三菱 のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
117
0

三菱自動車はダカールラリー等のイメージから、かなりタフな車だという印象を持っています。

しかし、最近はパジェロの販売もなく、PHEV車やデリカD:5のようなファミリーカーに力を入れているイメージがあります。
今でもラリーで培ってきた頑丈さは健在ですか?
ほかの自動車メーカーと比べても頭一つ抜けて頑丈だったりタフだったりしますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

市販車としては決してタフでは無いです。ダカールラリーにしろWRCにしろ専用の強化パーツを組み込んだ車両に専用のメカニックが随伴した状態で参加したからこその結果で、市販車として販売された車については他のメーカーと耐久性に差は無いです。

ダカールラリーで耐久性の高さを証明したのはパジェロじゃなくてランクル100。市販車無改造部門で3連覇していますから。

質問者からのお礼コメント

2022.9.19 17:08

ありがとうございます!

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離