ホンダ ユーザーレビュー・評価一覧 (1383ページ)

37971
37,971件中 27,641~27,660件
  • 評論家の皆様へ 契約いたしました。毎回の事ですが、試乗はしておりません。 テストドライバーではありませんので試乗してもよくわかりません。 過去20年で 投稿日: 2008年1月24日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ホンダ インスパイア

    グレード:- 乗車形式: マイカー

    評論家の皆様へ 契約いたしました。毎回の事ですが、試乗はしておりません。 テストドライバーではありませんので試乗してもよくわかりません。 過去20年で所有した車はビーエム3台ベンツ3台ジャガー2台ポルシエ1台アウディ1台です。 最近の国産車の中ではインテリアについてはベストでしょう。(だから契約しました。) 外車の800万クラスにも劣らない気がしますが、デザインについては歴史の浅い日本ではよく頑張ったと思います。 どの車も1長1短があります。 高すぎるとか、燃費が悪いとか、外観は気にいつても内装がな~とか諸々あるでしょう。 ただこの車はコストパフオーマンスが非常に高いです。 他の投稿にあ... [ 続きを見る ]

  • 3Lにして後悔はなし。この車の性格からC... 投稿日: 2008年1月23日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ホンダ エリシオン

    グレード:VGエアロ HDDナビスペシャルパッケージ(AT_3.0) 2007年式 乗車形式: その他

    3Lにして後悔はなし。この車の性格からCVTやシーケンシャルシフトは必要ありません。標準の17インチタイヤは妥協はできますが,多少ふらつきがあったので,18インチ225/50と社外ホイールに変えたところ,見違えるような走りになりました。カーブでもほとんどふらつきがありません。これで,ア◎やエ○は問題外でしょう。今回のレポートはエリシオンV6です。 [ 続きを見る ]

  • 軽くて経済的で楽しいクルマを目指すならベ... 投稿日: 2008年1月23日
    投稿者: - 総合評価: 3

    メーカー・モデル: ホンダ シビック

    グレード:VTi(MT_1.5) 1998年式 乗車形式: その他

    軽くて経済的で楽しいクルマを目指すならベースに適しているかと。 [ 続きを見る ]

  • ラグジュアリー的にいじるならベース車に最適... 投稿日: 2008年1月23日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: ホンダ オデッセイ

    グレード:- 乗車形式: その他

    ラグジュアリー的にいじるならベース車に最適かと…。ただ、社外アルミは気をつけて買わないとホンダははみ出る…。 この重さで装備で排気量で考えるとリッター6以上走れば拍手だと思う。それでも不満なら黙って小さい車に乗って下さい。 [ 続きを見る ]

  • デザインは雰囲気があり、エンジンもおもしろ... 投稿日: 2008年1月23日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: ホンダ プレリュード

    グレード:SiR(MT_2.2) 1997年式 乗車形式: その他

    デザインは雰囲気があり、エンジンもおもしろい。平均点の高いクルマだと思う。肩肘張らずに乗れる正統派クーペだと思います。 [ 続きを見る ]

  • バモスと言うよりノロスかな 外見はかなり好きですが内装でこまるのは後ろの座席をフラットにするとき 前のイスを一番前に近い状態にしないといけないことかな 投稿日: 2008年1月23日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: ホンダ バモス

    グレード:- 乗車形式: マイカー

    バモスと言うよりノロスかな 外見はかなり好きですが内装でこまるのは後ろの座席をフラットにするとき 前のイスを一番前に近い状態にしないといけないことかな まー外見ですべてを良しとするしかないかな [ 続きを見る ]

  • 2ヶ月になります。 11月末に納車されて2ヶ月になる。4500kmほど走行したがほとんど不満はない。よく内装がプラスチッキーで安っぽいといわれるが仕上 投稿日: 2008年1月23日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ホンダ フィット

    グレード:- 乗車形式: マイカー

    2ヶ月になります。 11月末に納車されて2ヶ月になる。4500kmほど走行したがほとんど不満はない。よく内装がプラスチッキーで安っぽいといわれるが仕上げは悪くないし、機能的にはまったく問題ないので私的に全然気にならない。低価格車なのでかけるコストには限りがある。見た目だけを豪華にするぐらいならもっとほかの部分に使ったほうがよい。 とにかく価格、居住性、経済性、走行性能などすべての点でよくできた乗用車である。時代の要請にもっともマッチした乗用車としておすすめしたい。 [ 続きを見る ]

  • 完成度の高いコンパクトカー 非常に実用的な車です。 大人4人が我慢することなく乗車でき、シートアレンジによってはワゴン車のようなスペースを得ることがで 投稿日: 2008年1月23日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ホンダ フィット

    グレード:- 乗車形式: マイカー

    完成度の高いコンパクトカー 非常に実用的な車です。 大人4人が我慢することなく乗車でき、シートアレンジによってはワゴン車のようなスペースを得ることができます。 加えて、燃費もよく、市街地では15km/L、長距離ドライブでは20km/L以上をマークしました。 他社のコンパクトカーと比べると、床が低いため、運転時に圧迫感がないのも特徴的です。 [ 続きを見る ]

