レクサス ユーザーレビュー・評価一覧

4584
4,584件中 4,541~4,560件
  • 購入を迷っている方には是非お勧めしたいで... 投稿日: 2006年3月18日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: レクサス IS

    グレード:350“version S”(AT_3.5) 2006年式 乗車形式: その他

    購入を迷っている方には是非お勧めしたいです。LEXUS MUSTを体感できるかと。 [ 続きを見る ]

  • トヨタ車が好きな人、アルテッツァが好きな... 投稿日: 2006年3月17日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: レクサス IS

    グレード:250(AT_2.5) 2005年式 乗車形式: その他

    トヨタ車が好きな人、アルテッツァが好きな人・・・にはベクトルが同じで良い評価が与えられそう ドイツ車を知ってる人・・・今一歩二歩と言う感じ ドイツ車の悪い所を真似して良い所を表現出来てない [ 続きを見る ]

  • 個人的には満足。 投稿日: 2006年3月11日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: レクサス SC

    グレード:430(AT_4.3) 2005年式 乗車形式: その他

    個人的には満足。 [ 続きを見る ]

  • 同じクラスの外車と比較すれば標準装備などは... 投稿日: 2006年3月8日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: レクサス IS

    グレード:250“version S”(AT_2.5) 2005年式 乗車形式: その他

    同じクラスの外車と比較すれば標準装備などはよいのだがシート、足回りなどチョット劣ります。でもチョットレクサスに期待してみたくてベンツCから乗り換えしました。 [ 続きを見る ]

  • BMW5シリーズと最後まで悩みましたが、... 投稿日: 2006年3月3日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: レクサス GS

    グレード:430(AT_4.3) 2006年式 乗車形式: その他

    BMW5シリーズと最後まで悩みましたが、同価格のBMWよりもエンジン(V8が安い)や装備が良く、故障もおそらく殆どないので選びました。まだ200KMぐらいしか乗っていないので、分からない面も多いのですが、某スクープ雑誌が伝えるほど車の出来は悪くありません。 [ 続きを見る ]

  • まだそれほど走っていないからか、街中では... 投稿日: 2006年2月25日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: レクサス IS

    グレード:250“version S”(AT_2.5) 2006年式 乗車形式: その他

    まだそれほど走っていないからか、街中では注目をウケる為優越感がある。 BMW3シリーズとよく比較されているが、実際手に入れてみると実感できる事であるが、圧倒的にLEXUS ISのほうがあらゆる面でお買い得であり美しく、くだらない修理が無く、リセールも良いと思う。LEXUSのおもてなしに関しては、地域、店舗によって差があるようですが、今までには無い日本車の売り方としては公平であり、広々と落ち着いた店内、よく教育されたセールス、サービスには非常に好感が持てます。 [ 続きを見る ]

  • クラウンからの乗り換えです。スペック ス... 投稿日: 2006年2月22日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: レクサス IS

    グレード:250“version S”(AT_2.5) 2006年式 乗車形式: その他

    クラウンからの乗り換えです。スペック スタイルとも、世界一級品です。日本発のブランドなのですから、誇りを持ちましょう! [ 続きを見る ]

  • 文句無しの車 投稿日: 2006年2月20日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: レクサス IS

    グレード:250“version S”(AT_2.5) 2005年式 乗車形式: その他

    文句無しの車 [ 続きを見る ]

  • 320hpの39kというスペックからして... 投稿日: 2006年2月18日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: レクサス IS

    グレード:350“version L”(AT_3.5) 2006年式 乗車形式: その他

    320hpの39kというスペックからしてスポーツを連想すると見事に期待を裏切られる。圧倒的な静粛性と信頼性は慣れるまでは違和感があるし雑誌でロボットと評されるアウディでももう少し人間くさい。 高速域ではメルセデスと同等以上でBMWとアウディにかなわないが、日本向けというのなら何の問題もない。 ワインディングはどうかというとこれは文句なく一番。タイヤの銘柄とかではなくとにかく素直に曲がるしブレーキも文句なし。 結局あまりに次元が高いものだから例えば車がちょっとこのコーナーではオーバースピードです!とか情報がドライバーに伝わりにくい。 日本お得意の正確な工作精度で堅い足にした... [ 続きを見る ]

  • ベンツC、BMW3とかなり悩んで購入…。... 投稿日: 2006年2月3日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: レクサス IS

    グレード:250(AT_2.5) 2005年式 乗車形式: その他

    ベンツC、BMW3とかなり悩んで購入…。輸入車と比較したらお買い得感はあるが…。運転してよかったのは輸入車(シートや段差とかを通過した時の感じは輸入車がよい)チョットだけレクサスに期待して購入したのですが、本音は次のISに期待です… [ 続きを見る ]

  • 痛快な走りが味わえます        ... 投稿日: 2006年1月28日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: レクサス IS

    グレード:350“version L”(AT_3.5) 2006年式 乗車形式: その他

    痛快な走りが味わえます             コンパクトだけどエンジンパワーがあって充実装備のスポーツセダンが欲しいと思う方にはおすすめです ただし、夫婦+子供やカップルでの乗車をメインとされる方です 私は購入の際、350と250の両方を高速試乗した結果、350を選びました 高速によく乗られる方は+100万円の満足感は得られると思います、どの速度からでも思い通りに静かに、そして強烈に加速します 逆に高速にあまり乗らない方には250をお勧めします 走りだけではなく、外装・内装とも作りこみ品位のレベルの高さには大変満足です その満足にはお店の雰囲気やオーナーズサイト、... [ 続きを見る ]

