ハマー のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
389
0

没個性的な高級車(ミニバン、コンパクトとか)って勿論趣味もありますがカッコつけるために乗ってる気がするのですがどうですか?


自分安い中古車なんでいつも思うのですが、走るためだけならコストパフォーマンス(費用対効果)悪すぎですよね?でも女(男)釣りあげたり自己満虚勢を張るために没個性的な高級車に乗ってるとしか思えないです。静か?加速がいい?こないだレンタカーで加速良すぎて29キロオーバーで捕まっちまったよ、そんなに出てたのかコノヤロ(怒)。そのあとレンタカー会社のお兄さんが送迎で30キロぐらい違反してて笑えた。街乗りでそんな車いらないいらない。サーキット走るんじゃないし。楽なのは峠ね!静かはいいですね。でも少しぶつけたくらいで騒がなくちゃなんないし面倒だよ。横に膨らんでたり大きいのは狭いとことか大変。
事故の時生き残れるといいますが、ならジープだとかハマー買えばいいじゃんと思います。ダンプが体当たりしてきても大丈夫かもよ!(乱暴な運転したらチ○パンみたいなことになる確率上がりますが…)停める車庫とか買うお金ないのね…わかってるよ。

補足

いつもそういう車見るたびに、俺(私)ってこんないい車持ってんだよ。すごいでしょ?的な圧力感じて辛いです。こないだ抜いたらスピード違反してまで抜き返してたオープンカーとかいたし。 俺ははもうこれ以上点数つくとヤバイからいくら周りが沢山違反してても、自制心保ってる。一年立てばまたうまく交通違反し放題だから(なんてw)。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

御質問とは少し違う同意かも知れませんが…

高速道路で貨物乗ってると、追い越し車線をかっ飛んでく・または一般道なんかで執拗にあおってくるのが“エコカー”なんての、よくあります。
エコとスピード(加速)の矛盾。違和感ありますが、そんなモンなんですかね…


あと自分の感覚に合った車を選ばない方がいらっしゃいますね。

路地での行き違いなんててきめんです。4m道路での離合時、こちら(2t,車幅1550mm)が目一杯路肩に寄せ・相手方は1m近く余裕があるハズなのに…難しい顔してブツブツ文句言いながら、こちら側にバックするよう求める高級セダンのオジサン・オバサン・若い女性。
御質問のように、見栄で乗ってる部分もあるかも知れませんが、何より“我が車をしっかり乗りこなせる”車選びって大事じゃないでしょうか…

その他の回答 (3件)

  • そんなに他人の車が気になるのか?

  • コンパクトカーやミニバンを高級車と思う人はいないと思います

    高級車と言えるようなコンパクトカーやミニバンなら没個性では無いように思いますが

  • だらだらと長いんですが、短くまとめると
    >自分は安い中古車なんでいつもそういう車(没個性的な高級車?)を見るたびに辛いです

    ってことですよね
    で 質問はなんなんでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ハマーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離