リンカーン のみんなの質問
知恵袋ユーザーさん
2017.11.6 09:33
アメリカで日本の小型スポーツカーが人気があるのならGMやフォードやクライスラーはなぜ作らないのですか。
と質問したら
アメリカの自動車メーカーはV型8気筒の大排気量車のエンジンしかないから
という回答がありそうですが
キャディラックもカマロもリンカーンもムスタングも今は直列4気筒2000㏄ターボですが。
直列4気筒エンジンを持っているのならなぜ小型サイズのスポーツカーを作らないのですか。
アメリカ人に日本製の小型スポーツカーが人気ならどうしてアメリカの自動車メーカーも小型スポーツカーを作らないのですか。
kab********さん
2017.11.8 11:00
アメリカでロードスターやS2000を見るとちっさ!wと思います
つまりそういうことでしょう
cor********さん
2017.11.9 14:22
なにも、日本のまんま人気があるのでなく、日本車は改造しがいがあるのでしょう。小型であるのを改造して大きくする。逆にアメリカのV8をV4にしたような小型改造など、物足りなく思うはずです。
non********さん
2017.11.8 10:42
アメリカ人の感性= でかい、ハイパワー、ゴージャス、=カッコいいスポーツカー
日本車のハイパワー車= 一部のオタク、
なんせ、FJクルーザーが向こうでは小型車の部類に入るぐらいだから、
sub********さん
2017.11.8 10:25
作らないんじゃなくて作れない。小さいのを作るとプラモデルじゃないの?っていう人間が多いから。エンジンが小さくなったから、それに合わせて作った車が格好悪いのは、そのせいです。
aho********さん
2017.11.8 09:29
アメリカでは、人気がない、売れないから。
nnk********さん
2017.11.7 08:50
日本のコンパクトスポーツは盆栽GTと称される事もありますがお金の無い若者達には受け入れられています。ある程度年齢のいったお金のある人達には、昔ながらの大排気量の車が売れるんでしょうね。付加価値の大きい車売った方が儲かるんでしょうね。
sub********さん
2017.11.7 08:14
アメリカではコンパクトスポーツは売れないらです、大排気量大パワーの国です。体格も大きい、自動車税も安い、ガソリンの値段も安い、コンパクトスポーツに括る必要がない
Ayaさん
2017.11.7 01:54
小さいと体格が大きいのできついのと荷物を少ししか積むことができないし排気量も小さくパワー不足なのでロングドライブすると疲れるからです.
narry7さん
2017.11.6 23:00
人気と言っても昔より賑わっているだけで、
新規開発して旨味があるほどでは無いのでは?
コンパクトハッチのスポーツモデルみたいなのは出していますよ。
ID非表示さん
2017.11.6 22:54
大陸では500馬力ぐらいないと、200キロ程度の中速域運転が気楽に出来ないから❗️
普通に音速マシンが走っている。
先進諸国では、経済成長を阻害しない様にする為、直線道路が多く移動時間を短縮して国力増強政策❗️
貧民国は経済成長阻害する為に、狭い道やカーブが多く、死亡事故誘発をしている。
国力と車の馬力は比例関係です❗️
hia********さん
2017.11.6 21:43
知り合いのアメリカ人が言ってましたが、
アメリカではガソリンの値段が日本の
半値だそうです。
金銭的な面での小排気量低燃費のメリット
を感じ難いのでは?
至急です。 フォード広島の西条店がフォードの日本撤退に伴ってなくなり、アフターサービスは同じ場所にあって設備がある広島マツダの西条店が受け継いでいるとのことでしたが、西条店が新店舗になりましたよ...
2025.3.28
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
リンカーン・ナビゲーターだと保険やその他の維持費などで年間いくらぐらいかかるか分かり方いますか? ちなみに街乗りですが毎日乗るわけではないです。 できるだけ詳しく分かればうれしいです。
2008.10.7
キャデラックやリンカーンって高年式でも故障ばっか? 特にエスカレードやナビゲーターについて どちらも燃費2~4kmぐらいと聞きますが・・・。 特に弱い場所かとあるのですか。
2008.6.15
車購入で迷っています キャデラック、エスカレード、リンカーン、ナビゲーター、エルグランド、アルファードなど 車の購入を考えています、7人乗り以上の車がいいのですが現在1つ前の型のアルファード8人...
2011.2.1
新車SUV(外車)の評価 はじめまして。 現在国産のミニバンに乗っていますが、近い将来 新車SUV(外車)に乗りたいと検討しています。 車に詳しくない私ですが、色々調べて以下の車を候補にして...
2011.1.13
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!