  • 走行距離260000km突破 3年落ちの中古で購入し9年目(初年度登録から12年目)になります。 営業で年間2万キロ以上走行して現在265000kmを 投稿日: 2008年1月23日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: ホンダ インスパイア

    グレード:- 乗車形式: マイカー

    走行距離260000km突破 3年落ちの中古で購入し9年目(初年度登録から12年目)になります。 営業で年間2万キロ以上走行して現在265000kmを超えていますが、走行には別段差し支えありません。正直こんなに走ってもどうもないとは驚きです。燃費も田舎ですが8~9km、高速で12~13km走ります。来年2月が車検ですがどこも異常がなければもう少し(30万kmを突破)乗ろうかなと考えています。世界のF1のホンダはすごい!! [ 続きを見る ]

  • 納得いかない。 ガソリン高騰の中、少しでも燃費のよい車を買おうと思い、フィットならいいだろうとホンダに行きました。そこで営業マンと話をしました。冬でも 投稿日: 2008年1月23日
    投稿者: - 総合評価: 1

    メーカー・モデル: ホンダ フィット

    グレード:- 乗車形式: マイカー

    納得いかない。 ガソリン高騰の中、少しでも燃費のよい車を買おうと思い、フィットならいいだろうとホンダに行きました。そこで営業マンと話をしました。冬でも最低リッター10kmは走りますと説明を聞いて買いました。そしていざ車が来て乗ったところ、リッター6kmしか走りません。ホンダにクレームをつけたところ、距離を多く走れば上がりますと言われました。冗談じゃありません。普段通勤で使ってるのですが、どうやって距離を伸ばせばいんですか?最低10kmは走るんじゃなかったのかよ! [ 続きを見る ]

  • 妹の考え ホンダ車(CIVIC)に乗っていた妹が買い換えるという事で、 候補に入れて検討したら?と勧めた車。 一度、妹と試乗に行って僕も数キロハンドル 投稿日: 2008年1月23日
    投稿者: - 総合評価: 3

    メーカー・モデル: ホンダ フィット

    グレード:- 乗車形式: 試乗

    妹の考え ホンダ車(CIVIC)に乗っていた妹が買い換えるという事で、 候補に入れて検討したら?と勧めた車。 一度、妹と試乗に行って僕も数キロハンドルを握らせてもらった。 さすがに売れてるだけあって車としての出来がイイ。 スタイルは特に良いとは思わないが、 可もなく不可もなくで主張が激しくなく、 なんとなく日本人好みであろうと勝手に思った。 そして割と保守的な妹はコレを選ぶであろうと容易に想像がついた。 しかし、車を選ぶという観点で、明らかに僕と価値観が違うポイントが彼女にはあった。 数週間後うちの駐車場にあった車はヴィッツ・・・。 妹いわく「FITの営業マンがキライ」・・・・・ええっ!... [ 続きを見る ]

  • ステップワゴン 今後とも大切に乗ろうと思っております。 16.7万キロ走っていますが、今のところ不具合もなく乗りやすいです。 さすがホンダ! けどタバ 投稿日: 2008年1月23日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ホンダ ステップワゴン

    グレード:- 乗車形式: マイカー

    ステップワゴン 今後とも大切に乗ろうと思っております。 16.7万キロ走っていますが、今のところ不具合もなく乗りやすいです。 さすがホンダ! けどタバコが吸い難いのが難点です。 [ 続きを見る ]

  • 購入した理由 みなさんの参考にならないかもしれませんが投稿します。 私にはこの車を購入すると決めた瞬間があります。 その瞬間とは、ディーラーで別の人が 投稿日: 2008年1月23日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ホンダ インスパイア

    グレード:- 乗車形式: マイカー

    購入した理由 みなさんの参考にならないかもしれませんが投稿します。 私にはこの車を購入すると決めた瞬間があります。 その瞬間とは、ディーラーで別の人が試乗車に乗って私の目の前を走り去っていきました。 その目の前を通り過ぎた瞬間「おっ!」と思いました。 この「おっ!」っていう感覚を伝えるのが難しい。 私の中では外国の好きな高級車が通り過ぎた時と同じ感覚なんですが...。 こういう感覚を与えてくれた車...これだけの理由で購入しました。 他の方が説明されている長所については、もちろん私も良いところだと思っていますし、 短所..シフト関係やサイドブレーキ、プロジェクタ、リアLEDじゃない..等... [ 続きを見る ]

  • 良い車だと思います 12月後半に納車になり、母の通勤車として購入しました。休日に200キロほどドライブいたしました。燃費は、燃費計で購入時よりの平均で 投稿日: 2008年1月23日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: ホンダ フィット

