三菱 のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
9
9
閲覧数:
63
0

三菱自動車の車に乗る人は変わった人が多い気がしますが周りで変わった人は居ましたか?

※三菱自動車に乗ってる人で変わってる人が多いので気になり質問しました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (9件)

  • 私の周りでは変わった人とメーカーの相関はありません。アウトランダーやデリカD5はいい車だと思いますが、ミラージュやデリカD2辺りになると「なぜ?」とは思います。

    まあ、拘りがある人か付き合いがある人でないと三菱は選ばれづらいですからね。

  • 欠陥車で有名になった自動車メーカーなので私は乗ろうという気すらしない。
    潔くスズキを選んで正解だったと思う。

  • 確かに普通の人とは違うと言われる。

    好感度は老若男女全てに高い。

  • 三菱自動車もかっこいい車が多いですよね!

    過去の思い出に2種類の三菱自動車乗りの先生方が居ました。
    (長話になりますが良ければ聞いて下さい)

    ・三菱パジェロ乗りのT先生

    いつも活発で優しく生徒大好き「ビッグファザー」タイプの先生でした。
    先生のクラスにはすぐに死にたがる男子生徒が学校で自殺をはかった時に、真っ先に彼を抱きしめて一緒に泣いていたT先生の顔が未だに忘れられません。
    (因みに彼はパジェロを十年近く維持していました)

    ・ランエボ8乗りのM先生

    この先生はT先生とは真逆で、休憩中はいつもランエボの自慢話ばかりでした。
    T先生の担当は技術でして、手先が不器用な私はいつも生徒の皆の前で「コードもろくに結べないようじゃ、嫁に行けないな。」等といったモラハラを受けていました。(何度泣かされた事か。)
    帰り道にT先生のランエボに遭遇すると「乗せてやろうか?・・・ウッソー♪」なんて意地悪される始末。
    最後は「他の職場に飛ばされる&ランエボを手離す」という末路を辿っていました。笑

    今回は三菱車のオーナーに限った話だったのですが、どのメーカーの車でも変なオーナーは多く存在します。ε-(´∀`; )

    変な事をして、そのメーカーや車のメンツを潰さないで欲しいものですね。(¬_¬)

  • それを「気のせい」「思い込み」と言います。

  • 社員さんは社員割引で買えるのでは?安く買えるから、中古は安く売れる感じでしょうか

  • うちは昔から三菱!って家系とか、三菱とか関係無く、この車が欲しいって購入した人、様々だと思うけど、なんでこんな三菱の不人気な車種をわざわざ買ったの?って思う時は有る。ミラージュとか、やっぱり変わった人が買うのかなあ?って感じ。

  • 何百人見てそんな偏見持ったんでしょう。
    さっと調べても2019年国内販売10万台とか売ってるわけですけども。
    この質問に「変わってる人知ってるよ!」って回答が100人集まったとしても新車年間販売数の0.1%なわけですが、この質問ってなんか意味あります?

    「確かに!」ていう回答きたら「ですよねー!」って言いたいだけですよね。

  • 三菱自動車の車に乗る人は変わった人が多い気がしますが周りで変わった人は居ましたか?

    パジェロ乗りが・居られますが

    長年所持しているみたい

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離