ロータス のみんなの質問

解決済み
回答数:
14
14
閲覧数:
850
0

愛車を手に入れたものの、車の経済的タテ社会にちょっと狼狽しています。

昨年、中年にして普通免許を取りまして、軽スポーツカーを購入して趣味でドライブを楽しんでいます。

それなりに所有感は満たされてはいますが、
車を運転してわかることは、現実的に車社会は露骨なほど社会的ヒエラルキーが存在しているということに戸惑いがあります。

トップにランボルギーニ、フェラーリ、アストンマーティ、マセラティ等が君臨して、
次にポルシェ、ロータスなど
次にレクサス、BMW、アウディ、ベンツ等、、

個人の経済事情が露骨に反映されているのが車社会であることを理解してしまいました。

免許取るまでは、車に無関心だったので、全く意に介していなかったのですが、
実際免許を取り、いざ運転してみると、自分の小さなスポーツカーを運転していて、
ちょっと自意識過剰なのですが、気になるところがあります。

が、経済的にも恵まれていないので、無理して高級車に乗ろうとかは考えていないのですが、
こういうモヤモヤは仕方ないのでしょうか?

なぜ、車という世界は、製造メーカーも露骨に社会階級を識別するような車と大量に作っているのでしょうか?

自分の車は、ポルシェやフェラーリに負けないくらい思い入れがあるものの、

行動範囲は狭かったけど、免許が無くて、東京メトロや山手線、自転車で街角をブラブラしていた時の方が、ヒエラルキーを感じることもなく、実は、身も心も気楽だったな~~~。とか思ったりして複雑な心境です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ヒエラルキーはどの世界にも存在します。
ヒエラルキーのある位置でも、その近傍にヒエラルキーがあります。
自分が居る位置の前後でのヒエラルキーが、車を所有する事で更に上下に広がっただけでしょう。
国民総中流意識という日本でも、中流の中でもヒエラルキーはあります。
ヒエラルキーの全体像を意識すると萎縮するだけなので、自分の近傍のヒエラルキーしか認識しないように無意識に枠を嵌めているのが普通です。
上を見れば憧れや嫉妬が、下を見れば優越感に浸れます。
上を見て自己を奮起するのも、下を見て安堵感を得るのも個人の自由です。
上を見て嫉妬から犯罪を起こさないのが理性です。

余り深く考えずに、自分の居場所を探すのが良いでしょう。

(guitarbaka2012さんへ)

その他の回答 (13件)

  • そんなもんですかね?
    私はサードカーでランエボ5→ランエボ7→ランエボ10と乗り継いでいますがエキシージやGTーRが並んでもなーんの劣等感も感じませんよ。
    安い、速い、旨いのランエボじゃなきゃイヤなので(笑)

    そんなに気になるのなら二輪に乗り換えた方が幸せですよ。
    リッターSSのZXー10Rも乗っていますが200万以内で世界最高峰スペックに乗れちゃいますからね。

  • 世の中は縦社会であることを、車を買うことで初めて知った事に驚いています。
    今まで何を見て生きてきたのでしょうか?

  • ベンツに乗っても
    NSXに乗っても
    RX-7乗っても
    S2000乗っても
    感激は無かったな
    あえて言えばビートのほうが楽しいかも
    だって
    私の車は
    現行RS7とだって張り合える?
    80スープラだって体験済み
    アウディTTは文句なく道を空ける
    リッターバイクは良い、200㌔から一気に減速できるブレーキが有るんだから
    2t超えのRS7は200㌔超えてからも速いけど本当に楽しいんだろうか
    GTRも300㌔で走って楽しいのかな
    キット違うな
    LFAは9000まで回して天使の囁き?
    S2000はタダの轟音

  • クルマの良し悪しは、そのオーナーが自分の価値観で決めれば良いこと。

    クルマの価値を金額で見始めると、1000万円の新車と一万円札を1000枚貼り付けたクズ鉄車が同ランクになる。(爆!

  • 中年にしてその理解度なら
    趣味を持つ意味さえ無い事は判りませんか?

    免許を取ったのは遅かったのでしょうが
    動機が不純でしたね(笑)

    あなたと同じ車を趣味として乗ってる人を一人でも見つけて同じ質問をしてみましょう
    殆どの人がそんなくだらない問題には答えを持ってると思いますよ

    経済的なヒエラルキーを持ち出して思い入れも卑下するのなら
    それは無駄な作業です、さっさと手放した方がいいと思います

  • それがメーカーの戦略です。モヤモヤするのは、人間の中に僅かでも妬みがあるから。小さな小さな妬みの種を、メーカーが膨張させるわけです。あとは簡単、モヤモヤした貴方が財の限界まで高い車を買ってくれるということです。
    高級車の良さなんて、裸の王様ですよ。

    願わくば、貴方ができる限り早く「あのひと裸だよ!」と教えてくれる子どもに巡り会えますように。

  • 本心はもっといい車に乗りたかったってことです。

    だから今になってゆらいでいるのです。

    欲を出すと失敗しかねません。

    いやでも納得することをオススメします。

    私は何度もそれで車を買い換えローン地獄で後悔しています。

    ヒエラルキー的なのは感じる必要はなかったと。

    どこかで納得すればよかったと思っています。

  • クルマは生活必需品であると同時に、
    趣味性の高い「嗜好品」でもあります。

    嗜好品である以上、
    贅を極めた超高価格な商品を開発し、
    そこから利益を得ようとするのは、
    ビジネスとして当たり前のことだと思います。

    よって、
    クルマ以外にもそういう商品はいくらでもあると思います。

    タバコは1箱400~500円程度ですが、
    「葉巻」は1本1万円とかそれ以上のものがあります。

    ウイスキーやワインは、
    国産の安物であれば1本千円台ですが、
    製造に手間がかかっていたり、長期熟成した高級品、
    入手困難な限定品やビンテージのものは、
    1本数百万円するものもあります。

    洋服だって、3枚5000円のシャツもあれば、
    1枚10万円のシャツもあります。

    高級品というものは、所有欲を満たすものであると同時に、
    対外的にステータスを表明するものでもあり、
    そういうことを重視する人間も少なからず存在します。

    ですが、金持ちであろうが一般人であろうが、
    ・自分な好きなものを
    ・自分が可能な範囲で楽しんでいる
    という意味ではおんなじだという見方もできます。

    なので、趣味に優劣などはないのだと思います。
    軽自動車スポーツカー良いと思います。

    だから自信をもって楽しまれれば良いと思います。

  • 東京等大都市以外であれば、感じることはないでしょう。

  • たまたま貴方が過ごしてきた生活の中で、そのヒエラルキーを感じなかっただけで、確実に貴方の傍に存在していた筈ですよ。
    例えば、旅行で使う飛行機にも、ファーストクラスもあればビジネスクラスもあるしエコノミーもある。そのヒエラルキーによって、搭乗優先まで定められていて、人によってはヒエラルキーを感じるでしょう?新幹線の座席やホテルの客室もそうですよね?

    サービスを提供する側は、より多くのお金を出す人に対して、その優越感を商品価値の一部として感じられるように付加価値を付けたりサービスを提供したりしてるわけで、何も感じない(と主張する)方がいる一方、それを強く感じて「お金を稼いで、いつかは自分もあれを手に入れてやる」と思う人もいるわけです。

    よく、「俺は何も感じない」と強がる人がいますが、お金があれば、良い家に住みたい、良い車に乗りたい、良い服を着たい、美味しいものを食べたい、と上昇思考になるのが普通の人間の性で、「感じない」は、私には単に僻んでいるようにしか見えませんけどね。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ロータスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離