レクサス のみんなの質問

解決済み
回答数:
38
38
閲覧数:
3,739
0

定年退職した夫が高級車を欲しがって困っております。夫は元々車好きでドライブが大好きなのですが、結婚以来国産のワゴン、ミニバン、コンパクトカーなどを乗り継いできました。

今の車が来年3月に車検を迎えるのですが、人生最後の車だから、BMWかレクサスなどの高級車にしたと言い出して困っております。最低でも500万円、できれば800万円程度にしたいようなのですが、皆さんどう思われますか? 退職金は世間一般で言われている額よりも2割程度多くいただくことができ、住宅ローンもとっくに完済し、退職金以外の貯金もまあまあある方です。買おうと思えば手は届きますので、37年間頑張ってきたご褒美に買わせてあげたいと思わないでもないのですが、一方で老後の資金には不安もありますので、今ここで贅沢をするのはどんなものかと思う次第です。皆様のご意見を賜れれば幸いです

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

お買いになるのがいいと思います。
資金的にはある程度余裕を持ってらっしゃるように見受けられます。
ご主人様も質問者様にとっても、人生の総決算の時かと思います。高級車でお二人でドライブにお出かけになるのも素敵だと思います。或いは、ご主人様が車を趣味にされている間、質問者様も悠々自適に、或いは昔からのご趣味に時間をお使いになるのもよろしいかと思います。

お気をつけいただきたい点。
・高級車は、スピードが出ます。滑らかに走り静粛性も高いのに、いつのまにかスピードが出てしまうのです。安全運転には特にご留意ください。

・高級車をきっかけとして、全ての生活の質を上げて、コスト高の生活にならないようにしていただきたいと思います。

なお、BMWは、些細な故障をしやすいようです。ベンツは修理費が高額になるようです。外車にこだわりがなければ、レクサスでいいのではないかと思います。

その他の回答 (37件)

  • 貯金額や退職金額もわからないですし、
    質問者さん達の生活水準もわかりません。
    老後資金まで踏まえた意見は誰にもわかりません。

    1度、試算をされてはどうかと思います。

    気持ち的な話でいえば、貯金もまぁまぁあって
    退職金も一般的(いくらをもって一般的かもわかりませんが)より
    2割増し、ローンも無いのであれば最後の車として購入されても
    良いのではないでしょうか。

    ここで質問するのではなく、今後の生活費なども
    含めて旦那さんときちんと話し合うしかないと思います。

  • 37年のご褒美で買えるのならば
    それに越したことはないでしょうし

    今まできちんと生きてきた旦那さんなのだからそれは無茶な計画ではないのでしょう

    欲しいものが買えるならそうすればいいと思います

    >老後の資金には不安もありますので、今ここで贅沢をするのはどんなものかと思う次第です。

    その程度は旦那さんだって充分見通しが立ったから
    敢えて欲しいと言ってるのだと思います

  • 年金の皮算用してみて、生活設計をする。預金の取り崩しではなく、年金で生活できる当てがあるなら、一台限定で買って差し上げたらどうですか。
    レクサスCTなら450万ですべてそろいます。この車、定年後の方が結構乗っています。

  • こんにちは。

    退職金は37年働いた血と汗の結晶です。
    妻子のため自分を捨てて働いてきたご褒美です。
    人生は1回限り、好きな車を買ってあげてください。

    5年以上乗るなら、外車は故障が多いのでやめた方が良いです。

    美人妻へ、
    僕からもお願いいたします。

  • 「あがりの車(人生最後の車:すごろくのあがりから)」であまり制約を受けずに、好きな車に乗りたいというのはよくあることです。

    もしもの時のために少しでも多く貯金を残したいというのはありますが、何もなければ遺産として子供に残るだけです。(子供がいるかはわかりませんが)
    それだったら、全部を子供のためではなく、ある程度は旦那さんと奥様のために使ってもいいんじゃないかな。

    私は定年までにまだ10年近くありますが、すでにあがりの車を持っています。
    しかも、現時点で35年落ちの車です。
    これを買うときに妻とそんな話をしました。

    上限をどれくらいにするのかであれば、
    二人の貯金でいいのかな?
    そうであれば、「私も同じ額のアクセサリーを買う」くらいの話をしをすれば自分で考えるんじゃないかな。
    私は妻が車と同額程度の好きなものを買うのは全然OKと思っています。

    まあ一つの家庭のケースとして

  • 御主人のご褒美として、奥様も前向きであれば是非二人の今後の生活に新しい車を迎えるのもよいのではないのでしょうか?
    新車であれば基本的なメンテナンスをすれば20年落ちの外車のような修理費はかからないと思います。


