動車の車種名を5つ書いてください!

    2015.12.12

    解決済み
    回答数:
    27
    閲覧数:
    314

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離