三菱 のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
133
0

三菱デリカについて教えてください。

私は車にはあまり興味がありません。

故に、問題を起こしてきた三菱自動車の車を買う人の気持ちがわからず、なぜ買うのかを質問したことがありますが、その中の回答で

「デリカは他に選択肢がない」

という言葉があり、それが理由もわからずずっと引っかかっています。

無知な私にデリカしかない機能は何かを教えてもらえませんか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ミニバンの容姿で沢山荷物や人が乗せられ 大真面目にオフロードを走れる車は
唯一無二です。
同じように 小さなサイズで大真面目にオフロードを走れる車も スズキの
ジムニーだけしか有りません。

この両タイプは たくさん売れる車ではありません。だから他社が手を出しません。唯一無二の存在ですから 欲しい人にはたまりませんし、中古車市場でも高値で取引されます。

質問者からのお礼コメント

2023.6.8 05:59

よく理解できました!
ありがとうございます。

デリカがオフロードだということさえ知りませんでした(失礼!)

その他の回答 (4件)

  • 「デリカ 唯一無二」で検索してみてください、デリカをプロモーションする時によく使われるワードなので、その辺を読み込むとオーナーの気持ちが分かると思います。

  • デリカについて質問する場合はD5かD4(スペースギア)かD3(NV200OEM)かD2(ソリオOEM)かは少なくとも記載した方がいいですよ。
    最近ではミニもありますからね。

    で、デリカD5(と仮定して)を選ぶ理由ですが、悪路走破性と積載性の両方に
    特化していて、燃費もある程度いいからです。
    デリカよりも積載性がある車両はハイエースとかキャラバンになりますが、
    走行性能は普通車よりもはるかに劣るうえにかなり燃費は悪いですからね。
    車は人や物を運ぶ道具ですが、悪路でも安定して多くの荷物を運べることは
    大きな利点になるんですよ。

    車自体に興味も無いのに、リコール隠しなんて30年も40年も昔の不祥事をいまだに根に持っている事の方が私には理解できません。
    検査データの改ざんや不正車検なんてトヨタやマツダだってやってますし、
    日産は最高経営者のゴーンが逃亡してますけどね(笑
    リコールにはしないでこっそりサービスキャンペーンで不具合が出た車両だけを修理対応なんて現在でも各メーカーやってますよ。

  • 問題ってのは少なからずどのメーカーにもありますからね
    現在進行系で頻繁に不祥事を起こしてるなら避けますが、あまり気にしてると車なんて買えないです

  • ある程度の悪路が走れるミニバンとなるとデリカしかないです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離