マツダ ファミリアバンハイブリッド のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
5
5
閲覧数:
656
0

ダイハツのアルティスやマツダのファミリアバンってトヨタのカムリやプロボックスのエンブレム取り替えただけですよね?

下の画像にあるスズキのランディはトヨタのノアとはエンブレムを取り替えただけではなく、フロントグリルがシルバー塗装に変更されるなど専用デザインです。エンブレム以外に差異のない車を販売する意味がわかりません。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (5件)

  • 話関係ないけど、ノアにランディグリルっていうカスタムがちょっとだけはやりそう。

  • 専用部品(差別化)が少ないほど、コストは安くなります。

    つまり、ランディはアルティスやファミリアバンよりも、コストを掛けて差別化している事になりますね。

  • こういうOEM供給車が設定される主な目的は販売店対策で、要するに既存顧客を販売店に繋ぎ止めるためです。かつてスズキは自社開発の7人乗り車エブリィランディを作っていて、その乗り換え需要を他社に奪われないためにランディを設定しているし、マツダも自社開発だったファミリアバンの顧客を他社に奪われないためにOEM供給でモデルを存続させてるわけです。アルティスに至ってはダイハツ販社の役員クラスの送迎車用途が主だと言われてますね。

    その程度の車に対して、果たしてそこまでコストを掛けて専用デザインまで与える必要があるのかどうかという話です。

    スズキは多少コストが掛かっても専用デザインを採用して本家と差別化を図りたいけど、ダイハツやマツダはそこまでする必要はないと判断してるってだけの話かと。

    マツダの場合、ちょっと前まではスズキから供給される軽に五角形グリルを付けてたけど、コストの割に効果がなかったのか、今はエンブレムだけの違いになってます。

  • ダイハツのアルティスやマツダのファミリアバンってトヨタのカムリやプロボックスのエンブレム取り替えただけですよね?
    そのようになります・OEM車両

    回答の画像
  • 販売ルートを拡げるだけですがね。OEM供給とはお互いの欠落車種を補う利点がありますね。
    それだけですよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ ファミリアバンハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ ファミリアバンハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離