三菱 eKアクティブ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
395
0

ekアクティブの車高を落とそうと考えています。その中でワゴンやスポーツのスプリングの流用を考えています。

今回ekアクティブに乗り換えたのですが、車高が高いのがどうも気になります。
車高を下げようと調べて

いたところ、アクティブの部品は落とせても30mm程度のスプリングしかありませんでした。
よって、ekワゴンかスポーツの社外スプリングを流用し車高を落とそうと考えていますが、この場合でも車高はしっかり落ちますでしょうか?
尚、バネレートもアクティブは低いみたいですが、流用した場合乗り心地が悪くなるでしょうか?

今回2インチ(50mm)程度のダウン、RSRのダウンスプリングを考えています。
スーパーダウンの方がいいですかね?

お分かりの方教えていただけると助かります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

草レースのヘボメカニックです。

50mmダウン…ってのはかなり大幅な落ち幅ですよ。!
最低地上高90mmを下回って 車検に通らない可能性もあります。

それから 40mm以上の車高変化は 車検証の記載変更届けも必要になります。(届け出なかった場合も車検不合格になります。)
それを考えて 最低地上高100mm以上(やがてスプリングがヘタって 車高が下がります。)を確保するように気を付けて下さい。

ローダウンは ダウン量に応じた固さのスプリングが必要になります。
必要な固さが無ければ 色々な障害が発生しますので。
当然 かなり大幅なダウンですから かなり大幅な乗り心地悪化は避けられません。
車の挙動を可能な限り落ち着かせ、乗り心地も少しでもマシになるように ショックアブソーバーも それに見あったものに交換した方がいいでしょう。
また耐候性も悪くなりますので、雪路や雨の日は 無理はできません。
ゆっくりと走るように気を付けて下さい。


※スーパーダウンは公道で使用するのは違法です。車検にも通りません。

その他の回答 (2件)

  • 車高が高いのは気になっても、車高単軽四のまともじゃない走行性能や乗り心地は気にならないのですか?

  • 馬鹿に付ける薬はありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 eKアクティブ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 eKアクティブのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離