    ですが、外車だと基本町工場ではなくディーラーメンテナンスが主流になるかと思います
    パーツ、工賃等全て割高で、昔ほどではないですが日本車系に比べると耐久性は弱い
    また、15-20年近く落ちると、1000万レベルの外車が40-50万でしか買取されません。
    300-500万で買った外車も20万いかない程度です。そこらへんは知っている中古の国産乗用車と同額になります。

    ただ、乗り潰す、それか早めに売る、とかであれば値はまだはるかと思います。

    ①売る際に金額に期待しない
    ②日々のメンテナンス、車検等が高額になるのでそれを見越した金額を置いておく(年に30-60万程かかると思っていた方が良いので、5-7年乗るなら300万あれば十分かと新車の場合)
    まぁ②はかなりの万全のメンテナンスの場合ですので、車検時に電装系が壊れて~~40とか言われる場合がある為です。足回りもお金かかっているのでタイヤも高いですしね

    ただ残りの人生楽しむのも僕はとてもいいと思いますよ

  • 裕福な家庭で羨ましいです
    私どもは年金支給額で将来の云々問題で悩むレベルで
    定年退職したから500万以上のレクサス買うとか
    お金持ちの贅沢の何ものでも無い高次元の事なんだなーって
    他人様の生活レベルが高いのに羨まし事くらいに思えるだけです。
    年金も破綻するかもしれないご時世に道楽な車買うとか
    想像もできません、今そこにある老後の生活を想像すれば
    お金は唯一の生命線と言えます、お金無いと病院にも行けません
    お金ちの考えは車何買おうかと、将来の老後生活など安泰だと生活保証
    できてる家庭だけですね。今後病気でもすれば医療費もかかります
    先立つものはいくらあっても困りません
    貯蓄は将来の安心も買える大事なものなんです
    質問者さんが、高級車買っても老後蓄えは余裕であるんなら
    何んら問題もありません
    レクサスだろうがベンツだろうが買ってください。
    買っても生活レベルに支障無いのなら心配要りませんね
    今じゃ生命保険も死亡保険を高額にかけてる人は少ないと聞いてます
    私も医療保険充実で死亡保険は大した額には入ってませんしね。

  • 離婚した時に半分は妻にも権利あるみたいですね。

    今あるお金を
    ①夫
    ②妻
    ③生活費(年金などの収入を考慮)
    って分けてみたらどうでしょう。

    そして①②お互い好きに使ってみたら?
    その額がたいした事なかったら諦めてもらいましょう。

  • 定年といっても年齢が分かりません。
    車は大体、年収相当がいいと言われてます。
    現役ならの話ですがね。
    オイラは、そろそろ60ですが、いまだに25年ものの車に
    乗ってます。
    新車から乗ってます。捨てるつもりはありません。
    で、乗るならレクサスでしょうか。
    外車はメンテや車検が高いですよ。
    後は、財布との相談ですね。オイラでは分かりません。
    オイラは、プロフに書いてますが、海外旅行が目標ですので、
    BMもレクサスも不要です。

  • 何だか自分を見るようで・・・

    64歳で無類の車好きです。これまで中古車を主にその時々に乗りたい車に20台程買いました。長くて5年短いと1年足らずで乗り換えてきました。サラリーマンを62歳で退職し、その後遊んで暮らしています。経済的な環境は似たような感じですね。
    今年の春、妻の勧めもあり600万程でBMWの新車を購入しました。それには延長で5年の保証を付けて5年間乗るつもりです。
    理由は以下です。

    1⃣最近は好きなBMWの中古ばかり5台乗り換えたが、故障すると割りに高額の修理費が必要だった。定期収入があったサラリーマン時代は払えたが、年金では払えるかどうか不安がある。その点保証を付けると税金と消耗品代以外の修理代は無料であるので、不測の出費は避けられる。

    2⃣中古で古くなると乗り換えたくなるし、故障も増える。新車で5年ならその気になれば無理ではないだろうし、見すぼらしくなる心配も無い。

    3⃣いつまで乗るかの問題は有るが、どっちにせよ70歳位になれば返納するだろう。多少伸びるかもしれないが70歳を過ぎたら乗り換える気にもならないだろうと近所の人を見ても父を見ても思う。持て余してコンパクトカーにするとしても、あと数年になり中古でも十分か?

    何十年も働いたご褒美だからとまた中古を乗り換えようとした私に妻がアドバイスしてくれました。
    やっぱり新車は良いもんです。
    年寄りらしくゆったりした気分で乗れます。

    ぜひどうぞ、返って安く済むかも・・・
    特に私と同じでしょっちゅう乗り換える人には・・・

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

レクサスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離