三菱 のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
12,548
0

三菱自動車はなぜ三菱電機などのグループ会社と協力しないのですか?

技術的なことに関してです。

三菱自動車が開発している電気自動車などは三菱電機の技術も十分使えると思うのですが。

話はずれますが、ETC車載機に関しても三菱電機と三菱重工製がありますし、もう少しグループ間で協力してもいいのではと思い質問しました。


それとも、三菱の車には三菱電機の技術が投入されていますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

三菱自動車は三菱重工から分かれた会社(1970年)であるため、三菱重工とは、人・技術とも交流があります。一方、三菱電機とは、必要最小限の提携関係です。

以下、三菱自動車の車両の購買方針です。

●三菱重工の製品を使う
・エアコンシステム
・熱交換器(ラジエータ、コンデンサ、エバポレータ)
・エアコン用コンプレッサ (三菱電機には、自動車用コンプレッサをつくる技術はありません)
・エンジン制御
・ETC … ただしETC車載機を安くつくる技術は三菱電機にあります。
など

●三菱電機の製品を使う
・メータ
・オーディオ/ナビゲーション
・オルタネータ
など

●どうして三菱電機と疎遠か?
疎遠というより、三菱重工が「親会社」(15%の株を保有)しているため、基本的に親会社を優先しているというべきでしょう。なお家庭・業務用エアコンやETCなど、本来は協調すべきところで、ライバル関係になっていて(ご担当の方とお話しすると、お互い悪口を言っています)、三菱グループの威光は、かつてのものになりつつあります。

簡単ですが、ご参考になれば幸いです。

質問者からのお礼コメント

2009.1.4 13:32

ありがとうございます。よくわかりました!

その他の回答 (1件)

  • 三菱電機の製品を使用してますよ。(エアコンコンプレッサー、オルタネーターをはじめま各種モーター類)ただ、いかんせん、故障が多過ぎて駄目駄目です。
    残念ながら最新のハイブリット技術は三菱にはありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離