三菱 のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
184
0

アルファード30系からデリカD5に乗り換えようと考えている者です。当方オフロードや雪道は走りませんし、アウトドアもしませんが、デリカD5シャモニーの外観に惚れてしまいました。

試乗もしましたがアルファードに比べて劣ると思ったとこは結構ありましたが、不便とは思いませんでした。しかし家族は三菱は嫌、アルファードからデリカは格下げだから嫌と言ってます。そうなると次買う車もアルファードかと思うとテンションが上がりません。皆さんの意見をお伺いしたいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

アルファードに劣るというのは、見た目の豪華さや広さ、静かさ、小物入れとかの細かい使い勝手でしょうかね。
足回り、4WD機構など、デリカがアルファードに走ることで劣るとは思えませんので。
デリカは、走行条件が悪いほど真価を発揮します。大雨(水たまり)、強風、荒れた道、その他。
が、舗装路、ワインディングもこの手の車では優れていると思います。走って楽しい。
アルファードは、「格落ち」とか「トヨタだから」とか、まさにそういうのを重視する人に支持される車でしょうし、ターゲットもそうなのでしょう。少なくとも走りではデリカが格上です。
街中をウロウロしたり、良路を普通に流すのはアルファードでもよいでしょうけど、依然としてドライバーズカーではないし、トヨタらしく、いかにも営業主導でエンジニアの心意気が見えない車づくりが、私は受け入れられないです。
それにしても、うちの家族は私の好きにさせてくれるんですけど、ダメなんですかね。

質問者からのお礼コメント

2024.5.27 13:13

自分の気持ちをそのまま妻に伝えてみようと思います。
皆様、ありがとうございました。

その他の回答 (2件)

  • そのまま伝えたら?
    アルファードは運転していてつまらない。デリカはその点、かなりアクティブな車なので運転していて楽しい、と。
    これから何年間もハンドルを握るたびに後悔しつまらない思いをするのは嫌だ、と。

  • 誰がお金を払うのか?
    誰が主に運転するのか?
    最終的にはそれ次第かなー。

    自分がお金を全額出して運転もするのに、好きでもない車に大金を出すのは苦痛以外の何者でもありませんから。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離