  • アルテッツアの後継として世に出たISですが... 投稿日: 2006年1月26日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: レクサス IS

    グレード:250“version S”(AT_2.5) 2005年式 乗車形式: その他

    アルテッツアの後継として世に出たISですが全く別物です。乗っていると静寂でいてかつスポーティな走りでとても気持ち良くドライブできます。価格の割高感はありますが至れり尽くせりの装備を考えれば決して高くないですよ☆ [ 続きを見る ]

  • 大きすぎず小さすぎず車との一体感が楽しい... 投稿日: 2006年1月23日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: レクサス IS

    グレード:250“version L”(AT_2.5) 2005年式 乗車形式: その他

    大きすぎず小さすぎず車との一体感が楽しい。毎日の通勤から長距離ドライブまで、様々なシーンにおいて、満足させてくれる。この車の能力をまだまだ把握し切れていないと思うので、長くつきあいながら自分のものにしていきたい。 [ 続きを見る ]

  • 友達がニューBMW320に乗っていてたまに... 投稿日: 2006年1月23日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: レクサス IS

    グレード:250“version S”(AT_2.5) 2005年式 乗車形式: その他

    友達がニューBMW320に乗っていてたまに交換して乗っていますがパワー感、静寂性はISが上。ただボディやサスがよいのか運転してて気分が良いのはBMW。確かに目に見える部分はさすがレクサス…でもBMWとかドイツ車の乗り心地にはあと少し何かが足りない気がします… [ 続きを見る ]

  • 以前にレポートしましたが、その続きです。... 投稿日: 2006年1月4日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: レクサス IS

    グレード:250“version S”(AT_2.5) 2005年式 乗車形式: その他

    以前にレポートしましたが、その続きです。 まあ、上の事柄は購入にあたっては、些細なことです。 さて、走行性能ですがその続きを。 箱根でやや下りの100Rのハーフウェットを、90式戦車の最高速度+αで走行するも全く問題なく、某TM高速道路の山間部で300Rの連続を500系新幹線山陽区間最高速度の50%で走行すると、サスよりもタイヤが頑張ってる印象を受けました。滑り出すと、制御が行われると思いますが。 つまり破綻しなそうです、何しても。 ただ、この高速コーナーリングに関してはBMWに一日の長があるように感じられました。中低速に関しては、文句ありません。私にはBMWと甲乙はつけが... [ 続きを見る ]

  • 基本的に『グローバル基準車を国内でも売っ... 投稿日: 2006年1月4日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: レクサス IS

    グレード:250“version L”(AT_2.5) 2005年式 乗車形式: その他

    基本的に『グローバル基準車を国内でも売ってあげる』 と言う姿勢のようで普通の国産車にあるもの、できることが 意外に無かったり、出来なかったりする車です。 (自発行式ナンバーなど車検通るのか?と言うぐらいはみ出ます) 内装の質感が高く大きくない車を探してISにたどり着きました。 色々言いましたがこだわって作られた良い車だと思います。 レクサスはまだ始まったばかりで店も車も方向性が 決まっていない印象ですが5年後、10年後を目指して 憧れのブランドになれるように努力して欲しいですね。 [ 続きを見る ]

  • 本当の高級車が分かる人にだけ乗ってほしい車... 投稿日: 2005年12月30日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: レクサス GS

    グレード:350(AT_3.5) 2005年式 乗車形式: その他

    本当の高級車が分かる人にだけ乗ってほしい車です。外車の名前だけで車を買う人にはレクサスの良さは分からないと思う。親父がベンツに乗ってるけどやっぱりすぐ故障してます。外観は人それぞれ好みがあるけどそれ以外ではやはりレクサスって感じです [ 続きを見る ]

  • 車は走ってナンボ。まだ慣らし中ですが、明... 投稿日: 2005年12月28日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: レクサス IS

    グレード:250“version S”(AT_2.5) 2005年式 乗車形式: その他

    車は走ってナンボ。まだ慣らし中ですが、明らかに速い車です。ジムカーナ的な走り以外では殆どのシチュエーションで確実にNBロードスターを凌ぎます。(お尻を振ったり、峠で云々と言うのは除きますよw) ただし、軽快感は皆無で、重厚な大人の感触です。とにかく滑らかなトルコン式のATで、最高のトルコン式ATじゃないでしょうか? エンジンについては、慣らし中なので評価しかねますが、2.5でも、下から力が十分出ている印象です。 購入予定者が非常に気になるBMW3シリーズとの印象の違いですが…。 はっきり言って、私ごとき素人にはどちらが上とか言う判断は出来かねます。BMWの走りは十二分に素晴らしい... [ 続きを見る ]

  • 2.5リッターエンジンでも全然充分むしろ... 投稿日: 2005年12月25日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: レクサス IS

    グレード:250“version S”(AT_2.5) 2005年式 乗車形式: その他

    2.5リッターエンジンでも全然充分むしろバランス的には、350より250をオススメだね!街乗りでの、突き上げはある程度覚悟必要。しかし高速では路面に吸い付く感じでスゴクいいよ! [ 続きを見る ]

  • BMW320からみればお買い得感はあるが車... 投稿日: 2005年12月21日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: レクサス IS

    グレード:250“version S”(AT_2.5) 2005年式 乗車形式: その他

    BMW320からみればお買い得感はあるが車本来の出来はBMWがよいのかと思ってしまいました。それでも国産車の中ではずば抜けて良いと思ってます。 [ 続きを見る ]

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離