三菱 のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
457
0

これは整備不良ですよね?

中古車を中古車販売店にて購入しました。
販売店の方で法定12か月点検+車検取得して納車されました。

車種は初期型の三菱デリカD5です。リコール等は前オーナーが対策しているようです。

乗って帰った際から、下記事項があり、キャリパーの固着等によるブレーキ引きずりだと思っています。
・Dギアに入れてもクリープ現象が起きずに進まない
・少し走ってから停止した後、右リアホイール内が軽く熱を持っているような状況になっている
・信号等での停止時から発進時、一瞬足回りからガリガリ音がする
・右リアホイールのみ、赤茶色い汚れが多量に付着している(ブレーキダスト?)

購入日に販売店に問い合わせたところ、最初は小石か何かはまっているのではないか、少し様子を見てほしいという事でしたが、整備不良の可能性が高いですよね?
購入時より100km程走っているので多少の小石や錆であればよくなるかなと思ってましたが、改善されません。

激安店だった為、補償内容はエンジンもしくはCVTミッション故障のみとなっていますが、法定12か月点検の項目内の整備不良を訴えて、無償修理を要求する事はおかしい事でしょうか。
また、販売店都合で修理するにも10日前後かかるといわれてますが、その間車を乗らないほうがいいのでしょうか。
車を購入したのが初めての為、その他にも確認しておく事や販売店に要求できる事があれば教えてくださるとありがたいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

要求するのは自由。
それを認めるかは店次第。

エンジンとミッションの保証しかないので、ブレーキはNG。
整備保証は整備をした場所を保証するだけで、そもそも整備していない場所は保証しない。
引きずりに関して、車検に通るレベルならば、それ以上の追及も難しい。

そもそも初期のデリカを、格安で買って、万全の整備状態を期待するほうが世間知らずです。
中古車は中古の転売でしかありません。
初めての車の購入ならば、勘違いしても仕方ありません。
中古車なんてそういう物ですよ。
万全の保証を受けたいならディーラーなどの認定車を購入してください。

質問者からのお礼コメント

2022.9.20 13:32

>引きずりに関して、車検に通るレベルならば、それ以上の追及も難しい。
なるほど、販売店営業マンの整備するので不具合の心配は少ないですよ という文言はあくまでセールストークであり、しっかり対応するという意味ではなかったのですね。

自費になるにせよ、今回が初めてだった為勉強になったと思う事にいたします。ありがとうございました。

その他の回答 (3件)

  • まあここであれこれ聞くより
    自身で点検とかするより
    購入店に詰め寄れば済む話

  • キャリパーの固着等によるブレーキ引きずりだと思っています。
    中古車販売店に申請
    保証期間なら無料

  • ジャッキがあれば4輪とも引きずりがないか見たいですね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離