メルセデス・ベンツ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
1,233
0

トヨタセルシオオーナーの方には、怒られる事を承知の上、質問させて頂きます。

最近、ユーチューブを見ていて疑問を感じましたが、チャンネルゲートというユーチューブチャンネルがあって、シンさんという30代後半から40代半ば位かと思いますが、セルシオ(自分が見た限りでは多分3代目、前期か後期かまでは詳しく分かりません。間違っていたら、セルシオオーナーの方には、大変申し訳ございません。)を物凄く大切に所有されている男性の方がいらっしゃる様ですが、動画の中で、頻繁に警察からセルシオだから、職質しました。セルシオは昔、怖い人が乗っていた物凄い最高級車だったので、車内、挙げ句の果てにトランクの中まで、隅から隅まで調べられているシーンがあって、シンさんという男性オーナーが警察に対し、セルシオだからと言って、何故、ここまでしてこの様な事をしなければならないのか?現在は、セルシオが好きな若い人から男性女性、年配の人も乗っているでは無いか?という様な発言をしていたシーンがあった様ですが、トヨタセルシオというトヨタの歴史を超えた創造と挑戦の物凄い最高級車、あのメルセデスベンツSクラスやBMW7リーズ等、世界の最高級車を本気で震え上がらせたという物凄く素晴らしい実績を持っていて、過去には日本カー・オブ・ザ・イヤー受賞もしていて、何故、警察は、セルシオに対して、職質に力を入れてしまうのでしょうか?セルシオオーナーの方、実際に職質された事がある方、いらっしゃいますでしょうか?このシーンを拝見して、どう思われるでしょうか?また、シンさんというこの男性、何をされていらっしゃる方でしょうか?大変、質問が長くなってしまった事と、しつこい様ですがトヨタセルシオオーナーの方が見ていたら、大変、申し訳ございません。お忙しい中ではございましょうが、回答、よろしくお願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

セルシオだから職質されたというのはご本人の思い込みではないでしょうか。

運転の仕方に何か不自然な点があったり、変な改造をしていれば職質は受けるでしょうけど、車種だけで職質されることはあり得ないです。

その他の回答 (2件)

  • 私も30才位の時、セルシオに乗ってましたが、私もよくパトカーに止められました。
    更に30代後半でLSに乗り換えたんですが、やっぱり止められました。
    警察に聞いたら「盗難が多いのですみません」との事でしたよ。
    今は50歳位でLSとベンツ持ってますが、この年齢だと止められないですね。

  • 当時の話言うと、所有者は
    セルシオフルノーマル=会社経営者など上級国民
    セルシオ改造車=893、DQNなど

    この図式で職質していると思いますよ。

    この図式で検挙率も上がりますからw

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

メルセデス・ベンツのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離