ハマー のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
1,480
0

ハマー H2のタイヤ・ホイールで、社外タイヤ・ホイール(オフロード系・オンロード系)を履くと、燃費は何キロ悪くなりますか?

補足

サイズは、オフロード系は18インチ~22インチ、オンロード は24インチ~26インチで お願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ハマー乗りです。
買った当初は26インチ 現在は18インチのオフロードタイヤを履いています。
質問者様の質問内容に合致しますね。
26のタイヤは一般的なラジアルタイヤ。オフロードはニットーのトレイルグラップラーです。


タイヤの幅など大きな差はないので、単純にアルミのサイズが違うという前提で話します。
自分の感覚ですが、さほど大きな違いはないです。
26インチの場合はタイヤよりアルミが当然重い。
逆にオフロードタイヤですとアルミ(ホイール)よりタイヤの方が遥かに重いです。

タイヤとアルミの大きさだけで見たら大差は無いように感じてます。

ですがオフロードタイヤは溝のブロックが大きいのでラジアルタイヤに比べると転がり抵抗が悪く燃費低下の要因にはなりますね。
ですがオフロードタイヤにする利点としてタイヤの減り方が全然違います。
ラジアルタイヤの溝は1センチ無いけど、オフロードタイヤ(トレイルグラップラー)は2センチほどあります。しかも硬いので車重のあるハマーでもタイヤの寿命は長いです。当然制動距離は長くなりますが…


燃費云々で選ぶより自分のスタイルで大口径アルミかゴツいオフロードタイヤかを選べば良いのかな?と両方履いた自分は思いますよ

質問者からのお礼コメント

2013.5.19 10:22

ありがとうございます!

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ハマーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離