三菱 のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
4
4
閲覧数:
86
0

娘がオーストラリアに行っていて、宿泊先の人からナビの言語が日本語になっているから英語に切り替えて欲しいと言われたそうですが、分かる方いらしたら教えてください。

車は三菱デリカD5でマルチコミニュケーションシステムが付いていて2006年のナビソフトが入っています。
よろしくお願いします。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (4件)

  • カーナビ機能で言語設定があるなら切り替えできると思います。
    ないなら100%無理だと思う。
    娘さんが英語で伝えるとか。

  • ソフトウェア書き換えを行っている例しか見当たらないので、MMCS単体では切り替えられないのかもしれません。
    https://search.yahoo.co.jp/search?p=mmcs+english+conversion

  • 説明書を見た訳では無いのですが、MENUなどの中に設定項目があり、言語を弄れる場合が多いかと思います。

  • 日本から輸出された中古車じゃないですか?
    それならばそもそも英語への切り替えなんて出来ません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離