三菱 トライトン のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
1,768
0

国産ピックアップカー購入について質問させていたします。
個人で建築業をしているのですが、現在商用バンで動いているのですが、車内に臭いが車内に回ることもあり、

買い替えようと思うのですが、三菱トライトンとハイラックスダブルキャブ(ディーゼル)のどちらかで悩んでいます。
年間2から3万キロ走るのですが、ハイラックスは13年式と年式は落ちますが、ディーゼルで経済的かなと思います。
トライトンは新しいですがガソリンなので、悩んでいます。
皆様の意見おきかせお願い致します。
ピックアップダブルキャブが欲しかったのでそれ以外は求めていません(>_<)

補足

トライトンは国産三菱ディーラー取り扱いの為国産車で考えて頂ければと思います。タイ三菱(L200)という訳ではないので(^^ ディーゼルの意見が多いですね。 商用車ですが私も車は多少イジろうと考えています。 流用パーツの種類から考えてもハイラックスなのですが、トライトンもL200のパーツがちらほら見られます。 どのように良いか、どのように良いか乗っている方いれば情報を下さい。 よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

トライトンに乗っています。トライトンはガソリン等で維持費が結構かかりますよ。中型車なので高速代も割高ですし。(リッター7~8K)その点で問題なければ満足感のある良い車だと思います。もはや稀少車ですし(^_^;)
ただ、お仕事で使うようなので維持費が割安なハイラックスの方が良いような気がします。

その他の回答 (4件)

  • トライトン前期モデルのストラーダーではだめですか。

    ディーゼルも有りますよ。

    http://www.goo-net.com/usedcar/MITSUBISHI__STRADA/summary.html

    古すぎますか?

  • 僕はディーゼルが好きなので
    僕ならハイラックスを買いますね。

  • 僕は車が好きなので、質問に答えます。
    僕だったら、ハイラックスを選びますね。トヨタなので信頼できます。
    三菱は、リコールの事件があったので、いまいち信頼できません。悪い車は造らないと思いますが、運転してて怖そうな気がします。
    造りのクオリティーも、トヨタのほうが信頼できて良いと思います。『トヨタ80点主義』といって、普通より点数の高い車を造ります。
    商用なので、デザインは気にしないと思いますが、トヨタの方が万人うけします。
    ただの車好きで、これくらいの事しか書けませんが、参考になってくれれば嬉しいです。

  • 国産と言っているのに何を迷う必要が有るのでしょうか?
    三菱トライトンは国産車では無く、輸入車ですが

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
三菱 トライトン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 トライトンのみんなの質問ランキング

  1. 何も調べないで三菱自動車の車種名を5つ書いてください!

    2015.12.12

    解決済み
    回答数:
    27
    閲覧数:
    314

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離