三菱 ミニキャブトラック 「13年落ちでヤフオクで購入しました 初めに言うのも変ですが、考えてみれば高い買い物をしてしまいました。10年以上も前の軽トラックをしかもオークションで」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

三菱 ミニキャブトラック

グレード:-

乗車形式:仕事用

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

13年落ちでヤフオクで購入しました 初めに言うのも変ですが、考えてみれば高い買い物をしてしまいました。10年以上も前の軽トラックをしかもオークションで

2011.4.20

総評
13年落ちでヤフオクで購入しました
初めに言うのも変ですが、考えてみれば高い買い物をしてしまいました。10年以上も前の軽トラックをしかもオークションで26万円とは・・。まあ、自分で納得して買った以上しかたが無いのですが(汗)。7万キロ走行で、車検はほぼ2年付いていましたので、世間相場としてはいい線かもしれません。とにかくこの形、ツラ構えが好きで、条件としては「4WD」「エアコン」「パワステ」「5速」「京都発」でしたから、ドンピシャだったこの車に何が何でもとしがみついた結果です。結果としては、今のところ大して後悔はしていません。ただ1点、短所に挙げたとんでもないことを除いては・・・
満足している点
1 いい顔しています。何となく高級感が漂っています(後期VXは異型ヘッドライトで、前期型の丸目とはイメージがグッと高級です)
2 やっぱり「エアコン」「パワステ」「5速」はいいです。新車だったら90万円コースでしょ
3 今はアルミを履いていますが、冬用に回した純正の鉄ホイールも、純正白塗りでデザインもオフロードしています。
4 間欠ワイパーがついています。車としては当たり前ですが、軽トラックとしては贅沢です。
不満な点
【とんでもない短所】
買ってから知った事実ですが、このミニキャブは、ディストリビュータのキャップに湿気が入りやすく、雨天時の走行では突然止まってしまいます。交差点で止まってしまうことが多く、場所によっては大パニックになります。ミツビシは、このとんでもない設計ミスともいえる事実を、有償で対応しているようです。私の周りにも、自腹で対策した人がたくさん居ます。信じられません。
【普通の短所】
1 乗り換えで廃車にした平成2年式ハイゼットのほうがはるかに力があった。
2 エンジンが非力なので、エアコンを入れると1人乗りでも坂道は辛い。
3 昔所有していたミニキャブ(昭和55年前後)もそうでしたが、アオリを留めるレバーが長年使うとバカになってくる。
まあ、結果としては、「わざわざ探してまで買う車ではない」といったところです。最後までお読みいただき、ありがとうございました。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

三菱 ミニキャブトラック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離