    グレード:- 乗車形式: マイカー

    良い車だと思います 12月後半に納車になり、母の通勤車として購入しました。休日に200キロほどドライブいたしました。燃費は、燃費計で購入時よりの平均で18キロとなっています。瞬間燃費が表示されているので気にしながら運転しているせいなのかかなり良い数値だと思います。(田舎道の通勤で片道20キロです エアコンは常時ON)ドライブは、高速(首都高環状線と湾岸線)主体ではしりましたが、加速もなかなかスムーズで、エンジン音やかざきり音もあまりうるさくなくよかったのですが、全体的に静かなためか、タイヤの走行音がやたらうるさく感じました。(純正のスチールホイールについてくるタイヤ15インチです)おかげ... [ 続きを見る ]

  • まあ、こんなものでしょう ホンダの中級セダン。ホンダの中では、息の長いモデルで、デビューから四半世紀ぐらい経ちます。今では信じられませんが、かつてのモ 投稿日: 2008年1月23日
    投稿者: - 総合評価: 3

    メーカー・モデル: ホンダ アコード

    グレード:- 乗車形式: その他

    まあ、こんなものでしょう ホンダの中級セダン。ホンダの中では、息の長いモデルで、デビューから四半世紀ぐらい経ちます。今では信じられませんが、かつてのモデルではバカ売れしたこともあります。 ひるがえって現在では、街中でもほとんど見かけません。例え4人家族でも、子供がいればステップワゴンやエリシオンにしようとなります。そう考えると、アコードを選ぶ人は、よほどのセダン好きか、子育て終了世代かと言うことになります。私の周りでも、アコードに乗っているのは40~50代の部課長さんです。ユーロRとかタイプSもありますが、空振り状態です。 モデル末期ではありますが、不人気車ということで、在庫するディーラ... [ 続きを見る ]

  • 試乗した感想ですが 走り好きやシビックファ... 投稿日: 2008年1月22日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ホンダ シビックタイプR

    グレード:タイプR(MT_2.0) 2007年式 乗車形式: その他

    試乗した感想ですが 走り好きやシビックファン、ホンダファンなら間違いでなく気に入ると思います!もうハッチバックではないですが あの走り、あの高速カムに入った時のエンジン最高!一発でやられました超欲しいです! 乗り心地が悪いと言われますが今のっている車高短のS-MXとあまり変わらないような気がします [ 続きを見る ]

  • なんだかんだで、フェリオ一筋10年なので... 投稿日: 2008年1月22日
    投稿者: - 総合評価: 2

    メーカー・モデル: ホンダ シビックフェリオ

    グレード:SiR(MT_1.6) 1991年式 乗車形式: その他

    なんだかんだで、フェリオ一筋10年なので、いつまでも付き合っていくんでしょう(笑) [ 続きを見る ]

  • ミドルサイズの為、街中でも乗りやすく、燃... 投稿日: 2008年1月22日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ホンダ シビック

    グレード:1.8GL(AT_1.8) 2008年式 乗車形式: その他

    ミドルサイズの為、街中でも乗りやすく、燃費も良いので、 万人にお勧めできます。 加速が思っていたより遥かに良いので、スポーティーな車に乗りたい 方にもおすすめです。 [ 続きを見る ]

  • ATの出来が悪い為、信号・交差点・一時停... 投稿日: 2008年1月22日
    投稿者: - 総合評価: 3

    メーカー・モデル: ホンダ トルネオ

    グレード:2.0VTS(AT) 1998年式 乗車形式: その他

    ATの出来が悪い為、信号・交差点・一時停止等を頻繁に行う方にはお勧めしませんが、郊外・田舎の道路・高速を使う方には良い車だと思います。  普段、田舎の信号のほとんど無い道路を通勤する私ですが、燃費は普段は10.5~12.8km/ℓ(冬は8~9km/ℓ)です。13km/ℓ以上っていうのはほとんどありません。まずまずだと思います。  今まで壊れたところと言えば、ドアロックのモーターが後席左右とも動かなくなって交換しました。  現代の車よりも座る位置が低いので、たまに乗せる人なんかは違和感があるみたいです。 [ 続きを見る ]

  • 乗り心地の悪さが好き! 外見は言うまでも無くカッコいい!! 乗り心地も走らないから、安全運転になった。 燃費重視ならMT。走り重視なら思い切ってターボ 投稿日: 2008年1月22日
    投稿者: - 総合評価: 3

    メーカー・モデル: ホンダ バモス

    グレード:- 乗車形式: マイカー

    乗り心地の悪さが好き! 外見は言うまでも無くカッコいい!! 乗り心地も走らないから、安全運転になった。 燃費重視ならMT。走り重視なら思い切ってターボを 選んだほうが良い。 高速道路は走れない。 だけども、これが愛らしい。 1ヶ月300キロ程度。街乗りでリッター10~11キロ位かな? 燃費向上グッズを装着して13キロ位まで伸びる。 [ 続きを見る ]

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離