三菱 のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
28
28
閲覧数:
481
0

三菱自動車の車を買う人って、どういう理由で買っているのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (28件)

  • 過去にどんな事件が有って、もそれを許せる寛大な気持ちの
    持ち主が自己犠牲の精神で買っている。

  • 仕事や親類縁者等の柵か昔からの三菱ファンか
    私の様な、乗ってみたら結構よかったと感じた人。

  • 客先が三菱で仕事上、三菱の関連会社の社員、家族

  • リコール隠しで殺人事件が起きても乗りたいってやつ

  • 理由は2パターンです。

    1.個人の嗜好によるもの
    ランエボやパジェロなんかが典型で、乗りたいと思わせる車でした。
    (わたくしは別ですが)
    乗りたいんだから買うんです。

    2.三菱の関連の人が買う。
    三菱重工の社員も三菱車でないと通勤時に「いい場所」の駐車場には
    停めさせてもらえないと言っていました。
    また、安く買えるとも言っていました。
    営業費用をカットしてでも、たくさんの車を売るには、関係者に売るしかないです。そういう意味で言うと、三菱系の社員や関係する会社は多いので
    数はそこそこは売れます。

    「1」のような他社の人気を凌駕する車がない限り、シェアは伸びるわけないですが、逆に言うと、関係者のおかげで、そこそこは売れ続けます。

    でもあのマークはやめた方がいい。

  • 三菱車を何台か買ったことがあります。買った理由は仕事上の付き合いです。
    それ以外の理由で、あんなできの悪い車を買う理由はありません。
    市場は嘘をつかないですから。

  • 私は三菱車に乗っていますが三菱車だから購入したのではなく、求める性能やデザインの車種がたまたま三菱だったというだけです。
    次も同じ車種の次のモデルを買うつもりです。

  • 圧倒的に不人気ゆえ、同社の車を街中で見かけることが希少であるため優越感に浸れる。
    こりに尽きる。( ˘ω˘ )

  • 好きだから、コネがあって安く購入できるからなど色々では?
    (ホンダやマツダ、スバルだって好きでなければ購入しないと思いましよ。)

    デリカD5なら1BOX車でオフロードも走行できる車はデリカしかないので
    という回答はあると思います。

  • 好きなんじゃ無いですか?
    三菱の中の人も,トヨタ好きだからってトヨタ乗ってる。
    マツダの色が良いってマツダのってる。
    好きなもの乗ってる。

1 2 3
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離