レクサス のみんなの質問

解決済み
回答数:
38
38
閲覧数:
3,726
0

定年退職した夫が高級車を欲しがって困っております。夫は元々車好きでドライブが大好きなのですが、結婚以来国産のワゴン、ミニバン、コンパクトカーなどを乗り継いできました。

今の車が来年3月に車検を迎えるのですが、人生最後の車だから、BMWかレクサスなどの高級車にしたと言い出して困っております。最低でも500万円、できれば800万円程度にしたいようなのですが、皆さんどう思われますか? 退職金は世間一般で言われている額よりも2割程度多くいただくことができ、住宅ローンもとっくに完済し、退職金以外の貯金もまあまあある方です。買おうと思えば手は届きますので、37年間頑張ってきたご褒美に買わせてあげたいと思わないでもないのですが、一方で老後の資金には不安もありますので、今ここで贅沢をするのはどんなものかと思う次第です。皆様のご意見を賜れれば幸いです

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

お買いになるのがいいと思います。
資金的にはある程度余裕を持ってらっしゃるように見受けられます。
ご主人様も質問者様にとっても、人生の総決算の時かと思います。高級車でお二人でドライブにお出かけになるのも素敵だと思います。或いは、ご主人様が車を趣味にされている間、質問者様も悠々自適に、或いは昔からのご趣味に時間をお使いになるのもよろしいかと思います。

お気をつけいただきたい点。
・高級車は、スピードが出ます。滑らかに走り静粛性も高いのに、いつのまにかスピードが出てしまうのです。安全運転には特にご留意ください。

・高級車をきっかけとして、全ての生活の質を上げて、コスト高の生活にならないようにしていただきたいと思います。

なお、BMWは、些細な故障をしやすいようです。ベンツは修理費が高額になるようです。外車にこだわりがなければ、レクサスでいいのではないかと思います。

その他の回答 (37件)

  • 定年後
    趣味で乗るなら
    ボクスター

    と百人一首にもありますからね、

  • 老後の資金に不安があるなら無理でしょう。

  • 気持ちよく買ってあげましょう\(^-^)/

  • 定年で車を買っても人生最後の車にはならないと思いますが・・。高級車は維持費が高いのでコンパクトカーみたいに20年も乗れるものじゃないですからねえ。

  • 老後の贅沢と言っても、体が若いころのようにいつまでも動けるわけでないでしょうから、車くらい良いのでは。

    それに、そのうち車は電気自動車が主流になったら、乗り心地など、今とは違ったものになると思います。

    ドライブを今のうちに楽しんだ方がいいです。

  • 一生懸命働いてきたんだから、買ってあげれば。

  • 余裕があるなら買ってもいいのではないでしょうか。

1 2 3 4
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

レクサスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離