三菱 のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
9,473
0

三菱自動車と三菱ふそうの違いは何ですか?三菱自動車には不祥事がありましたが、三菱ふそうにも欠陥があった例はありますか?「三菱ふそうのバスには欠陥があった。

だから大手バス会社から安く売られて、地方の中小バス会社が買うことになった。」といったことを聞いたことがあるのですが本当ですか?デマだと信じたいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

三菱ふそうも以前は三菱自動車工業でした。

リコール隠しの問題以降に乗用車系と別れて分社化されました。

リコール隠しをしていたのは乗用車系と一緒です。

むしろ死亡者がでたフロントハブの案件やクラッチハウジングの案件があったのはふそう系なので、リコール隠しで叩かれたのはふそう系の方です。

その他の回答 (4件)

  • 三菱ふそうはもともと三菱自動車と同じ会社でした。2003年に分かれて別会社となりました。

    違いですが、まず扱っている車です。自動車は乗用車でふそうはトラック及びバスです。

    次に株式です。自動車は上場しているのに対してふそうは非上場で、ドイツのダイムラー社が9割、三菱グループ10社が残りの1割を保有しています(つまり、地方のバス会社に買われたというのはデマ)。

    なおふそうは、上記のとおり実質は三菱グループではなくダイムラーグループの企業なのですか、トラック・バスの世界ではダイムラーのベンツマークは粗悪品の象徴のようになっているため、売上のことを考えて未だにお金を払って三菱の名前とマークを使わせて貰っています。

    なお、欠陥=リコールは、世界中の自動車メーカーが日常的に出していますよ。

  • 三菱自動車は軽自動車、乗用車、トラック・バスまで製造
    その中でトラック・バスの販売を三菱ふそうと呼んでました。
    2003年にトラック・バス部門を分社化し、2005年にダイムラークライスラーが85%の株主になりその連結子会社となってます。

    リコール隠しと事故については、以下
    2000年に三菱自動車の社員による内部告発でリコール隠しが発覚 この中に
    トラック&バスのリコール隠しも数件あります。

    2002年に大型バスの車輪が外れ、二人が死亡する事件が発生、この事故を
    起こしながら、トラック・バス部門のトップがリコールを認めず、トラックの
    ような運送車両は過積載などをしてるし整備不良が原因と言ったため
    大々的に三菱リコール隠しがニュースになった。

    三菱のリコール隠しが15年経過しても消えない原因は
    ①社内の人間が内部告発で国土交通省の査察をうけ明らかになった点
    ②最も悪いのが死亡事故が起こっていながら過失を認めない、
    自分に責任はないと逃げ回ったふそうのトップ いつまでたっても
    三菱自動車のリコール隠しが消えないのは②の事件のこの方のせいです。
    ISO9000の認証も三菱ふそうだけはく奪されましたから

    バスはもともとは大型は富山県で、ローザの車名は名古屋で製造してました。
    今でも大型は富山県が製造拠点だと思います。
    バスにも不具合はあったでしょうが記憶に残る不具合はありません。

    三菱のトラック・バスは2000年頃からシェアでトップで今でもトップシェアのはずです。
    大型観光バスでも圧倒的に人気です。
    今は日産ディーゼル製のトラックも製造してるようです。
    三菱を残しているのはダイムラーが販売するうえで三菱をのこしたほうが有利
    と考えているのでは 海外でも三菱商事経由で売れるからでしょう。

    「大手バス会社から安く売られて、地方の中小バス会社が買うことになった。」
    というのは何の話?

  • ↓の方がコメントされてるように



    ハブボルトの件で問題になって大々的に報道されてますよ。

  • 横浜母子3人死傷事故
    リコール隠しに起因するタイヤ脱落事故がおこってますが…
    ハブの欠陥はリコール対応されてるはずですから、デマですかねぇ!?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離