MG のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
904
0

最近、私もマイカーを持とうかな、と考えています。そこで車種の選定を時々やっているのですが、どの車種が

最近、私もマイカーを持とうかな、と考えています。そこで車種の選定を時々やっているのですが、どの車種がいいのか分かりません。僕としては、『軽自動車以外で、オープンカー。出来ればオートマ車。車の大きさやスタイリングはMGのMGFに近い形。価格は中古車で40万円程度』というのが理想です。これに近い車はありますでしょうか。よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

輸入車と言う事に限定するなら、プジョー306カブリオレ(N3)ではないでしょうか?40万で、程度が良い車両があるかは難しいかも知れませんが、306カブなら、そこそこ玉もありますし、ギヤ比もハイギヤード(AT)で、足も動くので、クルージングには最適です。電動のホロが壊れると、高くつきますが、まあ、授業料だと思って乗ってみて下さい。205CTiもお奨めですが、こちらはパーツの供給も厳しくなってますから、パスしたほうが良いでしょう。間違っても、アルファロメオスパイダーには手をつけないで下さい。カッコは抜群ですが、所詮は、70年代の車です。

その他の回答 (5件)

  • お勧めはユーノスロードスターです。MGFやオペル、その他色んなオープンカーが安く買えますが、
    車の持つ素性の良さ、メンテ費用、手入れのし易さやノウハウの豊富さ等を考慮すればロードスターが一押しです。
    MGFも悪い車では無いのですが(雨漏りは新車も試乗車でも当たり前でしたが)、楽しめて維持し易い方が良いでしょう。

    ただ40万円の予算ですとそれなりに妥協すべき箇所は出てくると思います。
    外観はそれなりで良いでしょう。機械的な部分には注意して、幌を含む消耗部品はそのうち交換する覚悟も必要です。

    安い中古車を買えば結局は高く付く、というケースも事実としてあるでしょうけど、
    それでも40万円台のロードスターはトータルで考えてもかなりお買い得だと思います。
    できれば80~100万円ぐらいの予算があればより安心かとは思いますが。

    とにかく車の深みにハマるのには絶好の教材という事で、この車に太鼓判を押しておきます。
    http://www.goo-net.com/used/

  • 大古車を買って、結局修理代や部品台で高いものについた。値段はうまくつけてある。安いものに走れば損するようです。ある程度の新しいものが結局とくでした。

  • ロードスターがお勧めですね。
    安い玉が多いし、ATだと程度がいいのが多いです。
    あと、非常に丈夫で余裕で20万キロ走るといわれています。
    雨漏りする固体もありますが、手馴れたディーラーなどで修理してもらえば、ほぼ直ります。

    40万出せばMGFも無いことは無いですが、万一の故障が心配ですね。
    正規ディーラーが無いので、メンテナンスが難しいでしょう。
    (外車が壊れると言うのは、過去の話ですが、既に無くなってしまったローバーでは、部品の供給も怪しいです。)

  • 持たなくて済むものであれば持たないほうがいいですよ。維持費は大変なものですよ。
    ガソリンだけ入れれば動くと思ったら大きな間違いです。
    車検(2年に一度税金と修理代で最低20万円)・燃料(16千円)任意保険(年間16万円)の他オイル交換・タイヤの磨耗・駐車場・車の消耗等で大変ですよ。
    40万円でオープンカーではロードスターぐらいでしょう。購入金額的に修理代も考えてください。外車は絶対お勧めではありません。

  • 誰も初めは夢を膨らませてしまうもんだ
    だが現実はそう甘くない
    かっこいい車は誰もが欲しいんだよ
    理想は理想。一生の夢と思って今は我慢しときな

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

MGのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離
あなたの愛車今いくら?