ハマー のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
282
0

私はハマーのクロスバイクを乗っているのですがほぼ毎日といっていいほど頻繁にパンクします。

自転車屋に持っていったところチューブの内側に穴が空いている為イタズラなどではなくチューブやリムテープが悪い可能性が高いと言われました。
1回目のパンク時は前輪内側に穴があり穴を埋めただけ、2回目のパンクも前輪内側で前回から2日後だったので無料でチューブとリムテープを変えてもらい、3回目は後輪内側で初めての後輪パンクでしたが初回からチューブとリムテープを自費で交換してもらい次の日に乗って仕事をして帰ってきて間を開けて夜に様子を見たら前輪がパンクしてました。
職場関連でのパンク発生が多い為やっぱりイタズラかな?と思ってたのですがプライベートで美容院に行った後にもパンクした為イタズラである可能性は低いと踏んでます。
通勤時は段差などが多い道をガタンと通ったりしますがやむおえない行動でありイチイチ気にしてると街乗りが楽しくないです。
学生時代は安いママチャリで同じ道を通っていたのですが一度もパンクしませんでした。
自転車通勤が決まり初任給で初めて買った物がハマーの自転車でした。親からは高校の時のママチャリに戻すよう言われたのですが何かチューブやリムテープ以外でチューブの内側に穴があく原因や可能性があれば教えて頂きたいです

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

こう言っては失礼なんてすが、そのハマーのクロスバイクそのものの品質が悪いのではないかと
チューブの内側がパンクするのはスポークの部品が当たってパンクするのだと思いますが、リムテープ張り替えても同じようなパンクすることは普通ありえないんですが、リムの作りが悪いかもしれません
スポークの張りが弱くて突き出るかも?

その自転車屋さんは老舗の自転車整備士持っているベテランスタッフでしょうか?
経験豊富なプロだと原因が分かるかもしれません

ちなみにスネークバイトではないですよね?
それだとパンク傷は2箇所になるのですが
空気圧が低くてリムとチューブが噛んでパンクします

その他の回答 (1件)

  • タイヤの劣化でワイヤーでてきてるのは、考えずらそうですね。
    もし可能なら、前後チューブとタイヤローテーションしてみては。

    これでホイルかタイヤかわかるのでは

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ハマーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離