マツダ ユーザーレビュー・評価一覧 (9ページ)

22181
22,181件中 161~180件
  • 人馬一体最高 投稿日: 2024年5月19日
    投稿者: fzsrv さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: マツダ CX-30

    グレード:XD プロアクティブ(AT_1.8) 2019年式 乗車形式: マイカー

    普段街乗りから長距離ドライブまで楽しめます。 [ 続きを見る ]

  • 我が家にはジャストフィット 投稿日: 2024年5月18日
    投稿者: Oskar@CX-3乗り さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: マツダ CX-3

    グレード:15S ビビッドモノトーン(AT_1.5) 2024年式 乗車形式: マイカー

    デザインが秀逸だと思います。 出だしはややパワー不足かなと思うこともありますが、巡航中は気になりません。 BLアクセラからの乗り換えでしたが、車格も近いので困ることはありません。 着座位置が高くなったこともあり、乗降が楽になりました。 乗っててとても楽しい車です。 [ 続きを見る ]

  • 楽しそうな車で自分で弄れる。😁 投稿日: 2024年5月18日
    投稿者: おや★さん さん 総合評価: 4

    メーカー・モデル: マツダ ロードスター

    グレード:- 2015年式 乗車形式: マイカー

    また、買い替えたばかりなのでよく分からないで評価してるので、こんな感じです。 人生最後の車なので、DYIで自分好みの車にしていきたい❗ [ 続きを見る ]

  • ひつじオオカミ 投稿日: 2024年5月18日
    投稿者: R★yosei さん 総合評価: 4

    メーカー・モデル: マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

    グレード:マツダスピードアクセラ(MT_2.3) 2009年式 乗車形式: マイカー

    このパワーを体感したら、次に乗る車がない。 インプかエボか、シビック/インテグラのTYPE-Rくらいしか選択肢がない。 なければまた同じ車種に乗り換えても良いとさえ思わせてくれる、マツダの古き良き時代に造られたスポーツカー。 [ 続きを見る ]

  • 一家4人、頼れる大黒柱を支える相棒 投稿日: 2024年5月17日
    投稿者: ぴょん・きち さん 総合評価: 4

    メーカー・モデル: マツダ CX-5

    グレード:25S スポーツアピアランス(AT_2.5) 2022年式 乗車形式: 試乗

    CX-30だとジャストサイズすぎる、CX-60の登るように乗る、高さのあるSUV感は硬派すぎ。 その点CX-5なら、一家四人でゆったりと旅行に出かけられるでしょう。 家族の大黒柱はお母さんでもOK! 女性が運転席から降り立っても絵になる車ですからね! [ 続きを見る ]

  • 92年7月あたり勝てもしない野球部の応援に強制的に駆り出された辺りヤオハン前で通りかかった車をF1に超絶詳しいしゃもじみたいなのに訪ねたのが運の尽き 投稿日: 2024年5月17日
    投稿者: 三千里 さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: マツダ RX-7

    グレード:アンフィニRX-7 TYPE_R(MT) 1991年式 乗車形式: マイカー

    まわりの理解(嫉妬は含む)は得られませんがそんなのは無視でヨシ [ 続きを見る ]

  • 万能ハッチバック。 投稿日: 2024年5月16日
    投稿者: ヒツジ年 さん 総合評価: 4

    メーカー・モデル: マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

    グレード:スポーツ15C(MT_1.5) 2008年式 乗車形式: マイカー

    長距離走行をしても苦痛は無い良い造りだと思います。 国内を走るのであれば1500ccで十分かと。 マニュアルで楽しく走れます。 [ 続きを見る ]

  • 乗るたびに好きになる 投稿日: 2024年5月16日
    投稿者: Nagumo さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: マツダ MAZDA3 ファストバック

    グレード:XD プロアクティブ ツーリングセレクション(AT_1.8) 2022年式 乗車形式: マイカー

    デザインに惚れたのなら買って損はありません。 リアスポイラーを付けるか付けないか無限に悩むくらいにはデザインの完成度が高いです。 車高調をインストールして尻上がりの状態を補正するだけで驚くほど引き締まるので足回りカスタムは車高調からがいいと思います。 カスタムも含めて長く乗りたいと思える車です。 [ 続きを見る ]

  • 直6FRを生で味わう 投稿日: 2024年5月16日
    投稿者: Nyanputer さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: マツダ CX-60

    グレード:XD Sパッケージ(AT_3.3) 2022年式 乗車形式: 家族所有

    大満足です [ 続きを見る ]

  • 発売当初はクラスNo.1のスタイル 投稿日: 2024年5月16日
    投稿者: おとぅさん さん 総合評価: 4

    メーカー・モデル: マツダ デミオ

    グレード:13C-V(CVT_1.3) 2008年式 乗車形式: 過去所有

    購入価格もお手軽だったし、特に大きな修理費が掛かることもありませんでした。 維持費で心配したことは全くありませんでした。 [ 続きを見る ]

