ハマー のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
569
0

叔父が
ハマーという高級車を昔持っていた
らしいんですけど。

ハマーとはどんな車ですか?
日本で普通に売られてますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

軍用車の「ハンヴィー」という車を一般公道用にしたものが「ハマー」です。
車種名としては「H1」です

軍用車だけあって、質実剛健で丈夫です。
それ相応に人気はありましたが、
一般的な生活での常用としてはあまり適していない。原油高による燃費の悪さが懸念されて販売不振になり生産終了

次にもともと一般車であったシボレーの「タホ」という車をベースに作られたのが「H2」

さらに、次のモデルチェンジではシボレーの「コロラド」という車種をベースにつくられたのが「H3」
です。

H3は2010年まで生産されていました。
今現在、ハマーの名前の付く車は作られていません。


新車では入手不可能です。
中古であれば、入手可能。

ゴツイ外側の見た目だけが欲しいのであればH2やH3
軍用車ベースで質実剛健さを求めたいのであればH1
を探してください。

質問者からのお礼コメント

2013.10.15 21:56

色々聞いていると、
存在感はあるけど人気は無いって
感じですかぁ笑笑

燃費悪いのは勘弁ですね。
ありがとうございした!

その他の回答 (5件)

  • こんにちは。
    元々アメリカの軍用車だった車です。4輪駆動(4WD)車で悪路にとても強いです。
    http://www.hummer.co.jp/

    一般的に乗用車としてはH1~H3?まで出ており、H1が一番軍用車の雰囲気が強いと思います。岩城滉一も、H1に乗っていました。格闘家の山本"KID"徳郁もH2かH3に乗っていたと思います。
    新車だと1,000万前後の価格だったと思いますが、H1は高級車という感じではなく、軍用車そのもので乗る所がとても狭いです。H2以降は乗用車っぽくなりました。

    ですので、高級車なのですが高級なイメージはあまりせず、それよりもワイルドな感じがする車です。


  • 高いけど、高級車ではないでしょう。
    元々は軍用車でしたが、頑丈、走破性が高いだけの舗装路では、何の取り柄もない不便な車ですね。

  • アメリカ?のSUV車。
    H1、H2、H3と3種類あって
    小さい数字ほど大型で高級。
    もともと軍用車。
    H1は日本の道路を走るには大き過ぎて
    国内には数えるほどしかオーナーがいないとか。
    国内で扱っているのは中古屋が多い。
    専門店もあるらしいけど、
    新車で購入できるかは知らない。
    左ハンドルで燃費も悪いですよ。

  • 無駄に横幅のある車ですね(^^;)

  • 荷物の積めないダンプカーですね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ハマーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離