リンカーン のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
1,409
0

リンカーンマークⅤについての質問です
78年式と79年式のダイアモンドジュビリーと、コレクターシリーズに7500cc
のエンジンってありますか?

そのほか色々Ⅴに関する事教えてください。

補足

燃費や4年後の価格や 長所や短所を教えてください ちなみに79年式のマークⅤは 87年式のキャデラックブロアムと同じくらいパワーがないのですか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

1978年モデルでは187ドルの追加で460(7.5L)エンジンが選択できたようですが…
http://www.nadaguides.com/default.aspx?LI=1-22-1-5013-0-0-0&l=1&w=22&p=1&f=5014&y=1978&m=1202&d=4019&c=12&o=17541~17542~17543~17544~34722&vi=75618&z=67045&da=-1
1979年モデルではベースの400(6.6L)エンジン一種類だけになってしまったようです。
http://www.nadaguides.com/default.aspx?LI=1-22-1-5013-0-0-0&l=1&w=22&p=1&f=5014&y=1979&m=1202&d=4019&c=12&o=17535~17536~34721&vi=75622&z=67045&da=-1

モータークラフトとACデルコのHPで部品を検索する際にエンジンサイズを選択する必要があるのですが、どちらのHPでも1979年モデルでは400エンジンしか選択肢がありません。
1978年モデルでは400エンジンと460エンジンの両方とも選択できるので、やはり「1979年モデルの460エンジン搭載車」は存在しないようです。




>燃費
当時のアメリカ車は街中でリッター2とか3、高速で5キロも走れば上出来です。
当然クルマの整備状況が悪ければ燃費はより悪化します。



>4年後の価格
30年も前のクルマの市場価格は、既に安定してしまっています。
今から4年先に急に上がったり下がったりする理由も見当たりません。
今高い個体は高いまま、今安い個体はレストアされない限り安いままです。



>長所
「フルサイズのアメリカ車であること」。
他にはありません。



>短所
「フルサイズのアメリカ車であること」。
他にはありません。

その他の回答 (1件)

  • 77年にマークⅤへと発展し、エンジンが6600ccに換装された後はカリフォルニア州以外の地域で7500ccも選択可能でした。

    ですから78、79年型で7500ccエンジン搭載車はカリフォルニア以外で販売されたものでしょう。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

リンカーンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離