三菱 のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
22,890
0

三菱グループの方々は、三菱自動車の車に乗っている人が多いですか?

違う業界の人々でも、三菱グループの会社員だと、
三菱自動車の車を購入・使用する特典があるものですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

三菱グループの方々は、三菱自動車の車に乗っている人が多いですか?

三菱鉛筆は三菱グループと全く関係御座いません。

基本、三菱車ですね。

三菱グループの会社で、トヨタ・ニッサンは無いでしょう。

カワサキグループで勤めている方が、ヤマハのバイクで通勤できないのと同じです。

富士通グループで働いていて、NECのパソコンを使うわけにはいかないのと同じです。

しかし、ここ10年前位から、三菱重工、三菱電機、新キャタピラー三菱の

従業員駐車場が、敷地の外に設けられ、三菱以外の車での通勤が認められ、

一斉に、他メーカーに乗り換えになりました。

三菱重工、三菱電機、新キャタピラー三菱の敷地は、一応三菱車でないと

止められなくなっているみたいです。

また、三菱重工、三菱電機、新キャタピラー三菱で働いている場合、

三菱車の車を購入すると、従業員割引で、ほぼ原価で購入する事が

出来ます。

車によって違いますが、基本50万~80万位の値引きで購入できます。

また、三菱重工、三菱電機、新キャタピラー三菱で働く、授業員の

家族は家族価格と言うのが有りまして、親戚では、親戚割引と言うのが

有ります。一般での値引きは比べものになりません。

三菱重工、三菱電機、新キャタピラー三菱の従業員が、三菱車で通勤

しますと、交通費が出るのに対して、他メーカーの車では、交通費が出ない

と聞いたことが有ります。

それでも、従業員の半分以上が他メーカー車で通勤しています。

三菱自動車の従業員は、三菱車でないと車通勤は出来ません。

質問者からのお礼コメント

2011.7.5 07:19

皆様、丁寧な回答をありがとうございました。
よくわかりました。

その他の回答 (3件)

  • 私は三菱グループの社員で過去に三菱自動車の車を何代か購入しました。当然社員販売で購入しましたが、当時車両本体価格が300万円の車を40万引きで購入出来ました。確かに社員販売の価格は一般で購入するより安くて金利も安いです。以前は三菱車しか交通費はもらえませんでしたが、最近は他社製の車で通勤しても駐車場にも入れるし、交通費ももらえます。
    三菱グループの社員なんですから本当は三菱車を購入したいのですが、魅力的な車がないのが実情で、今は三菱車以外の車を乗っています。
    是非三菱自動車に頑張っていただき、沢山の人が乗りたいと思える車を世に送り出してもらいたいです。

  • 元三菱自動車の営業マンです。
    三菱グループの方は三菱車を乗っている方は多いと思います。ただ、通勤用として三菱車を乗っているだけで、本当に乗りたい車は自宅にあったりしますよ。だから、通勤用は費用が安い軽自動車ですね。
    営業時代に三菱グループの方々に車を購入していただきましたが、やはり値引き幅は一般客とは違いますよ。

  • 愛知の小牧市周辺に三菱の工場が
    点在しているのですが、やっぱり
    駐車場には三菱車が多いです。
    安いんでしょうね。
    それか三菱車じゃないと通勤費が
    出ないとか・・・

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離