ハマー のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
2
2
閲覧数:
112
0

中古車を買いたいと思ってるのですが、この2台で迷っています。

※2001年10万キロ ベンツ ゲレンデ 360万円
※2004年 8万キロ ハマーh2 300万円

この2台は今まで一度も乗ったことないですが、見てて乗りたいなと思ってしまいました。
年数が経ち過ぎてる気もしますが、この2つ以外は中々難しい状態です。

それぞれの車に乗ってる方の意見をお聞きしたいです、よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (2件)

  • どっちも走行距離と経過年数がヤバいですね。
    まあ、おそらく購入金額並みに修理費が掛かってきそうですね。

    それでもまだGクラス(ゲレンデ)の方が良いですかね。
    その年式と走行距離のハマーなんてバシバシ故障発生しそうです。

    Gクラスはその年式ならモデル自体はマイチェンマイチェンで息が長いので、社外の部品も多くありますし、安く直そうと思えばまだ安くあげられますね。

    ただ、金額的な問題でその2つしかない選択肢だったら、辞めておいた方が良いですね。どうしてもそのモデル年式が好きで修理覚悟で別で予算取りしていれば良いですけどね。

  • H2の04年に乗っている者です。
    17年目、16万キロ
    になりますがH2の持病で、エアコンモジュール、メーターステッピングモーター、リアエアサスバッグ、の交換は自宅で済ませました。
    これらの故障箇所はH2に限らずエスカレードやナビゲーター等のGM系SUVによく在る故障なので、対策品等に修理交換済みなら問題無いはずです。

    それ以外ではオイル漏れや水漏等の問題も無くトラブルは在りません。
    不思議とライト類のバルブも切れた事が在りません。
    稀な故障は個体に依るのかも知れませんが、ハマーH1とH2はGM社内で作られて無く、AM Generalラインで製造されていたので、軍需工場ならではの製造工程が良いのかも知れません。

    乗れば解ると思いますが、無駄の塊で便利装備は無く、燃費も良くて5〜6km程度です。
    代わりに燃料タンク満タンで121リットル入るので、東京から青森まではノンストップで行けます。もちろんレギュラーガソリンです。
    良い所、自慢出来る所の無い車ですが、長距離乗っても疲れませんし、気持ちの余裕が持てるのと、遊園地の乗り物のような感じです。
    一番気に入っている所は、圧倒的な存在感で広い駐車場で在っても直ぐに所在が分かる所や、子供には人気が有るようで、あっハマーだ!と言われます。
    それと、都内のコインパーキングにもギリですが駐められます。

    私もH2購入時にゲレンデも在って、試乗もしたのですがフロントガラスやサイドガラスなどが大き過ぎて、乗ってみて上半身が外から見えて、恥ずかしさが在り、ショートだったせいか中が狭く感じたのでH2にしました。
    H1も試乗したのですが、ディーゼルのやかましさと内装の狭さやチープさ、フロアには大きな水抜き用の穴が在ったり、隙間風や風斬り音などで、妻の大反対も在り断念しました。
    H3も在りましたが論外です。
    H2とゲレンデを乗り比べると乗り心地やメルセデスというステータス、小さいので何処でも駐められ、狭い道でも走れるというメリットが在ります。
    H2も殆どの道は走れるのですが、狭い道は不向きですし、ハンドル切り角も狭いのでUターンするにも2車線以上使います。

    右折時は、同じ左ハンドルでもH2の方が高い位置から見るので、直進して来る対向車が見えるのですが、ゲレンデは見ずらいです。
    ゲレンデの右ハンドルなら問題無しです。

    私個人的な感じですが、乗って面白いのはH2で、ステータス性やオシャレ性ではゲレンデでしょうね。
    都内、広尾や青山、恵比寿あたりに行くのにゲレンデの方が合いますからね、H2はキラキラさせたところで、泥臭い感じが在りますから。
    私のはミリタリー風にしています。

    回答の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ハマーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離