  • ちょうど良い大きさ 投稿日: 2024年5月16日
    投稿者: サバビビ さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: マツダ CX-5

    グレード:20S フィールドジャーニー_4WD(AT_2.0) 2023年式 乗車形式: マイカー

    日常使いがほとんどですので なんの不満も無いです。 [ 続きを見る ]

  • 現行国産車随一の美しさだと思う 投稿日: 2024年5月15日
    投稿者: ひろじー2130 さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド

    グレード:20S レトロスポーツエディション(AT_2.0) 2023年式 乗車形式: マイカー

    後方視界が狭いとか、ラゲッジスペースが少ないとか後席の居住性が悪いとか、欠点らしき点はあるけど、現在の自分の使い方にとってはどれも共用範囲。 エクステリアとインテリアが気に入っているので、購入してよかったと思う。 [ 続きを見る ]

  • キャラクターで例えるなら尖った固有スキルを持った職人タイプ 投稿日: 2024年5月14日
    投稿者: busaku さん 総合評価: 4

    メーカー・モデル: マツダ CX-60

    グレード:XDハイブリッド プレミアムスポーツ_4WD(AT_3.3) 2023年式 乗車形式: マイカー

    登場した直後からしばらくは賛否両論、不具合やメーカー対応などの物議もあった車ですw 個人的には、刺さる人には刺さる受け入れられる素敵な車ですが、合わない人には全く向かないファミリーカー、一般乗用車としては特殊な部類とも思える車です(趣味車に近い?) トヨタ、ホンダ等の一般的に快適な装備や乗り心地の車が合う層は、(2024年仕様の)CX-60は合わない方もいるとおもいますが、スポーツ系の車や、社外品等足回りを固めていた車両、マツダやスバル、BMWの足回りや動的性能が気に入っている方には、受け入れられるのではないかと思います。 大きさの割に車両サイズが掴みやすく運転もし易い... [ 続きを見る ]

  • ヨーロピアンなデザインっかっこいい 投稿日: 2024年5月14日
    投稿者: ヒロポン787 さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド

    グレード:20S レトロスポーツエディション_4WD(AT_2.0) 2023年式 乗車形式: マイカー

    見てかっこいい、乗ってかっこいい、走って気持ちいい そんなお車です [ 続きを見る ]

  • 刺激的です 投稿日: 2024年5月14日
    投稿者: wakagoro さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: マツダ ロードスターRF

    グレード:RS(MT_2.0) 2017年式 乗車形式: マイカー

    自分の車は2017年式ですが7年前ですでにこれが存在しているのだからやっぱマツダはすごいと思いました。60もう少し頑張ってほしいなぁ [ 続きを見る ]

  • いろいろ言われていますがまぁ 投稿日: 2024年5月14日
    投稿者: wakagoro さん 総合評価: 4

    メーカー・モデル: マツダ CX-60

    グレード:XD エクスクルーシブモード(AT_3.3) 2022年式 乗車形式: マイカー

    万人向けではないけど最近はちょくちょくすれ違うからそこそこ売れているのかな?自分はおおむね満足しています。 [ 続きを見る ]

  • 進化を感じる 投稿日: 2024年5月14日
    投稿者: patamani さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: マツダ CX-30

    グレード:XD ブラックトーンエディション_4WD(AT_1.8) 2021年式 乗車形式: 家族所有

    窓が小さいもの包まれ感が有り好きです。ルーフの流れも気に入ってます。ブラックトーンエディションはホイールが黒で樹脂部分と一体化して好きです。総じて良い車と思います。 [ 続きを見る ]

  • 赤が映えます(*´ー`*)ノ 投稿日: 2024年5月14日
    投稿者: げっきょく さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: マツダ フレアカスタムスタイル

    グレード:XT(CVT_0.66) 2012年式 乗車形式: マイカー

    妻の買い物がメイン ライフからの進化は目覚ましく走りや質感や燃費はさらに良き 妻曰くソリオにもあったハンズフリーキーは好評 運転席の鍵穴に刺すキーには戻れませんと申しておりました 走り、価格、室内、便利装備など通常使用ではほぼ不満はないです [ 続きを見る ]

  • Soul of Motion 投稿日: 2024年5月14日
    投稿者: MAMODA2 さん 総合評価: 4

    メーカー・モデル: マツダ MAZDA2

    グレード:15BD(AT_1.5) 2023年式 乗車形式: マイカー

    BD(ブランクデッキ)?何も着いて無い! 自分でイジリたい人仕上げたい人向け そのまま乗るならsport以上かな! 名前のとうりブランクを自分で埋める車です。 [ 続きを見る ]

  • CX-8は最高!! 投稿日: 2024年5月13日
    投稿者: トム♪♪♪ さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: マツダ CX-8

    グレード:XD スポーツアピアランス_7人乗り_4WD(AT_2.2) 2022年式 乗車形式: マイカー

    後日記入 [ 続きを見る ]

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離