三菱 のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
231
0

ランエボやアルファロメオ等、一部の車種ではナンバープレートが車に向かって右側に付いてます。
これは右側でないと駄目な決まりがあるのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

アルファの場合は多分本国仕様なのだと思います。
日本と逆で対向車側ですからねぇ。
運転席側(左側)にナンバーが位置するってことなんだろうと思います。

国内専用車の軽自動車にも多いけど多くは取り付け位置は運転席側で右側(向かって左)ですから。

別に日本の法規上はどちらでもOKです。
ランエボは輸出も多いので向こうの仕様に合わせてるのかなぁ?

質問者からのお礼コメント

2016.10.25 15:16

確かに軽自動車で右側にオフセットしてる車種ありますね。
参考になりました。
ありがとうございます

その他の回答 (2件)

  • 右側でないとダメな決まりは有りませんよ。

    現在は「「自動車の運行中番号が判読できるように、見やすい位置に取り付け」とだけ規定されています。

    ようは視認出来る位置であれば移設は問題ありません。

    ただ平成33年4月1日以降から厳格化されるみたいです。
    参考にどうぞ
    https://www.webcartop.jp/2016/01/30025

    ■前面ナンバープレートの表示に係る新基準(平成33年4月1日以降の適応内容)

    上下角度:上向き10度?下向き10度
    左右角度:左向き10度?左右向き0度
    フレーム:上部幅10mm以下、左右幅18.5mm以下、下部幅13.5mm以下
    厚さ 上部6mm以下(幅7mm以下の場合は10mm以下)、その他30mm以下
    ボルトカバー:直径28mm以下、厚さ9mm以下



    ちなみにランエボはナンバーとは逆にオイルクーラーが設置されてますので、移設する時は影響がないように考慮する必要があります。

  • デザインか機能的な理由です。
    アルファロメオが一番わかりやすいはずです。アルファロメオは逆三角形のグリルがありますよね?主に4Cなどは真ん中には取り付けられないので左側に付けます。

    ランエボの場合は高性能なターボ車なのでインタークーラーに走行風を当て、吸気温度を下げる効率を狙ってます。その為、左になります。

    一部の軽自動車にも片側取付の車種がありますが、大半はランエボと同じ理由でしょう。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離