三菱 のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
211
0

古い草刈機(刈払機)について詳しい方に質問です。
以下について教えていただきたいです。
1.名称、(例:ゼノアのBC2020)
取扱説明書のダウンロードリンクがあれば尚更嬉しいです。

2.パーツ流用が可能な草刈機
特にイグニッションコイルの交換
3.なぜカワサキのエンジンなのか?
4.カワサキtg28とは?
5.リコイルカバーのKARLkg30とは?
6.キャブはなんと言うキャブでしょうか?
互換性のあるキャブレターパーツなどがあれば教えていただきたいです。
7.修理不能と判断するのはどのようなところですか?
8.三菱農機に相談しても相手されますか?

写真の草刈機を治して使いたいのですがパーツが中々見つかりません。
三菱のみ扱う農機具屋から購入したようなので三菱の草刈機のはずですが、Kawasakiのエンジンであったり、シャフトにはヰセキカワサキサービス販売会社と書かれていたり訳がわかりません。
その他情報を箇条書きします。
参考になれば幸いです。
・平成1年1月に義祖父が近所の三菱農機取扱店で購入。
・現在、取扱店は閉店。
・エンジンのシャフト側にはカワサキtg28
・リコイルカバーにはKARLkg30のシール
・シャフトにはうっすらKARLの文字
・製品番号のシールは削れており、販売会社ヰセキカワサキサービス販売会社の文字だけ読める状態
・エアクリーナーやキャブは洗浄し燃料ホースも交換済
・コイルとスパークプラグを繋ぐ所に修理の跡何ある。(絶縁テープのようなものがグルグル巻き)

以上、長文乱文で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

① 名称などは エンジンからのシャフトにシールなどで貼ってます。
② 昔は今みたいに4スト主流でなかった時代 バイクも車も 構造が簡単でパワーも出るということで2ストが多く その中の一社じゃないかと。
⑥ キャブレターは 多分 TK製 現在でもダイヤフラムのリペアキットは手に入ります。
⑦ 修理不能 大体は初爆も起きず マフラー外し 排気ポートからピストンの胴体など見て 黒くなっていたり 縦傷が酷い場合は 大体の人は 諦めます。悪戯に再生しようと思う人は 分解 シリンダー ピストン リングの状態次第では 再生する方もいるかもしれません。また点火コイルについては 似たようなタイプ ヤフオクなどで探してという方法もあります
⑧ 店次第なところはありますね。でも部品がないとか その修理費を考えれば 買った方が早いと言ってくる店が多いと思います。

その他の回答 (2件)

  • 総じて先の先生方の通りですがヰセキカワサキサービス販売会社は
    社名変更によりアグリップと記憶しており、また三菱のみ扱う農機具屋(小売店)といっても看板だけで他機種も取扱いはあるはずで草刈り機等の管理物は特に三菱以外も扱ってるにしないと食って行けないでしょう。
    思いのある人の草刈り機のようですので外見上の損傷なければメンテすれば十分に復活の可能性はあります。
    まず個別に修理箇所を指定していただければよき回答が得られる気がします。
    カワサキtg28に対しては主要部品は社外品を含めまだ可能でしょう。
    参考図を貼っておきます。
    自己判断でお願いします。

    回答の画像
  • 取説・部品などはゼノアのBC2020でググればあります。
    製品名 機種名はシャフトのシールでわかります。
    エンジンやキャブなどは汎用品を使用してます。キャブには刻印表示があります。
    まだまだ新しい製品ですのでオーバーホールで使えそうです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離