マクラーレン のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
348
0

ホンダのエンジン

ホンダは,ターボも得意分野ですか?88年のマクラーレンに供給していたエンジンは1500ccのターボでした。市販車の部門では,NAのVTECが有名だから気になりました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

正直あまり市販は得意ではないです。理由は他メーカーと異なり流用ができないのですホンダの場合は。ホンダのNAエンジンは過給に耐えられないので専用ブロックを用意しないといけないので高くなってしまうので不利です。他メーカーはブロックに強度が十分あるので流用でき、比較的安価にターボ化ができます。F1時代のホンダエンジンは鋳鉄ブロックでした市販車はアルミでしたが。単純に言ってホンダ市販エンジンはパワーアップの余裕が少ないということです。その分安価で軽量です。多くの輸入車も似たような傾向はありますが。

質問者からのお礼コメント

2009.8.16 17:28

ご説明をありがとうございました。

その他の回答 (2件)

  • 市販でも
    シティターボ
    レジェンドターボ
    2輪でもターボありました
    ただし
    過激な(ドッカンターボ)車で事故も多かったと思いますよ

  • ターボに関する技術そのものの蓄積はあるでしょうが、市販車にはあまり使われませんね。
    ホンダはエンジン性能そのもので勝負したいっていう理念があるようです。

    ちなみにVTECはパワーを出すための機構ではなく、高回転型エンジンの弱点でもある、低回転でのパワー不足や燃費が悪い という欠点を克服するための技術です。
    高回転のみの性能を追及するのであればVTECは邪魔なだけです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マクラーレンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離