ハマー のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
1
1
閲覧数:
19
0

ハマーH2 04年式を乗っているのですが
シグナルライトが点灯しません。
ウィンカーとしては点滅してくれます。
ヘッドライトやルーフライトは点灯します。

なにが原因か分かる方教えて頂きたいです。
お願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (1件)

  • 同じ04年H2に乗っている者です。
    質問のシグナルライトとは?、ハザードの事でしょうか?。
    リレーはウインカーとハザード共用で、ハザード単独でリレーは存在しません。
    リレー自体は運転席の下側カバー内に在り、ウインカー左右出して普通にカチコチ音がすれば問題は無いのですが、コラムカバー上のハザードスイッチ自体の接触不良も考えられます。

    一応、ヒューズ切れでは無いはずですが、運転席インストルメントパネル左側(ドアに隠れる所)パネルを下側から外し、LT TRN、LT TRNの下FLASHを見て下さい。
    これが切れていたらウインカーすら点滅しないので、これでは無いはずですが、一応。

    他に、エンジンつルーム内のヒューズブロックの中に、IGNEヒューズも見て下さい。
    ハザードスイッチに関係しているのですが、インストルメントパネルクラスターやエアコンリレー、ターンシグナル、トラクションコントロール2(TC2)モードスイッチ、等共通のヒューズなので、これが切れていたらエアコンも作動しない事になってしまいます。

    一応のハザードに関系する事を調べたのですが、H2にはハザード単独のヒューズは見当たらないので、ヒューズ切れが無ければスイッチか配線、コネクターの接触不良になると思います。

    先ずはヒューズを見て、次にハンドルコラムカバーを外して、ハザードスイッチが正常かどうかの導通テストや電気が来ているかどうかを見て下さい、大概はスイッチの接触不良が多いので。

    それでも解らなければ、GM系の修理をしている所に見て貰い、OBD2コネクタにGM TECH2診断機を繋いで調べる事になります。

    あなた自身が電気関係に強く知識が在り、どうしても自分で直したいと思うのでしたら、荒治療になりますが新たにハザード単体のリレーと配線を引き直す。
    というやり方も在りますが。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ハマーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離